
米国で発展した和風貧飯「サーモンライス」が世界的なブームになっていることが話題になっていました。
余り物の焼き鮭とご飯を電子レンジで温めて、シラーチャソースとキューピーマヨで味をつけて、海苔に巻いて食べるという貧乏飯を日系人インフルエンサーがTikTokで紹介したところ、美味しすぎるとブームになっているようです。
そんな世界でブームになる和風貧乏飯に、海外からは絶賛の声が寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
TikTokのレシピにしては失敗いなのないものだね。
マヨ、ご飯、サーモンは完璧な組み合わせだよ。
サーモン缶やツナ缶でもすごくよく合う。
海苔に味をつけてもいいし、日本のマヨがなくても普通のマヨでも大丈夫だよ。
・海外の名無しさん
よく作ってるよ。
シラーチャじゃなくてお好み焼きソースだけどね。
すごく美味しいよ。
・海外の名無しさん
私はシラーチャじゃなくて、とんかつソースとマヨにしてるよ。
めっちゃ美味しいよ。
・海外の名無しさん
美味しいのかは分からないけど、良いサーモンがもったいない。
そのままのほうが絶対に美味しいよ。
だからサーモン缶かツナ缶でやってみるね。
・海外の名無しさん
マヨと魚を混ぜることに慣れてないからちょっと不安だよ。
でもきっとヨーグルトドレッシングでも美味しいはず。
・海外の名無しさん
私だったら枝豆も入れるかな。
めっちゃ美味しそう。
・海外の名無しさん
いつもこれをマヨなしで作ってるよ。
あとはポーチドエッグか目玉焼きを乗せればいいだけ。
・海外の名無しさん
私がよく作ってるビビンバにそっくりだね。
・海外の名無しさん
私がサーモン丼を作るなら、玄米を使うかな。
・海外の名無しさん
私はツナで作ってチーズを加えてる。
・海外の名無しさん
なんでこれがバイラルなのか分からない。
ずっと昔から皆が食べてるシンプルな丼だと思うけど。
・海外の名無しさん
TikTokで見て、妊娠してるから食べたくなって、この前作ってみたよ。
美味しくてハマってしまった。
・海外の名無しさん
娘がTikTokで見てから、ほぼ毎日食べてるんだけどw
・海外の名無しさん
文字通り、今同じものを食べてるよ。
・海外の名無しさん
1週間毎日これを食べてたことがあるのが恥ずかしい。
・海外の名無しさん
キューピーマヨは美味しいらしいね。
いつもHellmanだけど、キューピーも食べてみたい。
残念ならが英国では売ってないし、ジェフ・ベゾスにお金を出すのは嫌だから。
・海外の名無しさん
↑キューピーは主に黄身を使って作られてて、自分でも作れるよ。
レシピがいっぱいある。
普通のマヨのお酢と砂糖を加えるとキューピーマヨの代用品になるよ。
・海外の名無しさん
寿司用のお米とアボカドの代わりにキュウリでやってみた。
寿司はそこまで好きじゃないけど、これは美味しかったよ。
海苔でご飯と細長くしたキュウリを巻いて食べたけど、めっちゃ美味しかった!
・海外の名無しさん
貧乏人のポキ丼って感じだね。
私だったら細切りの海苔をちりばめて高級そうにするかな。
・海外の名無しさん
シラチャーとキムチなしで作りたい。
辛いものが苦手だから。
・海外の名無しさん
ツナ缶でもいいの?
・海外の名無しさん
↑いいよ。
やってみたけど、すごく美味しく出来た。
・海外の名無しさん
寿司の材料を丼にしただけだね。
・海外の名無しさん
残り物のご飯があるし、やってみるよ。
・海外の名無しさん
全部ごちゃまぜにするのは好きじゃないけど、これは定番の味の組み合わせだね。
・海外の名無しさん
ずっと昔からトレンドだと思うけどw
・海外の名無しさん
何のために氷を。
・海外の名無しさん
↑蒸気を出すためだよ。
・海外の名無しさん
おにぎりにしたほうが簡単だよ。
日本人は昔からそうやって食べてるし。
- 関連記事
-
- 海外「マジ美味しい!」日本在住外国人たちがポテト不足で知った国産ポテトの美味しさに超感動
- 海外「なんじゃこりゃ!」日本のパンのあまりの美味しさに英国人シェフが超感動
- 海外「食べまくる!」日本のカレーに秘められた健康パワーに海外が大喜び
- 海外「本望だけどね!」日本のお餅は危険な食べ物だという事実に海外がびっくり仰天
- 海外「日本を超えた!」コロナ禍の英国で日本の庶民の味が英国人たちに大人気
- 海外「中国産では出ない味!」日本のあの食材のうま味が凄いと欧米で大人気
- 海外「いったい何故!」日本だけ菜食主義もガラパゴスな事実に海外がびっくり仰天
- 海外「誇らしい!」コロナ対策よりも日本食を優先する中国人たちに海外がびっくり仰天
コメントエリア