海外「映画を超えた!」日本の本格的武術であのハリウッド映画を再現した映像に海外が超感動




日本の剣術を使ってスターウォーズを再現したビデオが話題になっていました。

黒沢映画がベースになっているスターウォーズのファイトシーンを実際のサムライがライトセーバーを持った場合を想定して再現したもので、「間合いを取る」「手首を真っ先に狙う」など剣道の基本的な戦い方を使ってライトセーバーバトルを見せています。

そんなリアルなライトセーバーバトルに、海外からは絶賛の声が寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

本当にすごい。
スターウォーズ映画でも本格的な剣道が見たい。


海外の名無しさん

このプロジェクトをもっと広げたらいいよ。
エンディングでもっと見たくなったし。


海外の名無しさん

髪が燃える発想は素晴らしいね。
一貫性がないのは、最後に彼の胸にライトセーバーが乗ってるところだけ。
他はすごく良く出来てる。


海外の名無しさん

動くとエフェクトが素晴らしいね。
ずっと誰かがこういうものを作ってくれないか願ってなんだよ。


海外の名無しさん

素晴らしいライトセーバーファイトだ。
プラズマのブレードで戦ってるというのが伝わってくる。


海外の名無しさん

剣道みあい。
剣道の試合を見ると、一発が決め手になるからいかに慎重になってるか分かるよ。
このビデオで言ってることに一番近いもの。
めっちゃ慎重に間合いを取って、技で素早く攻撃する。


海外の名無しさん

死んでも生き返るってのが、すごくクリエイティブな設定だよ。


海外の名無しさん

スターウォーズのどの映画よりも良いファイトシーンだった。
リアルで残酷なものを作ってくれてありがとう。
ライトセーバーの重さとかも考慮してくれてありがとう。


海外の名無しさん

最近の3作品を合わせたよりも面白い。
また見たいと思えたし。
良い映画製作ってのは、ビッグネームや大きな予算でなないって証拠だ。


海外の名無しさん

オリジナル三部作と続編のミックスみたいな最近の映画のスタイルが好きだったんだけど。
これを見たら、やっぱりこっちのほうが良いね。


海外の名無しさん

唯一変だったのは、倒れた相手にイエローのライトセーバーが乗ってるところだけだね。
あれだと自分が切れるよ。


海外の名無しさん

オリジナルスターウォーズのライトセーバーファイトみたい。
確かあれは昔ながらの剣道がベースなんだよね。
本当によく出来てる。


海外の名無しさん

このジェダイスクールをコンセプトにした長編映画を見てみたい。
めっちゃ面白い。


海外の名無しさん

すごく面白い解説だった。
めっちゃポテンシャルがあるから、スターウォーズもライトセーバーバトルを改善してほしい。


海外の名無しさん

↑そうだけど、ディズニーはそういうのを見せたがらないから。


海外の名無しさん

↑スターウォーズはもう死んだんだよ。
俺達にはファンフィルムしか残されてない。


海外の名無しさん

この復活マシンがスパークリングの後のジムでほしい。
髪が焼けるところがクールすぎる。


海外の名無しさん

こんなにすごいスターウォーズのソードファイトを見たのははじめてだよ。


海外の名無しさん

剣道17年、ロングソード4年、スターウォーズファン20年だよ。


海外の名無しさん

↑オリジナルのオビワンとダースベイダーの戦いは、剣道がベースだからね。


海外の名無しさん

当たったときに火花が出るのがいいね。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2022/01/03 01:51 ] 映画 | TB(-) | CM(42)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前