
日本の自殺率が大幅に減少して米国よりも少なくなっていることが話題になっていました。
米国人が「日本よりも米国のほうが生活の質が高い」という心の支えの根拠にしてきた「自殺率」においても、とうとう日本に負けるという状況になってしまったようです。
そんな心の支えを失った米国人たちからは、多くのコメントが寄せられていました。
The suicide rate in the US passed Japan's in 2021 : redscarepod from r/redscarepod
10万人あたりの自殺者数ランキング
1.レソト
4.韓国
23.米国
24.フィンランド
25.日本
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
正直に言うと、日本のほうが自殺率が高いというのが米国について心の支えになってたんだけど。
・海外の名無しさん
米国のは事実上の自殺であるドラッグ過剰摂取を考慮しないでこれだからね。
・海外の名無しさん
もすうぐアメリカ版自殺の森ができるのか?
・海外の名無しさん
↑自殺のウォルマートとか、自殺のパーキングロットとかになると思われる。
・海外の名無しさん
↑自殺のウォルマートは俺のポップパンクバンドの名前だよ。
・海外の名無しさん
なんで日本に自殺が多いのか誰か教えてくれない?
日本の生活水準はかなり高いし、世界一寿命も長いのに。
・海外の名無しさん
↑労働環境が悪いのと、学校でプレッシャーが大きいからだね。
・海外の名無しさん
↑アトマイズ(たぶん西洋ほどではない)と組み合わされた極度の恥文化のせいだよ。
恥をベースにした文化はいろいろあるけど、日本のものはより排他的だから、人々は社会にかなり助けられてる。
米国は極度の恥知らずな文化だけどね。
自殺傾向や人口間の格差は説明するまでもないね。
・海外の名無しさん
↑たぶん米国が一番他人を批判する文化だけど。
・海外の名無しさん
こういうグラフでは、インドや中国以外は、どの国でも男性のほうが3-4倍高いね。
いったい何でそうなってるんだろう。
・海外の名無しさん
少し前に研究結果を読んだ気がする。
確か女性のほうが自殺未遂は多いけど、男性は銃を使うから成功しやすいとか。
女性は本気で死のうとするのではなくて、助けを求めるためにやるからだとも言われてる。
・海外の名無しさん
フィンランドは米国と日本の間だけど、フィンランドは衰退してるってこと?
一番高い国がレソトで、シリアが一番低いね。
”衰退www"だけでは、国家間の違いを説明できないように思うけど。
・海外の名無しさん
↑10年間も内戦をしてるシリアが低いわけないよ。
これが正確な数字なわけがない。
・海外の名無しさん
↑男たちは自分たちの生存を賭けて戦ってるんだよ。
人生において感情的な苦痛を与えてる連中を相手に、数千もの同胞たちと銃を手に戦えるのに、なんで自殺なんかしないといけないんだよ。
・海外の名無しさん
イスラム教徒仏教の国は一番低いんだね。
中央アメリカを無視すれば。
・海外の名無しさん
米国に大量のヒキコモリが居ないことがマジでショックだよ。
それだけの器があるのに。
・海外の名無しさん
↑居るし、NEETと呼ばれてるよ。
・海外の名無しさん
なぜか自殺率が”国家の衰退”具合を図る変な指標になってるよね。
自殺率が高くてもめっちゃ繁栄してる国もあれば、低くてもマジ悲惨な国もあるのに。
・海外の名無しさん
韓国がとにかくクレイジーだ。
出生率と自殺率が滅びゆく国みたいになってる。
・海外の名無しさん
日本政府は実際に自殺問題に取り組んでて、孤独に対応する大臣まで居るんだよ。
2009年には10万にあたり25人だったのに。
・海外の名無しさん
なんでUKは他のアングロ圏や”裕福なヨーロッパ”よりも遥かに少ないの?
・海外の名無しさん
↑自殺は英国人にはドラマチックすぎるからね。
・海外の名無しさん
↑UKの肝臓の病気も自殺しようとした結果だとすれば、数字は倍になると思うよ。
米国とは真逆なのかもね。
自分たちは悲惨だと歌って踊るけど、実は幸せとか?
・海外の名無しさん
パンデミックでさらに悪化するよ。
・海外の名無しさん
嘘つきメディアがアニメのせいにするんだろうな。
・海外の名無しさん
アメリカ人が不幸だなんて知らなかったよ。
・海外の名無しさん
↑オンラインだとめっちゃ満足して適応してるように見えるのにね。
・海外の名無しさん
↑ネットのアメリカ人は過激な愛国的詭弁を見せたかと思えば、ブラックな皮肉と焦燥感ばかり語ってたりするのが笑える。
ネットだとめっちゃ双極的な人みたいな印象を受けるよ。
・海外の名無しさん
↑お互いに完璧に補完しあってるんだよ。
国家が危機的状況だと考えさせるというこの精神分裂状態が米国の成功の鍵だからね。
不満の根底にある感覚が集団的な被害者意識を生んでアメリカ人を一致団結させて行動させる。
そこに愛国的詭弁が入ってきて、常に危機的状況にある米国の優位を確固たるものにするための動機づけを行う。
”詭弁の対象をシフトし続けることによって、敵は強すぎるし弱すぎる”
・海外の名無しさん
↑その通りだよ。
自尊心やアンデンティティのない人たちは何かすがるものが必要だから。
自分では誇れるものも成し遂げたものも何もない人たちがこう言うんだよ。
”でも君は世界一偉大な国の一員だから偉大なんだ!彼らじゃなければもっと凄いのに!”って。
・海外の名無しさん
おいおい、日本はともかくとして、韓国がめっちゃ高いけど、いったい何があった?
- 関連記事
-
- 海外「羨ましい!」日本のガラパゴスすぎる住宅事情に海外がびっくり仰天
- 海外「泣いた!」日本人が始めたまったく新しい人助けの形に海外が超感動
- 海外「知らなかった!」日本は世界有数の外国支援国家だという事実に海外がびっくり仰天
- 海外「日本は世界一!」日本の的確なトンガ支援に現地人たちが超感動
- 海外「日本は説明してぇ!」日本でコロナ死が全く増えないことに海外の専門家たちがびっくり仰天
- 海外「スゴすぎる!」親日英国人が本気で日本語を勉強した結果に海外がびっくり仰天
- 海外「そうなのか!」日本人がコロナに強い本当の理由が再発覚で海外が大騒ぎ
- 海外「爆笑した!」日本の玩具が人気すぎて起きた歴史上最大の大事件に海外が大爆笑
コメントエリア