海外「笑った!」日本で外国人が身につけた高度なジョークたちに海外が大爆笑




日本の有名なジョークを質問した投稿が話題になっていました。

日本人がよく使うジョークネタを質問した投稿で、日本に長年暮らす外国人が身につけた日本語ジョークを披露する場になっています。

そんな日本のジョークたちに、海外からは多くのコメントが寄せられていました。



What is the most popular joke that the Japanese like to tell? : japan from r/japan





以下、反応コメント




海外の名無しさん

沈没船ジョーク(タイタニックジョークとも)の沈没しかけた船に乗り合わせる様々な国の人たちに、海に飛び込むよう船長が説得を行う。

アメリカ人に 「飛び込めばあなたはヒーローになれます。」
イギリス人に 「飛び込めばあなたはジェントルマン(紳士)になれます。」
ドイツ人に 「飛び込むのはルールです。」
イタリア人に 「飛び込めばあなたは女性に愛されます。」または「先程物凄い美人が飛び込みました。」
フランス人に 「飛び込まないでください。」
ロシア人に 「海にウォッカのビンが流れています。」
日本人に 「皆さん飛び込んでます。」
韓国人に「日本人が飛び込んでます。」


海外の名無しさん

↑こういうものはエスニックジョークと呼ばれていて、外国で生まれて日本に持ち込まれたらしい。
レイシズムや差別視点で見ると問題がありそうだけど、自虐目的で他者を笑うためのものじゃない。
他に無人島ジョークというものがある。

ある無人島に次の人たちが漂着しました。
1.イタリア人男性とイタリア人女性1人
2.フランス人男性とフランス人女性1人
3.イギリス人男性とイギリス人女性1人
4.日本人男性と日本人女性1人
一ヶ月後、以下のことが起こりました。
イタリア人男性は女性をめぐってもうひとりのイタリア人男性を殺したとさ。
フランス人男性2人と女性1人は幸せに暮らしましたとさ。
イギリス人男性は女性に自分を紹介してくれる人を待ちましたとさ。
日本人男性二人は東京の本社にFAXをしましたとさ。


海外の名無しさん

↑どうして日本人は韓国人が飛び込むのをパクると思ってるの?
どういう背景でそういう発想が出てきてるの?
韓国の家電メーカーが日本製品をパクってるから?


海外の名無しさん

↑韓国のナショナリストは日本人が大嫌いで、”日本人みたいな臆病者ですら飛び込む勇気があるのに、日本人に負けるような軟弱者なのか?”って感じだよ。


海外の名無しさん

↑オチを説明してる人が居るよ。


海外の名無しさん

↑どんなことでも韓国よりも日本に勝たせるなって戦いなんだよね。


海外の名無しさん

”日本語すごく上手ですね”


海外の名無しさん

↑めっちゃ思い当たる節がある。
箸スキルはどう?


海外の名無しさん

日本には四季があるって知ってるかい?


海外の名無しさん

↑ほとんどの国には存在しない梅雨の季節が5番目だというのが皮肉だけど。


海外の名無しさん

有名なのは知らないけど、京都で言われたのは理解するまでに1週間かかりました。


海外の名無しさん

日本は俺のお気に入のファストフードをネタにすることにしたらしく、チーズ牛丼を注文するたびにチー牛って言われるよ。


海外の名無しさん

↑チーズと牛丼って不味そうな組み合わせだね。


海外の名無しさん

↑フィラデルフィアチーズステーキみたいなもんだと思えばいいよ。


海外の名無しさん

↑ビーフだけじゃなくご飯とチーズを一緒に食べることに抵抗がある。
丼は大好きだけどね。


海外の名無しさん

↑すき家でタバスコを掛けて食べてご覧。
人生が変わるから。


海外の名無しさん

どうして日本のドリンクは野菜みたいな名前なの?
ミツヤサイダー


海外の名無しさん

↑このスレで笑ったはじめてのやつだよ。
アホすぎる。


海外の名無しさん

30年以上住んでるけど、本物のジョークってのは聞いた覚えがないな。
笑い話はあるけど、”コンコン”とか”○○はなんで〇〇をしたかって”みたいなのがない。
ダジャレはたまにあるけど。


海外の名無しさん

思い浮かんだ2つ。

スカートが短すぎてパンツが見えそうだよ。
見えないよ。履いてないし。

君の座席の文字は?
Hだよ。
確かに。

どっちも酔っ払いのおっさんにバカ受けだよ。


海外の名無しさん

これはペンと紙が必要だが。
木、林、森と書いていって何て読むか聞く。
そして最後に木を6つ書いてなんて読むか聞くんだ。
日本人は困惑して分からないことを認めるから、それはね、六本木さって言うんだ。


海外の名無しさん

↑素晴らしいジョークだね。
次は龍を6つ書いてみたらどうだい?


海外の名無しさん

どうしてハワイの人は歯が綺麗なの?
歯はいい。


海外の名無しさん

↑親友が大学の日本語授業でこれを使って先生から笑いを取ったからこれは好き。


海外の名無しさん

くしゃみ1回は誰かが君の噂をしてる。
くしゃみ2回は誰かが君の悪口を言ってる。
くしゃみ3回は風邪を引いている。


海外の名無しさん

↑なにそれ怖すぎ。


海外の名無しさん

日本のジョークで一番多いのが、一人がアホなことを言って、隣の人が怒鳴りながら頭をど突くやつだね。


海外の名無しさん

お尻の穴に指を突っ込む。


海外の名無しさん

↑誰もやらない米国に住んでてよかったわ。


海外の名無しさん

布団が吹っ飛んだ。


海外の名無しさん

↑カレーがかれー


海外の名無しさん

子供に教えてる経験からだと、その週に一発屋芸人がバラエティ番組で笑いを取ったキャッチフレーズが繰り返される傾向にあるよ。


海外の名無しさん

”NHKの受信料はもう払いました”


海外の名無しさん

↑後ろでフルボリュームでテレビを流しながら、”テレビが無いので”ってジョークを言うのが好き。
俺のユーモアのセンスが通じないけど。


海外の名無しさん

↑NHKの人が玄関に来たときだけは、日本語が分からないフリをしてるよ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2022/01/23 18:15 ] 文化 | TB(-) | CM(59)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前