海外「世界一美味しい!」日本で勃発したカレー論争が世界に波及して大騒ぎ




カツカレーに物申す林修先生の主張が話題になっていました。

テレビ番組の中で「1+1が絶対2にならない料理」とカツカレーの存在を全否定した林修先生の主張が海外でも報じられて、世界を巻き込む議論に発展しているようです。

そんなカツカレーは邪道なのかについて、海外からは多くのコメントが寄せられていました。



28日放送の『日曜日の初耳学』(TBS系)で、林修先生がカツカレーという料理について「1+1が絶対2にならない料理」と意見。ネット上ではさまざまな声が相次いだ。

■「カツカレー嫌い」
『インタビュアー林修』の第32弾を実施した今回は、林先生が熱烈オファーをした天才飲食店プロデューサー・稲田俊輔さんにインタビューを行うことに。
林先生いわく、稲田さんをオファーした理由は、著書『おいしいものでできている』に載っていた「カツカレー嫌い」という一文がきっかけだったという。
さらに林先生は、この一文を美容院で見た瞬間に著書を携帯で購入し「『カツカレー嫌い』って書かれる方のお話を伺いたい」と思ったことを本人に伝えた。

■2や3ではなく1.5
すると稲田さんは「僕の友人がかつて面白いことを言いまして…」と話し出すと、その友人が残した「日本人というのは、カレーを見たら何かを乗せたくなる民族」という言葉を名言として紹介。
一方、この言葉には林先生も「おっしゃる通り、名言中の名言ですよ」と納得する。
稲田さんは「乗っけるものは何か?」と考えた時、王様であるカツを例に挙げると「1+1が2にも3にも4にもなりそうな気がするのに、1.5ぐらいまでしか上がらないような…」と語り、実際に「大好きなカレー」と「大好きなカツ」が合体しても、最強ではないという持論を展開した。

外部リンク





以下、反応コメント




海外の名無しさん

カツカレーはあらゆる料理、そして世界において、ベストなんですよ!


海外の名無しさん

余裕で日本一美味しい料理でしょ。
この人はハイになってるんだよ!


海外の名無しさん

↑本当にそうですよね!


海外の名無しさん

俺はこの記事をクリックすることすらはばかるわ。
至高のほっとする料理なのに。


海外の名無しさん

世界一美味しい食べ物だよ。
特にスキーをしてるときに食べると格別だよ。


海外の名無しさん

カレーだけ食べて何が良いのかぜんぜん分からないんだよね。
美味しいサクサクのプロテインが無かったら食べる価値なんてないよ。
カツカレー万歳


海外の名無しさん

数年ぶりにココイチに行って食べてきたよ。ダブルカツで。
その価値がありまくりだね。
カツカレーアンチは他でやってくれるかな。


海外の名無しさん

これは賛成だわ。
カツとカレーは別々に食べる方が好きだけど、行ってるお店はカツが美味しかったり、カレーが美味しかったりで、両方美味しいことはないんだよね。
カツが平凡なことが多い。
それにカツの醍醐味はあのサクサク感なのに、なんで沈めてふやけさせるの?
天丼が嫌いなのも同じような理由だよ。
揚げた天ぷらがスープでふやけたら意味ないでしょ?


海外の名無しさん

↑ここ日本では歯のない高齢者のために考案された料理が多いからってのが俺の持論だよ。


海外の名無しさん

↑カツは平凡どころか悪化させてることもあるよ。
安物の油の味がして。
それにふやけたカツについては俺もそう思う。


海外の名無しさん

私は美味しければ食べるってだけだよ。
それしか考えてない。
目の前にカツカレーがでてきたら、ぜったいに何も残らないよ。


海外の名無しさん

お前はいったい何を言ってるんだ。
カツカレーは偉大だよ。


海外の名無しさん

カツがグレービーに覆われてたり、底のほうで泳いでなければね。
たまにそういう店があるけど。


海外の名無しさん

カツカレーに議論の余地すらないでしょ。
本当に問題なのはオムカレー、つまりカレーに卵は有りなのかだよ。


海外の名無しさん

カレーは英国海軍から日本に伝わったって知ってるでしょ?
そしてチキンシュニッツェルはナチスから。


海外の名無しさん

それより野菜のないカレーが邪道だよ。


海外の名無しさん

4年前に日本で暮らすのを止めたときは、チーズを乗せたカツカレーを最後の晩餐にしたよ。


海外の名無しさん

日本もビリヤニを食べればいいのに。


海外の名無しさん

最強のハンバーガーを食べにマクドナルドに行かないように、最強のカツと最強のカレーを食べにカツカレーには行かないってことでしょ。


海外の名無しさん

カツもカレーも大好きだから、2つを合わせたら最強の食事になるよ。


海外の名無しさん

別々でも許されるのはお雑煮でしょ。


海外の名無しさん

これは大好きな有名人の言いなりになってはいけないことの好例だよ。
明らかに有名人のほうが間違ってることもあるからね!


海外の名無しさん

だが断る。


海外の名無しさん

うちで厳正なる継続的テストを実施する必要があるようだな。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/12/07 01:15 ] 食べ物 | TB(-) | CM(164)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前