
激安餃子を手作りする米国人のビデオが話題になっていました。
日本と違って米国では餃子ひと皿が10ドル位上することが普通なため、手作りすれば不味い冷凍餃子よりも安い値段で、お店の味が再現できると語っています。
そんな高級餃子を激安で作る米国人に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。
・餃子は高級料理だと思われてる。
・クソ不味い冷凍の餃子に高いお金を払うなんてアホだ。
・焼き、蒸し、耳付きの3種類を作る。
・タレはホワイトビネガー、醤油だけ。ごま油かラー油を加えてもいい。
・耳は普通の餃子に水で溶いた小麦粉を入れる。
・4個で1ドル。
・焼きと蒸しでは比べ物にならない。カリカリになった餃子の皮は最高だから。
・耳をつけるのはキュートだからじゃないよ。めっちゃカリカリだから。
・クソ不味い冷凍の餃子に高いお金を払うなんてアホだ。
・焼き、蒸し、耳付きの3種類を作る。
・タレはホワイトビネガー、醤油だけ。ごま油かラー油を加えてもいい。
・耳は普通の餃子に水で溶いた小麦粉を入れる。
・4個で1ドル。
・焼きと蒸しでは比べ物にならない。カリカリになった餃子の皮は最高だから。
・耳をつけるのはキュートだからじゃないよ。めっちゃカリカリだから。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
悪いけど自分で作ることはないよ。
日本人住んでると、めっちゃ美味しい冷凍餃子が無人のお店から買えるからね。
36個で10ドルだし。
お店だったら作りたてがもっと安いよ。
・海外の名無しさん
クオリティが違うから、ここ数年間餃子の皮を自作してたよ。
パスタローラーが無いから手でやってた。
何か特別なものがあるんだよね。
・海外の名無しさん
今日は餃子を作ってみるよ。
ありがとう。
・海外の名無しさん
↑チャイナタウンのお店なら観光客に出来たてを4個1ドルで売ってるけどねw
・海外の名無しさん
それより中国の餃子を一から作ってみてほしい。
皮も機械を使わずに自分で伸ばすからね。
・海外の名無しさん
↑伝統的な中国の餃子は茹でてから焼くよ。
モチモチとサクサクの触感になる。
これは日本式のもので、早いけど別物だよ。
・海外の名無しさん
しょうがを忘れないように。
餃子の豚ひき肉とよく合うよ。
・海外の名無しさん
ポーランドにピエロギを作ったら良いよ。
餃子に似てるけど、もっと美味しくて超安いから。
・海外の名無しさん
彼が入れても良いって言うときは、入れたほうがいいんだよ。
・海外の名無しさん
電気やガスみたいなコストも含めたほうが良いよ。
・海外の名無しさん
以前から何でこんなに高いのか不思議だったんだよ。
人権費のせいもあるんだろうな。
ピエロギをさんざん作ってきたポーランド人ハーフだから、餃子作りが大変なのは分かる。
・海外の名無しさん
ベジタリアン餃子のレシピもお願い。
・海外の名無しさん
この値段だったら皮はお店で買うほうがいいよ。
掃除するのがめんどくさいw
・海外の名無しさん
日本人だけど、このレシピを認めるよ。
私みたいな野菜好きにひとつヒントを与えると、肉の代わりにカリフラワーか豆腐が使えるよ。
塩を振って水分を抜くのを忘れないでね。
キャベツを半分くらい入れるのも好き。
・海外の名無しさん
↑しいたけ、チャイブ、醤油、豆腐で、サウンフランシスコ風餃子を作ってたよ。
醤油漬けした豆腐は外が茶色で中が白くて、お店の冷蔵庫の横にある石鹸みたい。
チャイブとガーリックを炒めてベースにする。
そして1週間餃子三昧。
・海外の名無しさん
そりゃ冷凍餃子を電子レンジしても不味いだろうよ。
ちゃんと調理すれば美味しいよ。
・海外の名無しさん
↑美味しくない冷凍餃子は食べたことないけど。
不味いんだとしたら、調理の仕方の問題だろうね。
・海外の名無しさん
↑どこで買うかにもよるよ。
アジア系スーパーの冷凍は美味しいけど、普通のところのは不味いかも。
アメリカ人はウォルマートとかで売ってる超安いやつしか知らない人が多いんじゃないかな。
・海外の名無しさん
↑冷凍は悪く書いけど、手作りには遠く及ばないだけだよ。
冷凍を食べないわけじゃないけどね。
手作り餃子は好きだけど、何時間も掛けて作りたくないし。
・海外の名無しさん
耳に小麦粉は使ったことないよ。
コーンスターチと冷水を混ぜてやってる。
・海外の名無しさん
↑片栗粉のほうがいいよ。
・海外の名無しさん
ごま油がオプションなのは値段を下げるためなんじゃないだろうか。
美味しすぎてオプションだとは思えないんだけど。
・海外の名無しさん
中国のシェフがよく使う技が、先に肉に味付けをして寝かして、野菜は上に乗せておいて包む直前に混ぜる。
そうすることで野菜から水分が抜けずに臭みが出ない。
・海外の名無しさん
↑ぜったいに使ってみるよ。
・海外の名無しさん
耳を作るのは片栗粉を使うのが本来のやり方じゃ?
・海外の名無しさん
ヴィーガンは、椎茸と豆腐が肉の代わりに最適だよ。
・海外の名無しさん
↑椎茸は美味しすぎるね。
・海外の名無しさん
君の料理はテイクアウトより早いことが多いから、チームを誰かにテイクアウトを買いに行かせて戻ってくるまでに作るというシリーズをやるといいよ。
・海外の名無しさん
日本は戦時中に餃子を中国から学んだんだよ。
韓国版は豆腐を使うよ。
・海外の名無しさん
UKのWagamamaに来て食べてみてよ。
君ならあそこの料理を安く美味しくしてくれるはず。
- 関連記事
コメントエリア