
日本人がコロナが収まっても継続してマスクを着けていることが話題になっていました。
欧米社会ではマスク着用を拒否する人が続出したために、各国政府がマスク着用義務化を打ち出したり、義務化に反発した人たちによる抗議デモや暴動にまで発展しているなか、当たり前のようにマスクをしている日本人は逆に不思議な存在に見えるようです。
そんな日本人がマスクをする理由について、欧米人からさまざまな意見が寄せられていました。

以下、反応コメント
・海外の名無しさん
まるで日本人は責任ある大人かのようですね。
・海外の名無しさん
日本人にはマスクをしないというフリーダムがあるのに、するべきだという知恵があるんだよ。
・海外の名無しさん
つまり日本人は自分たちで選択できて、マスクをしてもイジメられないんだね。
・海外の名無しさん
日本のマスク文化は科学的な証拠が理由で始まったわけじゃないって知ったら驚くだろうね。
・海外の名無しさん
それなのに窒息してないんだね。
お店でマスクをすると数分間も生きてられないミジンコアメリカ人と違って、日本人は強靭なんだろう。
・海外の名無しさん
義理の姉妹が日本人で、UKの人たちがめっちゃマスクを嫌がることが理解できないと言ってる。
風邪を引いてもマスクをしないのは変だって。
・海外の名無しさん
皮肉なことに、今日、ロンドン地下鉄でマスクをしてなかったのは、日本人のお年寄りの紳士だけだったわ。
・海外の名無しさん
日本人がマスクをするのはコロナのせいじゃないよ。
何十年も前から花粉症で着けてたから。
・海外の名無しさん
日本人は比較的流されやすい人たちなんだよ。
それが良い結果をもたらすこともあれば、悪い結果をもたらすこともある。
日本はスギ花粉アレルギーが多いからコロナ前からマスクをしてたし、マスクをさせるのは簡単なんだよ。
・海外の名無しさん
↑流されやすいことで起こった悪いことって何なの?
・海外の名無しさん
アメリカ人より流されやすいかな?
君の例はアメリカでも起こってるよ。
政府が合法化したら皆考えを変えてるし。
政治家が信じるなと言えば、国民の半数が科学を信じないし。
共和党支持者は言われるがままに行動してるけど。
・海外の名無しさん
↑自由思想がまったくないことだね。
東アジア文化であり、日本文化でもあると思う。
一生偉い人が正しいと言ったことに従って疑問を持たない。
日本人は新しいものをすごく敬遠するからコロナワクチンも好きじゃないと思うけど、政府が受けろって言ったから国民が従ってるんだよ。
・海外の名無しさん
↑自由思想がマスクと関係があると思うなら、ちょっとアホだね。
文化が上手く保存されてるからと言って、自由思想が存在しないわけじゃないよ。
自分とは無関係な文化圏に対して、優越感に浸りたいだけに聞こえる。
日本人とってはリスペクトが重要というだけだよ。
衛生観念や礼儀正しさとかいろいろなものがそれで説明できる。
君に理解できないのは気の毒だけど、少し調べれば分かることだよ。
・海外の名無しさん
清潔な文化に起因すると思う。
くしゃみだけでも不潔だからってマスクをするし。
西洋では個人レベルの清潔さは適当だしね。
鼻や口を隠さずにくしゃみや咳をしながら歩いてる人を見るでしょ。
ちぇんと手洗いしない人も居たり。
・海外の名無しさん
そうそう、マスクを嫌がるのは第三世界だからね。
・海外の名無しさん
↑それは俺達アメリカ人にとって、どういう意味なの?
・海外の名無しさん
↑そのまんまの意味ですけど。
・海外の名無しさん
マスクをしてない人が一人居るおかげで、ウィーリーを探せになってるのがいいね。
・海外の名無しさん
そりゃ良かったけど、俺はクレイジーだと言われようが、屋外でマスクをする気はないよ。
2回接種してるし。
11月後半の張り詰めた空気を吸うのが好きなんだよ。
新鮮な空気なら吸ったほうが身体に良いと信じたい。
・海外の名無しさん
マジで韓国ではマスクを着けてたよ。
中国からの汚染が肺に悪すぎるし。
火山灰のせいでハワイでもする羽目になったけど(韓国旅行から回復中だったから)
・海外の名無しさん
日本の平均IQはどれくらいなんだろう。
きっと他の国よりも高いほうなんだろうな。
特にアレと比べて。
・海外の名無しさん
救急に行っても平均138ドルの日本ね。
めっちゃ安いのも当然だね。
アメリカでは見られないやり方でお互いを労ってるんだから。
・海外の名無しさん
お互いを大切にする国に住むのってきっと最高だろうな。
アメリカは無理だけど。
・海外の名無しさん
2018年くらいに大学でマスクをしてるアジア人留学生を見て、不気味に感じて重症なんだろうと思って避けてたのを覚えてる。
軽い病気でも着けてたみたいだね。
・海外の名無しさん
日本は社会的に思考する社会で、アメリカは個人的に思考する社会だから。
振る舞いがぜんぜん違ってくるんだよ。
・海外の名無しさん
自分たちの健康や他人への思いやりに国家としての誇りを持ってるみたいだね。
どんな気分なんだろう。
・海外の名無しさん
↑戦争のせいじゃないかな。
戦後アメリカにモルモットにされたでしょ。
アメリカは放射能の治療をするわけでもなく観察だけして、日本人はお互いに助け合うしかなかったんだよ。
それが誇りに繋がったのかも。
・海外の名無しさん
自分たちが集団の一部であることを理解することは、もっとも邪悪でおかしいことだと思ってるアメリカ人の多いから。
・海外の名無しさん
またしても日本が他の国より優れてるケースが。
・海外の名無しさん
ワクチンだけでは収まらないって知ってるからでしょ。
・海外の名無しさん
白いワイシャツも義務化されてないの?
- 関連記事
-
- 海外「日本は愛されてる!」日本と韓国でコロナ状況が真逆な本当の理由を海外が大論争
- 海外「羨ましい!」積雪量世界一の日本が歴代最高記録を達成して海外が大喜び
- 海外「日本人が呆れてる!」日本と欧州のコロナ対応を比較した映像に海外がびっくり仰天
- 海外「謎すぎる!」日本のコロナの奇跡に海外の陰謀論者たちもびっくり仰天
- 海外「奇跡だ!」日本のコロナが冬でも減り続けて海外がびっくり仰天
- 海外「知らなかった!」日本が米軍のために使う予算の本当の規模に米国人がびっくり仰天
- 海外「日本はお手本!」日本経済だけコロナ禍の影響がまったく無いことに海外がびっくり仰天
- 海外「英国も見習え!」英BBCが語る日本がコロナに勝った本当の理由に海外が興味津々
コメントエリア