
レッドブル・ホンダがアイルトン・セナ以来30年ぶりとなるF1総合優勝を果たしたことが話題になっていました。
2015年にマクラーレン・ホンダとしてF1に復帰。マクラーレンからは「ホンダでは勝てない」と言われ、その後、ホンダを心から信じるレッドブル・レーシングに拾われてからは快進撃を続けていたホンダのパワーユニットが、F1からの撤退を表明していた2021年に、最終戦で大逆転による30年ぶりの総合優勝というドラマを見せてくれています。
そんなホンダが見せた感動の結末に、海外からは絶賛の声が寄せらていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
人生で一番のF1シーズンだったわ。
・海外の名無しさん
なんというシーズンフィナーレだろう。
信じられないような光景だ。
史上最高のシーズンにしてくれたドライバー二人には脱帽だね。
今シーズンは永遠に語り継がれるよ。
・海外の名無しさん
レッドブルーはシーズンの半分は最速のパワーユニットに君臨してたのに。
撤退を発表して優勝して去っていくってのがホンダすぎる。
・海外の名無しさん
おめでとう、ホンダ
・海外の名無しさん
WDCハイブリッド時代でメルセデス以外で優勝した唯一のパワーユニットだよ。
最下位からスタートして優勝してしまった。
よくやったホンダ
・海外の名無しさん
ホンダは優勝おめでとう。
今年は本当に頑張ってたし、優勝はその努力に対する報いだね。
・海外の名無しさん
優勝したから立ち去ろうってのがブシドーだね。
・海外の名無しさん
さようなら、ホンダセンパイ
なんで企業に感情移入してしまってるんだろう。
まったく資本主義め。
・海外の名無しさん
ジャパンパワー!
ホンダエンジン最高。
おめでとう、マックス、レッドブル、ホンダ、そして日本!
そうだよ、君たちが優勝したんだよ!
・海外の名無しさん
ホンダはF1から撤退することを考え直してくれるかな?
・海外の名無しさん
生まれてからホンダ乗りな自分が誇らしくなる。
次のエンジンのために戻ってきてね!
・海外の名無しさん
レッドブルとホンダの関係は大好きだよ。
トルコでレッドブルがホンダのためにやったこととか、オースティンでリアウィングにAcuraの名前を入れたこととか。
・海外の名無しさん
↑あれはほっこりしたし、ホンダが撤退するのが悲しすぎる。
レッドブルと仲良しだったし、すごいシーズンのおかげでメディアでも騒がれてたから、F1に投資した分は宣伝で取り戻せてると思うけどね。
・海外の名無しさん
↑だね。
”早い車が欲しい?メルセデスやフェラーリじゃなくホンダを買おう”って皆レースの後に言ってたしね。
・海外の名無しさん
来年、ホンダなしにレッドブルの独自エンジンがどうなるのか楽しみではある。
・海外の名無しさん
ホンダおとぎ話は美しいね。
何年も笑いものにされて、2021年を最後に撤退すると発表してたら、エンジン製造者としてフェルスタッペンを世界チャンピオンにした。
・海外の名無しさん
マクラーレンはきっと気分が悪いだろうね。
関係が良かったことなんて一度もないけど、これで彼らが保持してた可能性の大きさを見せつけられてるだろうし。
・海外の名無しさん
↑専門家ではないけど、マクラーレンのシャーシはホンダエンジンに合わないから、ホンダが合わせて設計を見直したらしい。
それがホンダの調子が悪かった理由だよ。
お互いに合わないlose-loseの関係だったんだよ。
・海外の名無しさん
↑マクラーレンとホンダは別々に作業してたけど、レッドブルはクルーを日本に送り込んで一緒に作業したらしいよ。
・海外の名無しさん
レッドブル2番手の呪いがとうとう打ち破られた。
ペレスはレジェンドだよ。
彼が運転するこの車体を見られて嬉しい。
・海外の名無しさん
俺にレースをするような才能があったら、ペレスのような相棒がほしいよ。
これこそチームドライバーだよ。
遅いほうの車体で超すごい運転をしてくれた。
・海外の名無しさん
仲間のたのの運転をしたペレスをマジ尊敬する。
今シーズンは見たいものすべてが揃ってたね。
・海外の名無しさん
ペレスは20周して摩耗したタイヤでボスみたいに防衛してるよ。
アロンソ的なことをやってのけてる。
・海外の名無しさん
最終ラップですべての勝負が決してすごく嬉しいよ。
素晴らしいエンディングだった。
明らかにフェルスタッペンがベストレーサーだったし、それがすべてだからね。
・海外の名無しさん
皆でハミルトンと戦ったペレスに感謝をしようじゃないか。
・海外の名無しさん
ホンダはマックスに日本の国旗を渡してたのに、表彰台の登ったらマックスしか映してなくて泣いた。
・海外の名無しさん
F1レースについては詳しくないんだけど、なんでハミルトンはペレスがトップ争いで危険な運転をしたと文句を言ってるの?
ポジションを狙って挑まずに黙って道を譲れってこと?
・海外の名無しさん
↑フェルスタッペンを追いつかせるために、あえて遅く走ったと文句を言ってるんだよ。
・海外の名無しさん
スペシャルF1エディションのタイプRやNSXを出すんだろうか?
・海外の名無しさん
このハイブリッド時代にこれだけ短期間でホンダが成し遂げられることに感動したよ。
- 関連記事
-
- 海外「マジ有能!」大自然をものともしない日本の軽自動車の性能に海外が超感動
- 海外「信じられない!」英国車を圧倒する最新日本車の耐久性能に英国人がびっくり仰天
- 海外「日本製がいい!」英国人が最も大好きな自動車メーカーに海外がびっくり仰天
- 海外「欧米負けたぁ!」日本が欧米メーカーを圧倒するEVカーを公開して海外が大騒ぎ
- 海外「あの国の新型が!」信頼の日本車とは真逆に居る自動車をめぐって海外が大論争
- 海外「うちもだよ!」米国で日本製品が家宝として受け継がれることに米国人が超感動
- 海外「日本の圧勝!」日本車と韓国車のクオリティ徹底比較に海外が大騒ぎ
- 海外「カッコ良すぎ!」日本が世界に広めた自動車改造文化の歴史に海外が超感動
コメントエリア