
トヨタが発表したEVオフロードモデルが話題になっていました。
トヨタ自動車が2030年までに30種類のEVモデルを発売予定であることを発表。その中にオフロード車として海外で絶大な人気を誇るタコマとFJクルーザーが含まれていることに注目が集まっています。
そんな欧米メーカーを瞬殺するレベルのコンセプトカーに、海外からは絶賛の声が寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
電動FJクルーザーは絶対に作ってぇ!
・海外の名無しさん
コンパクトクルーザーがキュートすぎる。
・海外の名無しさん
欧米:”トヨタはEVで遅れてる!!!なんでトヨタはEVに切り替えないの?”
トヨタ:”これで満足かい?”
・海外の名無しさん
すげぇ。
トヨタEVの未来は明るい!
・海外の名無しさん
EVスープラはすごいものになりそう。
貯金を始めなくてはw
・海外の名無しさん
はじめてのEVをどれにするか決まったよ。
・海外の名無しさん
次世代タコマは絶対にこのスタイリングにしてほしい。
いくらかEV的なことも加えて。
ルックスがマジですごい。
・海外の名無しさん
↑いつもは次世代が出た時は嫌うんだけど、これは美しいね。
2022をキャンセルして、2023が出る2025まで待つにはどいうしたらいいの?
・海外の名無しさん
別にEV化を急いでるわけじゃないけど、タコマのルックスが素晴らしすぎる。
・海外の名無しさん
俺の2010タコマは大好きだけど、かなり古くなってきてる。
次の車がEVタコマなら最高だろうな。
近いうちに発売されることを願うよ。
・海外の名無しさん
↑俺の2006タンドラは新品みたいだけど。
・海外の名無しさん
このままで両方発売したら圧勝してしまうよ。
・海外の名無しさん
ライナップがどれも最高の見た目で本当に驚いた。
現在主流のEVよりも良いよ。
タコマが最高だね。
ハイブリッドにしてほしいけど。
・海外の名無しさん
すでにタコマが欲しかったけど、買うならこれが最高の方法だよ。
・海外の名無しさん
2010FJクルーザーに乗ってる。
俺がFJの本物のオフロード能力を捨てるとは思えないけど、EVの兄弟車を普段乗りに使うのは楽しいだろうな。
・海外の名無しさん
これはマジでワクワクする。
FJに乗ってたけど、ファミリー向けの車に変えたから、毎日恋しがってる。
4ドアEVバージョンは、まさに次のアドベンチャーカーに欲しいものだよ。
・海外の名無しさん
FJがなんかレゴっぽいけど、それが好き。
・海外の名無しさん
助けてぇ。
大金を使ってしまいそうだよ。
・海外の名無しさん
かなり前から考えてたんだろうね。
公表するまでかなり時間を掛けてると思うよ。
電気自動車で市場ではじめての製品を出すからにはまだ何かあるんだよ。
トヨタはいろいろやるのに、あまり語らない企業だから。
・海外の名無しさん
航続距離やパフォーマンスがどうなるのかすごく興味ある。
bZプラットフォームならさほど心配しないけどね。
小さくて軽いbZ4Xは220マイルだし。
航続距離300マイルの電動タコマが欲しい。
・海外の名無しさん
電動よりハイブリッドのほうがいいな。
電動でオーバーランディングに行ったら動けなくなるし。
・海外の名無しさん
↑バッテリー交換技術が普及したら、EVをメインで買うことへの不安が減るんだけどね。
特にオフロードでは。
・海外の名無しさん
デザインで良い仕事をしてくれてマジでありがたい。
これはめっちゃ楽しみにしてる。
・海外の名無しさん
充電スタンドが近くにあることを確かめながらオーバーランディングを楽しんでね。
電動に不満はないけど、ガソリンは残さないとダメだよ。
・海外の名無しさん
↑ソーラパネルを出して、キャンプを張って、数日間、友人とハイキングや探検をしてもいいかもね。
・海外の名無しさん
停電せずに1ヶ月も持たないところに住んでると、トヨタの信頼性ほど電線が信じられないよ。
・海外の名無しさん
新型FJのフロントがサノスのアゴみたいだね。
・海外の名無しさん
プリウスを悪く言ってた人たちに、これを買う権利はないからね。
・海外の名無しさん
ブルーのやつは米国では販売されない方に10ドル賭けてもいいよ。
・海外の名無しさん
トヨタはEV関連特許保有数も世界一だよ。
これからそれを大量生産することになる。
欧米が勝てるわけない。
- 関連記事
-
- 海外「当然だね!」日本の自動車メーカーが遂に米国市場を支配して米国人が大騒ぎ
- 海外「マジ有能!」大自然をものともしない日本の軽自動車の性能に海外が超感動
- 海外「信じられない!」英国車を圧倒する最新日本車の耐久性能に英国人がびっくり仰天
- 海外「日本製がいい!」英国人が最も大好きな自動車メーカーに海外がびっくり仰天
- 海外「さすがの技術力!」日本のホンダが見せた奇跡のF1優勝劇に解説者も絶叫の大興奮
- 海外「あの国の新型が!」信頼の日本車とは真逆に居る自動車をめぐって海外が大論争
- 海外「うちもだよ!」米国で日本製品が家宝として受け継がれることに米国人が超感動
- 海外「日本の圧勝!」日本車と韓国車のクオリティ徹底比較に海外が大騒ぎ
コメントエリア