
ローガン・ポールが約4億円で購入したポケモンカードが偽物の可能性があることが話題になっていました。
ポケモン好き米人気Youtuberローガン・ポールが約4億円で購入した箱入り初版ポケモンカードについて、同品の出処が片言の英語を使うオークションの出品者であることや、バーコードに「1E」という初版を意味する文字が箱側にまで追記されていることなどから、ほぼ偽物で間違いないと言われているようです。
そんな日本の玩具をめぐる騒動に、海外からは驚きの声が寄せられていました。
Logan Paul's $3.5M 1st Ed Booster box case is almost certainly fake....thoughts? : PokeInvesting from r/PokeInvesting
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
笑ったw
・海外の名無しさん
証拠はあるけど、出処の話はあやふやだし。
何が入ってるんだろう。
限定版かそれともブロックか。
開封してぇ!
・海外の名無しさん
↑良くて限定版を初版に見せかけるためにバーコードに1Eの文字を追加したかもだけど。
文字に合わせるためにバーコードまで変えるのはアホだしね。
最悪、中身はタダのゴミかもね。
・海外の名無しさん
どのみち開封したら価値が減るからそのままにするでしょ。
本物なら未開封分の価値を失うし、フェイクから4億円がパーだし。
・海外の名無しさん
↑フェイクなら返金してもらえるけど、長引かせるほどに可能性は下がる。
・海外の名無しさん
本物であることを祈ってる。
・海外の名無しさん
これの開封を見られるなら10ドル払うよ。
フェイクならリアクションを見るのにそれだけの価値がある。
本物なら喜びも倍増だろうしね。
・海外の名無しさん
フェイクだという証拠が多すぎる。
ローガンの次にどういう行動を取るんだろう。
専門家に連絡を取ってみてくれるといいな。
・海外の名無しさん
ちょっと気の毒ではあるけど、何を期待してたんだろう。
専門家を雇わずに詐欺師と直接取引するなんて。
・海外の名無しさん
樹海の一件以来、こいつはかなり嫌いだから。
本物だろうがニセモノだろうが、ポケモンカードに4億円も出すなんてアホすぎる。
・海外の名無しさん
彼が買い占めるせいで、この2年間ほぼポケモンカードが入手不可能になってたからよかったw
これで入手できるようになるよ。
・海外の名無しさん
PSAがグレード9と10に査定された彼のポケモンカードを投稿してたけど。
PSAが間違ってたってこと?
・海外の名無しさん
↑それはフェイクだと言われてる箱入りのやつじゃないよ。
・海外の名無しさん
役にも立たないプラスチックに4億円って。
・海外の名無しさん
ローガン・ポールみたいなお金持ちは、腹を立てるだけで終わりなんだね。
・海外の名無しさん
カードを買い占めるからこうなる。
・海外の名無しさん
ローガンポールのファンじゃないけど、これによるダメージは甚大だろうね。
コアなバイヤーも一般なバイヤーも手を出しづらくなるだろうし。
・海外の名無しさん
俺は遊☆戯☆王カードでいいよ。
・海外の名無しさん
密閉されたダンボール箱を買うなんてアホすぎるよ。
・海外の名無しさん
ゲームボーイファン:”アートのためにゲームボーイを使うからこうなる”
・海外の名無しさん
こういうアホなことで代金を溝に捨てるような人は、ある意味自業自得だよ。
・海外の名無しさん
カルマやぁ。
・海外の名無しさん
だから金持ちには税金を掛けないといけないんだよ。
・海外の名無しさん
それでも彼が今までにやったことではマシなほうだという。
・海外の名無しさん
↑2018年に樹海でやったこととは何も比べられないよ。
・海外の名無しさん
本当なら、今日は最高の日だと言いたい。
・海外の名無しさん
テーブルにすればいいよ。
- 関連記事
コメントエリア