海外「当然だよ!」日本の漫画がある数字でもアメコミを凌駕して海外がびっくり仰天




2021年、海賊版漫画による被害額が1兆円を突破したことが話題になっていました。

パンデミックの影響で日本の漫画にハマる外国人が急増した結果。売上だけでなく海賊版での被害額でも、アメコミの総売上を圧倒する数字になってしまったようです。

そんな漫画人気のすごさに、海外からは多くのコメントが寄せられていました。



インターネットに漫画を無断掲載する海賊版サイトで、2021年に「ただ読み」された年間被害額が推計で少なくとも約1兆19億円に上ることが、一般社団法人ABJの調査で15日までに分かった。前年の4.8倍に急増した。

外部リンク





以下、反応コメント




海外の名無しさん

それでも漫画業界のほうがコミック業界よりも儲けてるという。


海外の名無しさん

公式翻訳がないのが漫画業界の最大の問題なんだよね。


海外の名無しさん

気に入った漫画は一応買ってるけどね。
ただ公式翻訳がゴミすぎて。


海外の名無しさん

海賊版は必要なものだし、損害ではないよ。
そもそも海賊たちは購入することはないしね。
現地にローカライズをアウトソースするのではなく、日本で公式翻訳をしてくれたら買う人が増えるかも。
それでも物理媒体だけでデジタルは買わないけどね。


海外の名無しさん

海賊行為がなかったら、今ほどの人気になってたんだろうか。


海外の名無しさん

↑人気はでないよ。
取り締まれば漫画業界が死に絶えるよ。


海外の名無しさん

漫画で海賊行為をすることに言い訳なんてできないよ。
月1.5ドルで、すべての少年漫画が読めるんだから。


海外の名無しさん

気に入ったなら買わないと。
それが海賊行為をする人たちが知らないといけない最も基本的なルールだよ。


海外の名無しさん

俺は海賊行為で読んだあとに、ちゃんと漫画を買ってるよ。


海外の名無しさん

安く入手できるなら海賊行為はするなってのには賛成だけど、損害試算は自分たちが有能だと思わせるためにめっちゃ高額にしてあるよね。


海外の名無しさん

アメコミは誰も海賊行為をしないのが笑える。


海外の名無しさん

自分でやろうとは思わないけど、アニメやマンガ文化は海賊行為で成り立ってきたからね。


海外の名無しさん

ゲイスーパーマンとかで海賊行為をしたがる人間なんか居ないよ。
帯域幅の無駄遣いだわ。


海外の名無しさん

アメコミを購入するくらいなら、海賊行為で漫画を見るほうがマシ。


海外の名無しさん

物理媒体が手に入らないときだけ海賊行為をしてるよ。
北斗の拳みたいに、キン肉マンとかあしたのジョーを出版してくれたら買うのに。
あとは購入不可能なとき。
エクセルサーガは799ドルとかするよ。


海外の名無しさん

海賊行為はサービスの問題なんだよ。
定額料金で漫画が読めるサービスがどこにあるの?
Shonen Jumpはあるけど、それだけでしょ?


海外の名無しさん

漫画は昔から南米で大人気だよ。
ドラゴンボールは宗教みたいになってるのに、公式ブルーレイや漫画を買うのが不可能なんだよね。


海外の名無しさん

近所で漫画が売ってる国で暮らしてる人たちはさぞ素晴らしいだろうね。


海外の名無しさん

地元では新作の漫画やアニメが手に入らないというのが悲しいけどね。


海外の名無しさん

修正されてたり、そもそも売ってなかったら、航海に出るよね。


海外の名無しさん

廃盤になってるせいで、古本が100ドル超えることも多くて、そういうサイトにしかないんだよね。
そういうサイトがなければ、そもそも漫画やラノベにハマることはなかっただろうし。


海外の名無しさん

ノルウェーで漫画を輸入するのは安くないけど、売ってたら買ってるよ。


海外の名無しさん

最近買ったコミックで覚えてるのはニンジャタートルズかな。


海外の名無しさん

ローカライズで思想を押し付ける地元の企業を支持したくないってのもあるよ。
だからファンサブのほうが好まれる。


海外の名無しさん

ポリコレ単語連発でBEASTERSの英語版漫画を買うのをやめたよ。


海外の名無しさん

Twitchでアニメを配信してる人の多さがすさまじい。


海外の名無しさん

ラノベまで海賊版が出回ってるよ。


海外の名無しさん

Netflixが成功してるのは、ほぼすべての作品を配信してるからだよ。
少年ジャンプはぜんぜん配信してないから失敗するんだよ。


海外の名無しさん

アメコミはゴミだから、お金をくれたって要らないよ。


海外の名無しさん

オーストラリアはフリーパスってことでいいかな?
うちの政府は漫画を違法化してて、最近じゃ韓国のマンファしか読めてないし。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2022/01/25 01:25 ] アニメ | TB(-) | CM(119)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前