海外「日本強すぎ!」日本勢が世界バドミントン全種目を席巻して海外がびっくり仰天




日本勢が世界バドミントン選手権の各種目で優勝2、準優勝1、4強1というとんでもない結果を残して話題になっていました。

BWF世界選手権2021において日本勢は4種目すべてで4強に進出。女子シングルスは山口茜がタイツーイン(台湾)をストレートで下して初優勝。男子ダブルスは保木拓朗/小林優吾がタン・チャン/へ・ジティン(中国)を下して優勝。混合ダブルスは渡辺勇大/東野有紗が準優勝という結果になっています。

そんな日本勢が圧倒する世界選手権の結果に、海外からは驚きの声が寄せられていました。










以下、反応コメント




海外の名無しさん

日本と台湾はおめでとう。


海外の名無しさん

ザ・サイレントキラー山口茜


海外の名無しさん

山口茜の大ファンなんだよ。
彼女大好き。


海外の名無しさん

茜の大ファンではないけど、彼女が笑顔を見せるときが大好きなんだよ。
おめでとう。


海外の名無しさん

タイツーインは大好きだから残念だよ。
まあでも彼女は諦めてエラーを連発してる感じだったね。


海外の名無しさん

茜は表情ひとつ変えないね。
人間なのが信じられないよ。


海外の名無しさん

↑ロングラリーのあとでも息が荒くなってないよ!
どんな肺を持ってるんだ。


海外の名無しさん

茜のディフェンスが信じられないくらいすごい。


海外の名無しさん

日本のペアはおめでとう。
ふさわしい優勝だよ。


海外の名無しさん

山口はコートの広範囲をカバーしてるよ。
めっちゃ早くて可愛らしい。
当然の優勝だね!


海外の名無しさん

すげぇ。
この数ヶ月でどこからともなく現れて、全員コテンパンにしてるよ。


海外の名無しさん

茜を相手にシャトルを落とすのは不可能にすら見える。
彼女はとにかく打ち返し続ける。
すごいリカバリーの持ち主だし、俺だったら3回で死んでしまうよ。


海外の名無しさん

おめでとう。
長年、山口は奥原の影で目立たなかったから嬉しいよ。


海外の名無しさん

この数カ月間全力を出してた山口に敬礼をするよ。
絶対に諦めないし、疲れてたとしても動き続ける。


海外の名無しさん

山口はめっちゃ早いし、疲れ知らずに見える。
あんな小さな体のどこからエネルギーが出てるんだろう。
第三セットでは大半の相手より動いてるよ。


海外の名無しさん

コーチはマレーシア人なんだよ。
明日は祝日にならないかな?


海外の名無しさん

↑彼はインドから日本に移ったばかりだよ。
ようやく世界チャンピオンになれる教え子を見つけたようだね。


海外の名無しさん

茜から得点するのは難しすぎるよ。
フォームもテクニックも読みもまるで欠点がない。


海外の名無しさん

↑本当にそうだね。
相手のほうが戦闘意欲を失ってるように見える。
タイツーインは大好きで引退前に優勝してほしかったけど、茜はビーストだわ。


海外の名無しさん

なんで山口茜はこんなにすごいの?
コートではファイターで、謙虚なサイレントキラーで、優勝したり得点しても勝ち誇ったりしたことがない。
チャンピオンの器だよ!


海外の名無しさん

彼らのプレーは大好きだよ。
男子ダブルスでは、保木と小林ペアが一番好き。


海外の名無しさん

木村と園田と遠藤が引退してから、彼らの代わりは現れないと思って日本の男子ダブルスを心配してたけぢょ。
日本には保木と小林が居るじゃん。


海外の名無しさん

茜ちゃんは優勝に値してる!


海外の名無しさん

茜の優勝した時の反応が、日本のバラエティ番組のチーム対戦の予選で勝ち残った程度なんだけど。


海外の名無しさん

山口のほうがタイツーインよりスタミナがあるから、余裕勝ちしたって感じだね。


海外の名無しさん

タイツーインもスーパープレイヤーなのに、山口はそれをさらに超えてるよ。


海外の名無しさん

中国にはスポーツマンシップはないの?


海外の名無しさん

2ヶ月前まで、保木・小林のランキングはたったの16位だったのが信じられない。


海外の名無しさん

茜はレジェンドだね。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/12/20 08:29 ] スポーツ | TB(-) | CM(25)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前