海外「さすが日本!」日本の製薬会社があの薬の対コロナ効果を確認して海外が大騒ぎ




興和がイベルメクチンの抗ウイルス効果を確認したことが話題になっていました。

ノーベル賞を受賞した大村智博士の研究から開発されたイベルメクチンの医療現場での使用を想定した試験を行っている興和によると、非臨床試験によいてオミクロン株への抗ウイルス効果を確認したとこのとです。

そんな研究が進む日本発の薬に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。



興和(名古屋市)は31日、寄生虫病薬「イベルメクチン」が新型コロナウイルスの変異型「オミクロン型」の治療薬として効果があることを確認したと発表した。北里大学との非臨床試験をもとに、抗ウイルス効果があるとした。

興和は2021年から北里大学大村智記念研究所の大村智特別栄誉教授からイベルメクチンの臨床試験実施の依頼を受けていた。今後、治療薬としての安全性や有効性の検証を続ける。

外部リンク





以下、反応コメント




海外の名無しさん

日本人がそう言うんだから、きっとそうなんだろうね。


海外の名無しさん

パンデミックの最初から言われてたことだしw


海外の名無しさん

最初からずっと効果はあったのに、みんな”専門家”の言う通りにすることにしたからね。


海外の名無しさん

試験管でのテストだからあまり意味はないよ。
ペトリ皿では抗ウイルス効果のあるものはいっぱいあるけど、患者に投与できる量じゃないから。


海外の名無しさん

臨床試験すらしてないじゃんw
イベルメクチンに関する研究は山ほどあるのに、コロナに特に効果があると示したものはひとつもないよ。
本当にイベルメクチンに効果があるなら、世界中で使われてるはずだよ。


海外の名無しさん

みんな記事は読んだの?
これは臨床試験で、日本ではイベルメクチンは承認されてないよ。


海外の名無しさん

日本のSpotifyから除外しないと。


海外の名無しさん

イベルメクチンでコロナが治った人が居るの?


海外の名無しさん

↑俺もだし、兄弟とその家族もだよ。
兄弟はもともと持ってたからすぐに使って、直後に良くなってた。
俺は5日目に使って、効果はあったと思うけど長引いた。
二人とも副作用はまったくなかったよ。


海外の名無しさん

↑俺はコロナに感染したから水を飲んだら直後に良くなったよ。
明らかに水が理由だと思う。


海外の名無しさん

イベルメクチンで二度目のノーベル賞受賞くる?


海外の名無しさん

西洋の新薬はめっちゃ副反応への懸念があっても許可されるのに、イベルメクチンは永遠に拒絶されるのが信じられないよ。


海外の名無しさん

何の論文やデータも見せずにそう言ってるわけだね。
ぜんぜん信憑性がないよ。


海外の名無しさん

↑1回2ドルではたいして儲からないと思うよ。
大金といえば、ファイザーやFDAはいつになったらデータを公表するんだろうね。


海外の名無しさん

証明されれば、みんな使うでしょ。
別に陰謀論とかではないよ。


海外の名無しさん

俺はヘッドラインに飛びつかずに、証拠が出るのを待つよ。
完全な結論を見てみたいな。


海外の名無しさん

興和って大きな製薬会社なの?


海外の名無しさん

”誤情報がぁ。”


海外の名無しさん

それでいったいどれがフェイクニュースだって?


海外の名無しさん

ジョー・ローガンが記事を書いたの?


海外の名無しさん

オーストラリアでは禁止されてるんだけど。


海外の名無しさん

日本人は許容し難い考えかたをした少数派だね(棒


海外の名無しさん

あのホースペーストは馬用だけじゃないってこと?


海外の名無しさん

馬用虫下しという言い分が崩壊していってるね。


海外の名無しさん

知ってた。


海外の名無しさん

日本は現代社会におけるスーパーヒーローだよ。
繊細な政策をとって、国民を大切にしてる。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2022/02/01 01:15 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(37)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前