
前澤友作氏が撮影した地球のタイムラプス映像が話題になっていました。
国際宇宙ステーションに滞在中の前澤氏が窓から地球を撮影したタイムラプス映像をソーシャルメディアに投稿したところ、太陽が登ってから沈むまでを捉えた資料としても貴重な映像になっていると大騒ぎになっています。
そんな前澤氏による歴史的にも貴重な映像に、海外からは絶賛の声が寄せられていました。
ISSの窓からタイムラプスしてみました。
— 前澤友作┃いま宇宙にいるよ (@yousuck2020) December 12, 2021
ちょうど地球一周分です。美しい。 pic.twitter.com/GXwrCs5S48
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
地球は丸かった!
・海外の名無しさん
フラットには見えないね。
・海外の名無しさん
うちが見えたかもw
・海外の名無しさん
どうみても地球はフラットですね。
・海外の名無しさん
このタイムラプスの見え方をするには、どれくらいの早さで地球を回ってるの?
・海外の名無しさん
すごいね。
数年後には地球が昇るタイムラプスを見られると思うと楽しみだな。
・海外の名無しさん
本当に綺麗。
この地球に私は住んでるんだよね?
すごい。
・海外の名無しさん
地球を90分で一周するってのは、頭では分かってるんだけど、想像するのが難しいw
実際に目の当たりにしても。
・海外の名無しさん
毎秒5マイル(約8km)で90分で地球を一周してる。
だから24秒にすると、毎秒225マイル(約362km)移動してることになる。
・海外の名無しさん
はじめて見る景色が最高だね。
すごく勉強になる。
・海外の名無しさん
完璧なゲームの映像みたいなのに本物だってのが最高だよ。
・海外の名無しさん
本当に素晴らしい長めだね。
一日に何度も見てても飽きないよ。
・海外の名無しさん
ここから見て小さい点みたいに見えるのは太陽なの?
サイズがかなり小さいけど。
・海外の名無しさん
ソーラーパネルが常に太陽に向くように動いてるなんて知らなかったよ。
考えてみたら当然だけどね。
素晴らしい映像だ!
・海外の名無しさん
本当にすごいタイムラプスだね。
宇宙ステーションがハイベータ軌道に入る直前の4日間太陽が沈まないところだね。
これから4日間は太陽が沈むのは見られなくなるよ。
・海外の名無しさん
フル解像度でダウンロードできないかな?
壁紙にしたいから。
・海外の名無しさん
プラネットアースのBGMが頭の中で流れてきたよ。
・海外の名無しさん
ハイクオリティの写真をパブリックドメインにしてほしい。
これは完璧だよ!
・海外の名無しさん
ソーラーアレイの位置を決めてるモーターを称賛する!
終わることのない仕事をしてるね!
・海外の名無しさん
大きなソーラーパネルは太陽ぬ向くように常に回ってるのに、小さいパネルは一定間隔でしか回ってないのが興味深い。
・海外の名無しさん
スペースデブリじゃないかな。
・海外の名無しさん
10秒位で風みたいに動いてる粒粒はなんなの?
・海外の名無しさん
君は皆のためにめっちゃすごい映像作品を残してくれてるよ。
・海外の名無しさん
美しすぎて泣いてしまった。
・海外の名無しさん
これからもビデオをお願い!
・海外の名無しさん
窓に雲が反射してるんでしょ。
・海外の名無しさん
何時間でも見てられるよ。
・海外の名無しさん
UFOを削除したのはわざとなの?
・海外の名無しさん
なにこれすごい。
・海外の名無しさん
億万長者っていいなぁ。
- 関連記事
-
- 海外「これは不可欠だね!」日本のキャラを自社製品に搭載する米大富豪に米国人が大喜び
- 海外「日本円大好き!」日本ではお金が綺麗だという事実に米国人が超感動
- 海外「ユートピアだ!」日本はコロナで米国よりも遥かに経済が安定している事実に米国人がびっくり仰天
- 海外「日本に期待!」日本が若返りの妙薬を実現して海外が大騒ぎ
- 海外「日本は人類の希望!」コロナ対策で世界一人道的な日本の体制に海外が超感動
- 海外「見習いたい!」日本の都市設計は世界中の都市のお手本という海外メディアの主張に超納得
- 海外「宇宙なう!」日本初の民間宇宙滞在者からの第一声に海外からアクセスが殺到中
- 海外「研究すべき!」日本人はオミクロン株にも耐性を持つ可能性に海外が大騒ぎ
コメントエリア