
海外で大人気のフルーツ「デコポン」のが話題になっていました。
熊本で品種改良により生み出された柑橘類「デコポン」は、現在では北米でも栽培されていて「スモーシトラス」という名前で人気を博しているようです。
そんな世界一の柑橘類と言われる日本のフルーツに、海外からは絶賛の声が寄せられていました。

以下、反応コメント
・海外の名無しさん
ハッピー・スモーシトラス・シーズン
・海外の名無しさん
素晴らしい。
Sumoはめっちゃ美味しくて大好きだよ。
・海外の名無しさん
これ大好きだよ。
・海外の名無しさん
これ世界一美味しい!
・海外の名無しさん
これは本当に美味しいよ。
簡単に皮が剥けるしね。
・海外の名無しさん
期間が限られてるから急いで買いにいったほうがいいよ。
これ本当に美味しい。
1年中あればいいのに。
・海外の名無しさん
↑だね。
これが一番好き。
・海外の名無しさん
興味深い名前だね。
日本ではデコポンだけど。
頭が相撲取りのチョンマゲに似てるからなのかな。
・海外の名無しさん
スモーシトラス(デコポン)はミカンとは違うからね。
トロントなら普通のお店よりHマートのやつのほうが美味しい。
日本の高いフルーツばかり注目されてるけど、日本のフルーツソフトパワーはすごいよ。
・海外の名無しさん
ニュージャージーは入荷するとすぐに売れる。
今年はすごく高いけど、やっぱり売れてるね。
・海外の名無しさん
だね。
これは値段の価値があるよ。
今年はまだ見かけてないけど。
・海外の名無しさん
↑1個3.99ドルだったから悪くないよ。
普通は3ドルくらいだから。
限りがあるからその価値はある。
普通のオレンジでは満足できないし。
・海外の名無しさん
↑値段は高いけど、本当にご馳走だよね。
明日、スーパーに行って探してみなくちゃ。
・海外の名無しさん
昨日、今年はじめてのを食べたよ。
柑橘類では一番だね。
・海外の名無しさん
これ大好き。
朝食に1つ食べたよ。
・海外の名無しさん
私はもうこのオレンジしか食べないよ。
・海外の名無しさん
ここの食料品店では1個3ドルだよ。
3回に分けて食べてる。
・海外の名無しさん
オレンジに3.5ドルも使ってるけど、その価値があるよ。
スモーシトラス万歳
・海外の名無しさん
カクテルシトラスを飲んてみたことある?
いくら飲んでも飽きないよ!
・海外の名無しさん
50年くらい前からカリフォルニアで栽培されてるよ。
収穫はだいたい3ヶ月くらい続く。
・海外の名無しさん
はじめて食べて、ずっとスモーストラスのない人生を歩んできたことを知った。
・海外の名無しさん
スモーシトラスが登場する季節が1年で一番好き。
- 関連記事
-
- 海外「これはガチ!」日本のチョコは世界一美味しいという主張に米大富豪も興味津々
- 海外「日本が美味しい!」日本のあのパスタを巡ってイタリア人と世界が大論争
- 海外「禁断症状がぁ!」日本のカレー愛を熱く語る外国人記者に海外が超感動
- 海外「マジ美味しい!」欧州で日本食がヴィーガン進化してヴィーガンたちが大喜び
- 海外「マジ美味しい!」日本在住外国人たちがポテト不足で知った国産ポテトの美味しさに超感動
- 海外「なんじゃこりゃ!」日本のパンのあまりの美味しさに英国人シェフが超感動
- 海外「食べまくる!」日本のカレーに秘められた健康パワーに海外が大喜び
- 海外「本望だけどね!」日本のお餅は危険な食べ物だという事実に海外がびっくり仰天
コメントエリア