海外「ほっこりする!」日本特撮に影響を受けていた伝説的アメコミ作家に米国人が超感動




日本のスパイダーマンを絶賛するスタン・リーの貴重な映像が話題になっていまいた。

スタン・リー本人がアメリカよりも日本のスパイダーマンの衣装やポーズの方が優れていると絶賛して、その後のアメリカの作品にも影響したと言われる逸話になった実際の映像で、日本のスパイダーマンを「息子」と呼んで歓迎する様子が映されています。

そんな伝説のアメコミ作家と日本のスパイダーマンの会談に、海外からは絶賛の声が寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

なんてピュアな心の持ち主だろう。
あと200年は生きて欲しかった。


海外の名無しさん

最初は100%日本のスパイダーマンが好きではなかったけど、数年経ってから受け継がれたものや違いに満足して喜んでる感じがする。


海外の名無しさん

日本のスパイダーマンを息子と呼んでるのが最高だ。
すべてのスパイダーマンはスタンリーの子供だね。


海外の名無しさん

スタンリーが日本のスパイダーマンを気にってたなんて最高だね。
すごく面白くて良く出来た番組だよ。


海外の名無しさん

”スパイダーマン!我が息子!”


海外の名無しさん

日本のスパイダーマンは同時期のアメリカ版より遥かに面白くで大好きだよ。
日本のスパイダーマンがなければ、数年後に登場するパワーレンジャーも存在してない。


海外の名無しさん

↑日本のスパイダーマンがスーパー戦隊やアメリカのパワーレンジャーのロボットを広めたのは言うまでもなく。


海外の名無しさん

↑トランスフォーマー(ショーグン・ウォリアーズ)もね。
ジーン・パルクとスタンリーが日本のスパイダーマンを見て作ったんだよ。


海外の名無しさん

そして今度はアメリカの映画で日本のスパイダーマンとレオパルドンを見ることになるよ!
スパイダーバース2に登場するって告知があったから!
楽しみ!


海外の名無しさん

日本のスパイダーマンは無茶苦茶で馬鹿らしくて大好きなんだよ。
だから彼が喜んでるのを見ると嬉しい。


海外の名無しさん

スパイダーバースで見たい!


海外の名無しさん

スタンリーの脚本で東映が実写化したら史上最高のものになってただろうな。


海外の名無しさん

スタンリーですら彼の名前がスパイダーマだって知ってるんだね。
余計にカノンとしてのスパイダーマにしてるね。


海外の名無しさん

スタンリーが本気でスパイダーマが好きだって分かるね。
コスチュームとかポーズの違いに夢中になってるw


海外の名無しさん

スタンリーは本当に素晴らしい人だったから恋しいよ。
この映像はほっこりするね。


海外の名無しさん

スタンリーは本当に良い人だよ。
自分の作品をいじられるとめっちゃ横柄になるクリエイターも居るのに。
”全然違う。俺の作品を汚しやがって”みたいに。


海外の名無しさん

DVDリリースを見逃してしまった。
またいつかリリースしてくれるといいな。


海外の名無しさん

スタンリーに会うのはさぞかし誇らしいだろうね。


海外の名無しさん

握手の仕方で日本人だってのが分かるね。


海外の名無しさん

↑スパイダーマだからね。


海外の名無しさん

スタンリーは特撮も大好きだよ。
特にサンバルカンが。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2022/01/15 07:15 ] 映画 | TB(-) | CM(31)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前