
羽生選手のために「くまのプーさん」を持って集まる中国人ファンが話題になっていました。
北京五輪での扱いに注目が集まっていた「くまのプーさん」ですが、今回は会場への持ち込みが禁止されたにも関わらず、大勢の中国人ファンがぬいぐるみを持ち寄るという結果になったようです。
そんな中国でのプーさん事情に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。
Yuzuru Hanyu’s Chinese fans, armed with banners and Winnie the Pooh dolls, waiting outside the skating venue here in Beijing pic.twitter.com/DnmSs7E43t
— Jonathan Cheng (@JChengWSJ) February 10, 2022
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
このアスリートとプーさんにはいったいどんな繋がりがあるの?
・海外の名無しさん
↑羽生もプーさんもカワイイでしょ。
・海外の名無しさん
↑プーさんのティッシュ箱を大会に持ってきてたことがあったから、ファンがプーさんが好きなんだと思って、プーさんを持ってくるようになったんだよ。
・海外の名無しさん
これで君らは中国がプーさんを禁止してるわけじゃないって認めるよね?
・海外の名無しさん
↑最高指導者を表す意味での使用は禁止されてるよ。
WeiboでアカウントをPoohにしてみればわかる。
・海外の名無しさん
↑それは企業が作ったルールで、国が決めたことじゃないし。
・海外の名無しさん
プーさんが禁止されてないことを示してくれてありがとうw
・海外の名無しさん
↑IOCの議長がプーさんと一緒の写真を撮らないと信用できないね。
・海外の名無しさん
プーさんは中国で禁止すらされてないじゃんw
西洋は歪曲に必死だなw
・海外の名無しさん
中国のパールマーケットに行った時に、子供用の玩具売り場にプーさんがいっぱいあったよ。
大量ってわけではないけど、ゼロではなかった。
禁止されてると信じてるのは中国に行ったことのない人だけだよ。
・海外の名無しさん
これはやらせだな。
中国ではプーさんとか日本人選手を応援することが禁止されてるし。
中国人は日本人を応援してはいけないんだよ。
・海外の名無しさん
↑このジョークを本気にする人が居るのが笑えるけどね。
・海外の名無しさん
彼にふさわしい応援のために出てきてくれた中国のファンはありがとう。
・海外の名無しさん
↑彼は良い人だからね。
・海外の名無しさん
中国大統領のぬいぐるみですか?
変わったトレンドだね。
・海外の名無しさん
無知で悪いんだけど、習近平は本当にプーさんに怒ってるの?
それとも米国でそう言われてるだけ?
・海外の名無しさん
なんでこれが習近平への侮辱になるのかが分からないんだけど。
プーさんは子供時代に人気キャラで良い思い出だしね。
アングロ圏の政治はマジでハイレベルな解釈をするよ。
・海外の名無しさん
完全に禁止されてるわけじゃないし、かなり人気があるよ。
みんな考えなしに西洋メディアの言うのとを鵜呑みにしてるけど。
・海外の名無しさん
上海ディズニーランドがマスコットの写真を大量に投稿してたけど、センターを飾ってたのはタイガーだったよ。
他人が撮影したものだから何とも言えないけど。
・海外の名無しさん
よくわからかいけど、習近平への抗議デモとして受け取ることにするよ。
・海外の名無しさん
彼がラブを精一杯に感じてくれてるといいな。
・海外の名無しさん
Weiboの羽生情報アカウントには200万人のフォロワーが居るからね。
・海外の名無しさん
彼は世界の宝ですから。
・海外の名無しさん
中国共産党にはユーモアのセンスがないのに勇気があるね。
- 関連記事
-
- 海外「どんだけぇ!」北京五輪、中国人が日本語を覚えるほど日本人選手が大人気で海外がびっくり仰天
- 海外「やったぁ!」東京五輪で全米を感動させた日本人の渡米に米国人が大喜び
- 海外「その通り!」北京五輪に物申す日本人金メダリストを海外が大絶賛
- 海外「いったい何故!」北京五輪、日本人選手を全力で擁護する中国ネット民に海外がびっくり仰天
- 海外「日本とは大違い!」北京五輪、建設したばかりの選手村の低品質に海外がびっくり仰天
- 海外「さすが日本人!」北京五輪で日本人選手だけが取った行動に海外が超感動
- 海外「やはり中国!」日本のメダル候補が再び北京五輪の罠にハマって海外が大騒ぎ
- 海外「日本がいい!」日本と北京五輪の食事のあまりの差に海外がびっくり仰天
コメントエリア