海外「毎日飲んでる!」日本では水道水が美味しく飲める事実に外国人たちが超感動




日本の水道水は飲んでも安全なのか質問した投稿が話題になっていまいた。

世界では先進国でも安全に水道水を飲むことができなかったり、安全であっても不味くて飲めなかったりすることが多いため、日本の水道水のレベルを質問した内容になっています。

そんな投稿に、外国人から日本の水道水を絶賛するコメントが寄せられていました。



Do you trust drinking water from the tap in Tokyo? : Tokyo from r/Tokyo

東京の水道水は安心して飲める?
数杯飲んでるけど、誰かに聞いてみようと思って。
知る限りここでその話が出てるのが7年前だから、今の意見を聞きたいと思って。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

もちろん。


海外の名無しさん

家でも職場でもどこでも水道水は飲めるよ。
美味しいしね。


海外の名無しさん

小金井市の水道水はマジ美味しい!!!


海外の名無しさん

オーストラリアの水道水は気持ち悪い。
特にブリスベン。シドニーは普通だけど。
でも東京の水道水なら美味しくて飲めるよ。


海外の名無しさん

東京の水道水はウォーターボトルに匹敵してるよ。


海外の名無しさん

ボトルウォーターより水道水のほうが規制が多いくにが多いから。
東京はそうなのかしらないけど、フィルタせずに何年も水道水を飲んでるけど、まったく問題ない。


海外の名無しさん

水道水をよく飲むけど、歯の健康のためにフッ素を入れて欲しい。


海外の名無しさん

6年住んでて、ほぼ水道水を飲んでる。
フィルタとは若干味が違うけど、ぜんぜん問題ないよ。


海外の名無しさん

新宿の中心に住んでて、毎日2Lはフィルタしてない水道水を飲んでる。
気分が悪くなったことはないよ。


海外の名無しさん

↑まったく同じ。
新宿に住んでて、毎日2Lの水道水を飲んでるけど問題ない。
千葉はクソ不味くて飲めなかったけどね。


海外の名無しさん

先進国の水道水は完全に安全だし、常にモニターされてるよ。
味は塩素が入ってるから、最高とは言えないけど。
少なくとも、うちでは麦茶か煎茶にして飲んでる。


海外の名無しさん

↑安全かもしれないけど、クソ不味いところもあるよ。
例えばニューヨークは、顕微鏡で見えるエビが豊富で茶色い色をした”安全”な水だしね。
一応軽いフィルタしてるけど、東京は直接でも問題ないと思う。
でも俺が住んだことのあるアメリカの都市は、少なくともPURフィルタが必要だよ。


海外の名無しさん

世界一の長寿だし、何か入ってるかもしれないし、とりあえず飲んどく。


海外の名無しさん

シンプルなフィルタをつけて、いつも飲んでるよ。


海外の名無しさん

↑調べてみるよ。


海外の名無しさん

↑超実用的だからそうしなよ。
安いものだと30ドルからあって、水が美味しくなる。
フィルタとアンフィルター、シャワーを切り替えるすごいレバーまでついてるしね。


海外の名無しさん

↑パナソニックのやつがいいよ。
フィルタが1年持つから。


海外の名無しさん

味が美味しいから、他を飲むのは無駄な気がするよ。
うちのアパートはフィルタされた水道があるけど、変な味だから普通の水道しか飲んでない。


海外の名無しさん

毎日飲んでるよ。
気になるのは冷蔵庫で飲み物を冷やして飲まなくなったことくらい。
夏場の水道水は生ぬるいけどね。


海外の名無しさん

東京は長いけど、いつも直接水道水を飲んでるし、すごく美味しいよ。
ただ区によると思うけど、確かに安全だけどプールみたいな味がする。
フィルターを買うほうが賢いよ。
フィルターしてレモンのスライスを入れておいてもいいかも。
ボトルを買うより環境に優しいし。


海外の名無しさん

10年以上飲んでるけど問題ないね。
冷蔵庫で冷やしたほうが美味しいよ。


海外の名無しさん

水道水を飲んでたけど、最近ミネラルウォーターを補充できるスーパーを見つけたよ。
お店で容器を買えばいいだけで、好きなだけ補充できる。


海外の名無しさん

問題ないけどフィルターしてるよ。
塩素の味が嫌いだから。


海外の名無しさん

90年代に日本に来てから飲みはじめて、今でもめんどくさいと飲んでるよ。
日本のギャルは気持ち悪いと思ってるけど。


海外の名無しさん

安全だけど、必ずしも美味しいわけじゃないよ。
世田谷区が一番美味しくて、ウォーターボトルみたいな味がする。
錦糸町は最悪でプールの味がして飲めない。
自分の建物だけなのかもしれないけど。
今は渋谷区で、一番ではないけど、まあ飲める味だね。


海外の名無しさん

問題ないよ。
世界一美味しいってわけではないけど、もっと遥かに酷いのを知ってるから。


海外の名無しさん

問題ないよ。
別に特別なものはないけど、フィルタしてボトル詰めしたものと変わらない。


海外の名無しさん

↑私もぜんぜん違いが分からないよ。


海外の名無しさん

カナダから2019年に日本に来て、全国どこでも水道水がめっちゃ美味しくて感動したよ。
大阪、京都、東京、富士五湖で飲んだ。
新神戸ロープウェイとか奈良シカパークでも美味しかったよ。


海外の名無しさん

水の味にこだわる人がまったく理解できないわ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2022/01/17 09:16 ] 生活 | TB(-) | CM(94)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前