海外「あり得ない光景!」日本車に命を救われた外国人の体験談に海外が超感動




日本車の耐久性能のおかげで生還した外国人の投稿が話題になっていました。

スバル・インプレッサの乗る男性が、後部から大型トラックに衝突される大きな事故に遭ったものの、本人はほぼ無傷の状態で生還したと語っています。

そんな日本車の安全性のに、海外からは絶賛の声が寄せられていました。






My Subaru Kept Me Alive Today After A Box Truck Rearended Me : subaru from r/subaru





以下、反応コメント




海外の名無しさん

スバルがスバルしてるだけだね。
ドライバーを守るという。
これこそスバルをスバルたらしめるものだよ。


海外の名無しさん

どうなってるんだ!
無事でよかったね。
宝くじを買いに行きなさい。


海外の名無しさん

↑まずは次のスバルを買わないと。
そうすれば安全に宝くじを買いに行けるからね。


海外の名無しさん

↑今は新車を買うより宝くじに当たるほうが簡単だよ。


海外の名無しさん

↑WRX/STiはそうだけど、他ならスバルのディラーにいっぱいあるよ。


海外の名無しさん

↑君のディーラーは”市場調整価格”を下げたの?


海外の名無しさん

↑ボックストラックのドライバーが払うからお金は問題にはならないけどねw


海外の名無しさん

無事でよかった。
新車探しをがんばってね。


海外の名無しさん

↑だね。
スバルはなかなか手に入らないよ!


海外の名無しさん

↑ヒュンダイが大破したあとで、近所のスバルディーラーにインプレッサプレミアムの在庫があってよかったよ。
最初に電話した遠くのスバルディーラーは、アセントしかないって行ってたよ。
インプレッサやクロストレックはいつ入荷するのか聞いたら、分からないってさ。
マジで信じられない。


海外の名無しさん

無事で本当によかった。
車については気の毒だけど。


海外の名無しさん

マジか!無事でよかった!
1週間以内に検査してもらったほうがいいよ。
今は生きてることに感謝だね。


海外の名無しさん

無事でよかったけど、背骨や首を医者に診てもらってね。
あと相手がちゃんと治療費を支払うように弁護士も雇ってね。


海外の名無しさん

↑(主)病院には行ったけど、手首にヒビが入ってただけ。


海外の名無しさん

↑利点しかないから事故賠償弁護士に会いに行ってね。
今は問題ないと思えても、今後慢性疼痛でるかもしれないし。


海外の名無しさん

↑保険は今の怪我だけで、将来のものはカバーしてくれないの?


海外の名無しさん

↑出ないよ。
そういうものを今調べておけが、今のうちに慢性疼痛にならない予防が取れるからね。
弁護士が居れば治療費も負担しなくて済むし。


海外の名無しさん

何のモデルなの?
クレストレックっぽいけど。


海外の名無しさん

↑(主)インプレッサだよ。


海外の名無しさん

検証してくれてありがとう。
これで安心して俺の車に乗れるよ。


海外の名無しさん

俺がスバルを買ったディーラーには、ほぼ無傷でスバルから歩きだしてきた事故のニュース記事がボードに全部貼ってあったよ。
それだけ安全なんだよ。


海外の名無しさん

自分の車がこんな風になったら無くかも。
精神的に平気だといいけど。


海外の名無しさん

スバルのフレームは世界一頑丈だからラッキーだったね。
他の車だったら、まったく違う結果だったよ。


海外の名無しさん

セミトラックに突っ込まれた俺のスバルが大したことなく見える。


海外の名無しさん

↑君も無事でよかったよ。


海外の名無しさん

↑皆無事に歩いて出てきてるってのがすべてだよね!


海外の名無しさん

↑(主)俺は幸い一人だったけど、同乗者が居たら無事か分からなかったよ。


海外の名無しさん

↑後部座席に誰も居なくてラッキーだったと思ってた所だよ。


海外の名無しさん

ここから歩いて出てくるとかあり得ないでしょ。


海外の名無しさん

君はまだこの地球での役目があるんだね。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2022/02/15 01:15 ] 乗り物 | TB(-) | CM(40)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前