海外「日本に行ける!」日本の専門家「コロナはすぐ終わる」という主張に海外が大喜び




コロナ終息の可能性を語る日本の専門家たちの意見を紹介した記事が話題になっていました。

SARSなどの他のコロナウイルスも3年程度で終息しているため、オミクロン株も急速に収まり、パンデミックそのものが終わるのではという見方をしている専門家が次々に現れているようです。

そんな日本の専門家たちの主張に、海外からは喜びの声が寄せられていました。




・北里大学・中村教授”通常ウイルスは感染力を増しながら減退していく。いつかコロナウイルスはタダの風邪になるだろう。SARSのように消えるか、MERSのように残り続ける形で”
・SARSが2年で消えたように、2022年初頭にはパンデミックが突然終わると考える専門家も居る。
・新潟大学・岡田教授”その可能性はある。スペイン風も3年で収まった。マスクやソーシャルディスタンシングを徹底すれば、2023年初頭には感染者が激減する可能性はある”
・日本は1日200人以下なのに欧米でオミクロンが急増してるが、欧米も短期間で波は終わるかもしれない。
・依然として、2022年のパンデミックがどうなるか判断するには時期尚早だが。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

希望が見えてきた。


海外の名無しさん

まだデルタ株も荒れ狂ってるから、それはないよ。


海外の名無しさん

デルタ株がさらに強力な株に変異する可能性はないの?


海外の名無しさん

まさに私が言ってたことなのに、みんなみ陰謀論じゃ呼ばわりされたよ。


海外の名無しさん

そう願うよ。
数カ月後には日本に行きたいし。


海外の名無しさん

じゃあ日本はそろそろ開国してくれるのかな?


海外の名無しさん

ようやく日本に行くことが出来るのなら最高だし、そうであることを願う。
日本の家族が恋しいよ。


海外の名無しさん

数週間前に複数のコロナ株を発見(発祥じゃないよ)した南アフリカの専門家も言ってるね。
近いうちに調査が終了して、正常に戻るという結論であることを願うよ。


海外の名無しさん

ようやく悪くないニュースだね。
この流れになってほしいな。


海外の名無しさん

この2年ではじめての良いニュースだよ。


海外の名無しさん

楽観的なのは良いことぢゃお。


海外の名無しさん

専門家がこのデータを証明するまでは、予防を怠らないようにしよう。
官僚が閉鎖したくなくて専門家にお金を払って言わせることもある。
前首相が”極東から終わる”って言ってたのを思い出してみて。


海外の名無しさん

”パンデミックは世界がより簡単に抑え込んで共存できるほうに向かってる”
まじで?
俺達が共存できるようにならなきゃいけないようなウイルスなの?


海外の名無しさん

↑パンデミックはそういうものだからね。
1918年のインフルエンザのパンデミックも残ってるけど、抑え込めてるでしょ。


海外の名無しさん

宿主が生存できないと、アホなウイルスだしね。
だから宿主と共存する方向に進化していくんだよ。


海外の名無しさん

俺は第一波の時点で共存することを学んだけど。
なんで政府はそんなに手間取ってるの?


海外の名無しさん

素晴らしいメディアたちの報道のせいで、世界が終わるのかと思ってたよ。
救世主だったんだね。


海外の名無しさん

政治家が終息を認めればねぇ。


海外の名無しさん

堂々とこういうことを公表するようになってるし、春には最悪を過ぎてるかもね。


海外の名無しさん

赤ん坊を死なせる最悪の株の引き金になるよ。


海外の名無しさん

↑子どもたちにとっては確かにより悪いものだね。


海外の名無しさん

30回目のブースター接種をしてからね。


海外の名無しさん

2022年の願いはこれ。


海外の名無しさん

2020年に亡くなった人たちのためにもそうであってほしい。


海外の名無しさん

他の株が登場したらどうなるの?


海外の名無しさん

↑すべての新株が弱体化してる可能性があるんだと思う。
風邪やインフルエンザみたいに、感染力は強いけど毒性は弱くなって。
オミクロンによって急激に弱体化する希望があるんだよ。


海外の名無しさん

まあ、ギリシャ文字が無くなったら別の名前にするしかないしねw




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2022/01/04 08:49 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(66)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前