
日本でスパイダーマンが呪術廻戦を興行収入で超えたことが話題になっていまいた。
スパイダーマン最新作「ノーウェイホーム」が、週間興行収入で初登場1位を獲得。呪術廻船の累計約77億円には遠く及ばないものの、マーベル映画としては珍しく健闘する結果になっているようです。
そんな日本で大人気のマーベル映画に、海外からは喜びの声が寄せられていました。
【最新作】『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』初登場1位、4日間で17億に迫る大ヒットhttps://t.co/abqanS3IG2
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 11, 2022
トム・ホランドが主人公を務めるシリーズ第3弾。4日間の累計では動員111万6000人、興収16億9200万円をあげる大ヒットスタートを切った。 pic.twitter.com/QKOxeCD3Gk
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
スパイダーマン好きだからめっちゃ嬉しい。
・海外の名無しさん
すべてはトビーマグワイヤのおかげ。
・海外の名無しさん
劇場版ワンピース・レッドを待つがいい。
・海外の名無しさん
心配しなくても、ソニーのスパイダーマンも日本のものだからね。
・海外の名無しさん
↑本社をカリフォルニアに移転しましたからぁ。
・海外の名無しさん
↑本気で日本政府がそんなこと許すと思ってるの?
ソニーは今でも日本経済に多大な貢献をしてるよ。
日本で生まれたものが日本を離れることはないよ。
・海外の名無しさん
日本ではスパイダーマンは有名だし、驚くことじゃないよ。
・海外の名無しさん
まあスパイダーマンだしね。
・海外の名無しさん
↑マーベルだけどねw
・海外の名無しさん
日本のスパイダーマンがホーウェイホームに登場してたら、呪術廻戦はもっと差をつけられてただろうね。
・海外の名無しさん
呪術廻戦はいつ世界リリースされるの?
・海外の名無しさん
スパイダーマンは生まれる前から存在してたし、60年代からあるものに勝つのは難しいよ。
・海外の名無しさん
エノキ・ジュンヤの勝ちだけどね。
イタドリとトムのスパイダーマンの両方の声をやってる。
・海外の名無しさん
↑ちなみに、トム・ホランドがエノキ・ジュンヤに最高だったと言ってたよ。
・海外の名無しさん
スパイダーマンなんだら当然でしょ。
どちらも素晴らしい作品なんだから、両方楽しめばいいでしょ。
・海外の名無しさん
トビーが居なかったら、こうはならなかっただろうね。
・海外の名無しさん
スタンリーですら日本版スパイダーマンが大好きだったからね。
マルチバースのレオパルドンはスパイダーマン最強トップ3だよ。
・海外の名無しさん
スパイダーマンがこの過大評価アニメから俺達を救ってくれた。
・海外の名無しさん
アニメと実写を比較してもしょうがないよ。
どちらもそれぞれ素晴らしいものだし。
・海外の名無しさん
日本で初日に見てたけど、ポータルで”彼ら”が出てきたときですら観客は無反応だったよ。
まるでホラー映画でも見てるかのように。
・海外の名無しさん
呪術廻戦は初週興行収入記録を塗り替えてるから、どのみちアニメファンにとっては勝利だよ。
・海外の名無しさん
大金を掛けたハリウッドの超大作がアニメと勝負してる時点で。
・海外の名無しさん
どっちも大好きなシリーズだよ。
・海外の名無しさん
だから1ヶ月リリースを遅らせたんだよ。
ほぼ同時にリリースしたエンドゲームは名探偵コナンに負けてたし。
・海外の名無しさん
日本人はよく分かってるね。
・海外の名無しさん
信じられない。
・海外の名無しさん
そして俺はまだ見てないのだった。
- 関連記事
コメントエリア