海外「食べまくる!」日本のカレーに秘められた健康パワーに海外が大喜び




日本のカレーが認知症予防になるという研究結果が話題になっていました。

ハウス食品の研究によると、シンガポールなどでも確認されていたカレーが持つ認知機能を保つ効果が、日本のカレーでも確認されたとのことです。

そんな世界的に大人気の日本のカレーの健康効果に、海外からも喜びの声が寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

もっと日本のカレーを食べたほうがよさそうだねw


海外の名無しさん

↑やらないよりは遅いほうがマシだしね!


海外の名無しさん

チキンカツとチーズは毎日食べる良い理由になるよ。


海外の名無しさん

ターメリックを抜きにしても、インド料理には健康効果のあるクミンやレンズ豆が使われてるよね。


海外の名無しさん

タイやインドみたいな外国のカレーには効果がないってこと?


海外の名無しさん

↑他のカレーと同じく日本のカレーにも認知症を予防する効果があるかもしれないと記事に書いてあるよ。
日本のカレーだけとは書かれてない。


海外の名無しさん

ターメリックが認知症を予防するという記事を読んだよ。
カレーにはターメリックが入ってるから効果があるんだよ。
カレーが嫌いなら、ターメリックのカプセルを摂取すればいいよ。


海外の名無しさん

ターメリックが含まれてるからそうだろうね。
最近の研究でターメリックは認知症に関連のある炎症を軽減することが分かってる。


海外の名無しさん

ジャマイカンカレーチキンよりも美味しいものなんて無いけどねぇ。


海外の名無しさん

俺は美味しいから食べてるよ。


海外の名無しさん

信じがたいけど、認知症の対策がそんなに簡単だったら最高だろうな。


海外の名無しさん

じゃあ、なんで日本には認知症の患者がいっぱい居るの?


海外の名無しさん

俺:カレーのおかげで認知症には免疫があるんです。
医師:暇とアホみたいな塩分のせいで心臓病だけどね。


海外の名無しさん

日本のカレーメーカーが出資してる研究だし。


海外の名無しさん

↑だよね。
エンデミックが近いからワクチン接種は2回で十分だと言ってる医者が多いなか、パンデミックは2024年まで続くから4回回必要かもしれないと言ってるファイザーみたいなもんだね。


海外の名無しさん

関連があるからといって原因なわけじゃないよ。
マーケティングのために、こういう”研究”を認知バイアス的に使う企業が多いけど。


海外の名無しさん

カレーの中の野菜やスパイスはいいけど、ご飯は糖になるからダメだよ。
カレーだけ食べないと。


海外の名無しさん

↑マッシュドポテトをカレーで食べるのが好きw


海外の名無しさん

↑カリフラワーライスか玄米を使ってもいいかも。


海外の名無しさん

だから物忘れが激しかったのか。


海外の名無しさん

悲しいことに、年を取ってくるとカレーにお腹が弱くなるんだよ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2022/01/13 07:15 ] 食べ物 | TB(-) | CM(55)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前