
北京五輪選手村の食堂て提供されている食事内容が話題になっていました。
選手村の食堂はロボットによる自動化が行われていますが、提供されている料理があまりにも悲惨すぎると注目を集めています。
そんな東京五輪とは真逆な北京五輪の食堂に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
ちなみに、今の人民元為替相場だと、あのヌードルは9.43ドルだよ。
・海外の名無しさん
↑うちの社員食堂並に高いな。
・海外の名無しさん
↑中国のこのクオリティでその値段は正直高いね。
中国に6年住んでたけど、近所のヌードル店だと数ドルで食べられたよ。
・海外の名無しさん
↑なんでアスリートがお金を払わないといけないの?
・海外の名無しさん
↑ブラジルはフィレミニョンステーキ、ご飯、ビーンズで3ドルだったよ。
・海外の名無しさん
中国共産党のプロパガンダに見えるのは俺だけ?
・海外の名無しさん
本当に悲惨な経験に見える。
・海外の名無しさん
これほどディストピアなものを生まれてはじめて見たよ。
・海外の名無しさん
てかいったいこのマルティーニは何だ。
・海外の名無しさん
別にぜんぜんディストピアじゃないですよ。
・海外の名無しさん
↑中国は全体主義のごみ溜だけど、これが東京五輪だったら皆クールなテクノロジーを絶賛してただろうね。
極端にならないようにしようよ。
・海外の名無しさん
↑日本は自動運転バスを見せてたけど、すごく遅くてちゃんと停車してたのに、念のために運転手を乗せてたよ。
それなのに公共交通まで電気自動車にしてることを称賛されてるだけだった。
日本がこういうことをやってたら、めっちゃ革新的とかテクノロジー通とか称賛されてたはずだよ。
・海外の名無しさん
↑テクノロジーの問題じゃなくて、人間の関わりが捨て置かれてることなんだよ。
精神的にめっちゃ孤立してるように感じる。
・海外の名無しさん
ゴードン・ラムゼイ”冗談だろ。俺ならこんなもの掃除機にも食わせないよ”
・海外の名無しさん
マジで資源の無駄遣いだね。
・海外の名無しさん
アンクルロジャーならなんて言うんだろう。
・海外の名無しさん
↑MSGを入れるロボットもないの?ハイヤー
・海外の名無しさん
すみません、フォーチュンクッキーが入ってないんですけど。
そして消息を断つのだった。
・海外の名無しさん
↑フォーチュンクッキーは米国が起源だから。
・海外の名無しさん
↑米国の日系人が発明して、日系人が収容されてる間に中国人が盗んだんだよ。
・海外の名無しさん
ウイグル人奴隷労働者を使ったほうが安上がりだっただろうに。
・海外の名無しさん
アスリートって無料で食事できるのかと思ってた。
・海外の名無しさん
ロボットがドリンクを混ぜて、くたびれた人間が運ぶってのがブルータルだわ。
・海外の名無しさん
人型ロボットが運んでくれるほうがいいよ。
天上になにがあるかわからないし。
・海外の名無しさん
ロボット化された未来の病院みたい。
・海外の名無しさん
スタッフを同じホテルに滞在させて検査したほうが早いんじゃない?
・海外の名無しさん
↑その方が無駄がないしね。
マシンにドリンクを作らせて人が手渡ししてるし。
・海外の名無しさん
↑だね。
人間が手渡しするならロボットバーテンダーは意味がないよ。
・海外の名無しさん
↑これは国内で行われてる信じられないような人権侵害から目をそらさせるためのプロパガンダだからね。
・海外の名無しさん
皆これをディストピアだとか言ってるけど、タイトルを日本にしたら、未来的でユートピアな日本クール!ってコメントだらけになるくせに。
- 関連記事
-
- 海外「可愛そう!」北京五輪、日本のメダル候補が謎の失格で海外から同情の声が殺到
- 海外「東京と大違い!」北京五輪で選手たちに提供された食事に海外がびっくり仰天
- 海外「すごい騒ぎ!」北京五輪の主役日本人登場に世界中でトレンド入りする大騒ぎ
- 海外「すごすぎ!」北京五輪が一人の日本人のためだけに開催されるような状況に海外が仰天
- 海外「東京がいい!」北京五輪開会式の東京五輪との違いに海外が興味津々
- 海外「東京と大違い!」北京五輪選手村の食堂が東京五輪とあまりに違うと海外が大騒ぎ
- 海外「抑え込めてない!w」北京五輪でコロナ感染が既に東京五輪を超えて海外がびっくり仰天
- 海外「東京の勝ち!」北京五輪を東京と比較するアスリートに海外からツッコミが殺到中
コメントエリア