海外「鳥肌たったぁ!」日本の天才ゴルファーが再び神業圧勝で海外が大騒ぎ




松山英樹選手がPGAツアー「ソニーオープン」優勝、アジア勢最多タイになったことが話題になっていました。

マスターズ優勝以来、絶好調の松山選手が、PGAツアー8回優勝でアジア勢最多タイになり、ZOZOチャンピオンシップ同様にイーグルで圧勝するという神プレーを見せています。

そんな日本のタイガー・ウッズとも言われるゴルファーのスゴワザに、海外からは驚きの声が寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

マジですごいプレーだ。


海外の名無しさん

最終ホールをイーグルで締めくくったのは今期二度目だよ。
すごい。


海外の名無しさん

青木がイーグルで優勝したのが40年近く前だよ。
そして今日、英樹がイーグルで優勝した。


海外の名無しさん

PGAプレーオフをイーグルで優勝するって。
信じられないな。


海外の名無しさん

ハワイで行われるイベントは全部日本が優勝してるよ。


海外の名無しさん

松山は本当にレベルがあがってるよ。
マスターズで優勝してから自信がついてる。
すごいショットで優勝してるし。
ちなみに、SRIXONセットは大好きだよ。


海外の名無しさん

これ直接見てたけど本当にすごかった。
距離や正確さだけじゃないんだよ。
こんなにすぐに停止させられることが。


海外の名無しさん

なんじゃこりゃ。
俺には9番アイアンでもこんなに柔らかく落とすことはできないよ。


海外の名無しさん

SRIXONの最高の宣伝になってるねw
この人は最高だ!


海外の名無しさん

才能があるほうが勝つと最高だね。


海外の名無しさん

日本人がよく知る大きなトーナメントでの優勝おめでとう。
ソニーオープン in ハワイ


海外の名無しさん

これ見てからリビングルームでなんじゃこりゃって叫んでしまったよ。


海外の名無しさん

↑俺は見たものが信じられなくて笑ってしまったよ。


海外の名無しさん

ZoZoのファイナルホールでもやってたよ。
この人はこの世のものとは思えない球を打つ。


海外の名無しさん

この最後のショットに勝る勝ち方はなかなかないだろうな。
シンプルにすげぇ。


海外の名無しさん

これが彼がメジャーチャンピオンである理由だよ。
ハートとガッツ、そしてめっちゃ努力してる!


海外の名無しさん

彼のスイングがエリートなのは分かってるけど、スローで見ると自分でも出来そうなのが好き。
パワーやフィジカルとかじゃなく、正確さと狙いの問題なんだろうな。


海外の名無しさん

この人のプレーを見るのは大好きだよ。
英樹が安定して差を縮めてきて、ヘンリーはきっと震えただろうな。


海外の名無しさん

8番ホールで観戦してたけど、直接見るのはマジでクールだったわ。


海外の名無しさん

プレーオフで素晴らしい復活劇だね。
ヘンリーは気の毒だけど、少なくとも自滅したわけじゃなくて、英樹がすごいプレーで追い上げたからだからね。
これがエキサイティングなシーズンへの前奏曲になることを願う。


海外の名無しさん

3番ウッドで277ヤードのカットってマジかよ。


海外の名無しさん

↑マジですごすぎる。
こういう人たちは別物のスポーツをしてるんだと思い知らされる。
俺には夢の中ですら打てるとは思えないよ。


海外の名無しさん

あの3番ウッドは今まで見たもので一番すごいショットだよ。


海外の名無しさん

早すぎるかもしれないけど、最後のショットはショットオブザイヤーになりそう。


海外の名無しさん

太陽に向かって打つショットがやばいね。


海外の名無しさん

青木のとこれとどっちが凄いショットだろう?


海外の名無しさん

↑ウェッジでイーグルを決めるのも間違いなくジュールだけど。
英樹は63打打ってから3番ウッドでアルバトロスをやりかけたよ。19ホールで-9
英樹のほうが若干すごいかも。


海外の名無しさん

↑確かにその通りだけど、青木はパールハーバーのことで野次を飛ばされながらやってたからね。
それも数ポイント分にはなるでしょ。


海外の名無しさん

SRIXON(住友ゴム工業)のクラブセットにすることにしたよ。


海外の名無しさん

この人はいくら応援してもしたりない。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2022/01/18 01:15 ] スポーツ | TB(-) | CM(23)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前