海外「東京とは大違い!」北京五輪、外国人記者向けの食事内容に海外がびっくり仰天




北京五輪でカナダ人記者に出された食事が話題になっていました。

北京五輪の取材に訪れているカナダの記者がベジタリアン料理を食べようとしたところ、プチトマトが1つだけ入った他に具のないペペロンチーノが出てきたようです。

そんな食事内容に、海外からは多くの驚きの声が寄せられていました。




メディアセンターの食事はさらに酷いよ。
ベジタリアン料理自体が限られてるけど、今日はプチトマト1個のスパゲッティだった。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

これはひどいw


海外の名無しさん

文字通りガーリックとオイルって名前のスパゲッティだからねw
イタリア料理初級だよ。


海外の名無しさん

きっとどこかにポークがあるはず。


海外の名無しさん

本来はプチトマトはついてこないんだから喜んだほうがいいよ。


海外の名無しさん

もうすぐプチトマト1個が良い思い出になることになるよ。


海外の名無しさん

かわいそうに。
餓死しないことを願うよ。
シベリアのデスキャンプみたいな状況だね。


海外の名無しさん

ペペロンチーノだって分かってるの?
たぶんトマトはなにかの間違いだよ。


海外の名無しさん

元の料理はトマトなんて入れないけど。


海外の名無しさん

トマトと卵を炒めた料理がなかったの?


海外の名無しさん

中国料理にはベジタリアン料理の豊かな歴史があるのが皮肉だよ。
君の味覚が悪いだけじゃ?


海外の名無しさん

↑単にそのまんまなだけでしょ。
トマトソースとバジル、コショウでスパゲッティって。
8歳がママに作ったみたいな見た目だよ。


海外の名無しさん

フルーツだしね。


海外の名無しさん

かなりまともなペペロンチーノだよ。
今度サウジアラビアのウィンナーシュニッツェルを食べてみるといいよ。


海外の名無しさん

なかなか頑張ってるけど、イマイチ、3/10点
次に掛けよう。


海外の名無しさん

東京五輪のクオリティの食事を期待しすぎなんだよ。
いい加減乗り越えないと。


海外の名無しさん

君の自己犠牲に世界が涙した。
ハミングウェイですらここまで苦労しなかったよ。


海外の名無しさん

サラダは無かったの?


海外の名無しさん

ロボットが運ぶ生ブロッコリを見逃したみたいだね。


海外の名無しさん

人間がやってる中華料理コーナーなら、かなり美味しい野菜料理が1-2種類あるよ。


海外の名無しさん

土鍋のご飯が驚くほど美味しかったけどね。


海外の名無しさん

中国でイタリア料理を注文して泣き言を言うのはやめなさい。


海外の名無しさん

北京で食事するときはイタリア料理は避けろってことやね。


海外の名無しさん

中国に行った時に自分も経験したよ。
中国にも素晴らしいヴィーガンフードがあるけど、台湾のほうが遥かに上手く作ってるよ。


海外の名無しさん

アメリカ料理よりマシでしょ。


海外の名無しさん

その辺に草ならいくらでも生えてるしね。


海外の名無しさん

笑ったw


海外の名無しさん

外食はできないの?


海外の名無しさん

中国は食料消費を減らすキャンペーン中だから、敵意を持った外国人記者に食べさせるのは食料の無駄ってことなんだろう。


海外の名無しさん

味はどうだったの?


海外の名無しさん

↑きっと涙の味がしたんだよ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2022/02/14 18:38 ] 食べ物 | TB(-) | CM(75)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前