海外「マジですごい!」北京五輪、日本人選手のアニメのような逆転金メダルに米解説者も大興奮




北京五輪スノーボード男子ハーフパイプで平野歩夢選手がアニメのような金メダル劇を見せたことが話題になっていました。

史上初となるトリプルコーク1440など大技を完璧に滑った平野選手でしたが、何故か2回目では得点が伸びずに2位になったことで米国の解説者までもが不当な評価だと怒り狂う騒ぎとなり、3回目ではさらに洗練されたトリプルコーク1440を出して逆転金メダルを獲得したようです。

そんな平野選手が見せた審査員をもねじ伏せる逆転劇に、海外からは感動の声が寄せられていました。



※米国の解説者
めっちゃ腹立つわぁ。審査員ブースに居るのはいったいどこのどいつだ?スティービーワンダーか?




Ayumu Hirano wins the Gold Medal in the Men’s Snowboarding Halfpipe Finals on his last run : sports from r/sports





以下、反応コメント




海外の名無しさん

めっちゃスムーズで安心して見てられる。
本当にすごい。


海外の名無しさん

あまりにもパーフェクトすぎる。


海外の名無しさん

プレステのクールボーダーズで上手く滑れた時みたいになってるよ。


海外の名無しさん

セカンドランに対するスコアはいったい何なの?
IOCポリコレ?レイシズム?
意味があることかは分からないけど、コメンテーターが大騒ぎしてたよ。


海外の名無しさん

↑89で90点以下をつけたのはアメリカ人審査員だけだよ。
98と書こうとして手が滑ったとしか。


海外の名無しさん

セカンドランの時点で優勝してたのに、なぜか低評価されたね。


海外の名無しさん

↑これを言いに来たんだよ。
彼は二度優勝してるよ。


海外の名無しさん

アメリカ人コメンテーターのトッド・リチャーズはめっちゃ熱い人だな。
セカンドランで平野が低評価されて怒り狂ってたよ。


海外の名無しさん

↑セカンドランのあとで暴動を起こしそうだったね。
二回目の強奪が行われてたら、彼はいったい何をしてたんだろう。
きっと伝説のコメントを残してたんだろうな。


海外の名無しさん

↑放送禁止用語をツイートしてたけど、削除されてたよ。


海外の名無しさん

2018年に韓国でショーン・ホワイトがこれをやるのを見たよ。
ホワイトの最終ランが大会の最終ランだったのが余計にすごかった。
直接見ると信じられない光景だったよ。


海外の名無しさん

ホワイトに優勝してほしかったけど、平野はマジで完璧だったから金にふさわしいよ。
最終ランを”そんなスコアで大丈夫か?”状態で滑らないといけなかったのがマジでアホみたいだけど。
だからこそ余計にすごい。


海外の名無しさん

よく知らない人へ。
彼は人類史上最高の滑りをセカンドランで見せたのに、審査員たちに強奪されて2位になったんだよ。


海外の名無しさん

彼を低評価したのはアメリカ人審査員だよ。
ショーン・ホワイトを勝たせようとしてたみたいだね。
幸い、平野が逆転して無理やり勝ち取ったけど。


海外の名無しさん

↑妥当な得点を入れてたのはスウェーデンと日本だけだよ。
低評価してた他の審査員はみんなアメリカ人だった。
いや、まさかね。


海外の名無しさん

セカンドランの審査員たちは全員ガッカリしてるだろうね。
特に89点とかアホな数字を出してたアメリカ人の審査員は。


海外の名無しさん

審査員たちは反省するチャンスが得られてラッキーだったね。
こんな滑りができるなんて信じられない!


海外の名無しさん

しばらく大会を見てなかった元スノーボーダーだけど、これはマジで感動ものだよ。


海外の名無しさん

ショーンがコケた時は泣いてしまったよ。
金じゃなくてもいいから、メダルを取ってほしかった。
しかし平野は自力で勝ち取ったし、ジェイムズはトリプルコークだし、なんて終わり方だ。


海外の名無しさん

スノーボードは詳しくないけど、すごいのは分かるよ。
毎回着地がめっちゃスムーズだし。


海外の名無しさん

スノーボードには詳しくなくて、オリンピックをカジュアルに見てるだけだけど、このスポーツはこの数年間で別物になったりしてるの?
すごすぎる。


海外の名無しさん

2回目の時点で優勝してたはずなのに、4人の審査員が一時的にトチ狂ってたね。


海外の名無しさん

↑アナウンサーがアメリカ人以外の選手のことでこれだけ怒り狂う時点で酷さが分かるよ。


海外の名無しさん

2018年も彼が金メダルであるはずだったから、ここで取れて嬉しいよ。


海外の名無しさん

ヘッドフォンで何を聞いてるか分かる?


海外の名無しさん

↑Spotifyプレイリストだってインタビューで言ってたよ。


海外の名無しさん

これはゲームのチートだと思うわ。


海外の名無しさん

彼はめっちゃ小さいから、短パンのポケットに入れて持ち歩きたい。


海外の名無しさん

すごいパフォーマンスだけど、弟による24.4フィートの世界記録ジャンプとトップでのポーズもマジですごかったよ。


海外の名無しさん

↑あれはやばかったね。
兄の脚光を奪うためだけに世界記録を達成するって。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2022/02/11 18:15 ] スポーツ | TB(-) | CM(87)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前