
東京のコロナ新規感染者数が6人で昨年3月以来最低の数字になったことが話題になっていました。
冬に第六波が来るかもしれないと言われている日本ですが、あいかわらず新規感染者数は減少傾向にあり、東京で6人、全国でも50人という今年最低の水準にまで低下しているようです。
そんな日本だけ冬でも消滅寸前な珍現象に、海外からは驚きの声が寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
ミラクルやぁ!
しかも、もう冬なのに。
・海外の名無しさん
今日は全国でたったの50だよ。
同じくらいのワクチン接種率の国が大変なことになってるのに、日本の数字が少なすぎるのが本当に不思議だよ。
・海外の名無しさん
↑せいぜい思いつくのは、他の国では免疫が低下してるからかな。
日本は最近ワクチン接種率が上がったばかりだし。
オリンピックまっただ中の8月1日は、2回接種がたったの27%だったから。
・海外の名無しさん
↑ワクチンの早さと、島国ゆえの厳しい入国制限のおかげかな?
多くの国で最後がワクチン接種を終えるころには、最初でまた感染が広がってるんだよ。
・海外の名無しさん
↑ぜんぜん不思議じゃないよ。
確実かつ適切にマスクをしてるから。
同じく感染が少ない他の国もそうだし。
ワクチンだけでは不十分だってこと。
・海外の名無しさん
↑韓国は全員マスクをしてワクチン接種率も高いけど、人口は日本の半分なのに1日の感染者数は3000だよ。
シンガポールもマスクをしてるけど、韓国の10分の1の人口で1日2000だよ。
答えを知ってるとは言わないけど、マスクとワクチン以外にも何かあるはず。
・海外の名無しさん
↑韓国と日本のマスクには大きな違いがある。
韓国では人々がマスクをせずにお酒を飲んで騒ぐナイトクラブで感染が広がってる。
日本は居酒屋を制限することで、そういう行動を制限してた。
仕事終わりの伝統だけど、コロナ時代だからやめたんだよ。
・海外の名無しさん
↑韓国のナイトクラブは夏から閉鎖してて、2週間前に再開したばかりだよ。
バーやレストランも日本と同じで9時には閉まる。
食事は同時に4人までにしてたし(今は10人)
一番制限が厳しい時ですら、韓国はデルタ株が広がって以来500以下になったことがないし。
・海外の名無しさん
↑韓国が使ってるワクチンの種類のせいだと思う。
高齢者のワクチンはアストラゼネカだから抗体が消滅してるし。
ブースター接種を初めてるけど、まだあまり高齢者は受けてないでしょ?
まだウィズコロナをやるには良いタイミングじゃないと思う。
韓国と日本では主要なウイルスのタイプが違うみたいだしね。
韓国はAY69、日本はAY29
シンガポールは旅行者を受け入れはじめて、ワクチン旅行コースとか呼んでるから無理もない。
・海外の名無しさん
↑東京はヨーロッパより温かいよ。
真冬に行ったけど、母国シドニーよりは遥かに寒いとはいえ、ニューヨークやヨーロッパよりは遥かに暖かかったし。
・海外の名無しさん
こういう数字は好きだけど、実際の数字と違うんじゃないか心配だよ。
・海外の名無しさん
強制ロックダウンじゃないけど、みんな従ってたしね。
あとワクチンとマスクが政治問題になってないし。
・海外の名無しさん
マスクとワクチンの相乗効果だよ。
病気がちだったのに、マスクのおかげで2年間風邪を引いてない。
とはいえ、まだ油断は禁物だよ。
まずは年末年始を無事に乗り越えよう。
・海外の名無しさん
マスクや換気を率先して行うおかげもあるらしい。
・海外の名無しさん
東京じゃなくて東北だけど、自治体の要請で食堂はどこも閉まってる時期があった。
オープン時間を制限してたこともあるし。
自発的だけど大半が従ってるから、まさにロックダウンみたいだったよ。
・海外の名無しさん
日本は凄く清潔な国で、清潔さではアジアでトップ3に入るのもあるよ。
マスクも普通だしね。
日本人はずっと前からコロナを飛沫感染するものとして扱ってたんだよ。
・海外の名無しさん
↑そうだけど、日本も感染者や死者が増えてたよ。
オリンピックスタジアムは空だったし。
どうしてほぼゼロから1日数千人にまで広がったのかを調べることが鍵だと思うな。
・海外の名無しさん
↑間違いなくいろいろなことの組み合わせだろうね。
ワクチン嫌いの国なのに、率先して高ワクチン接種率を達成してるのが興味深い。
冬の間も感染を抑えられたら、間違いなく他の国が学ぶことがあるはず。
・海外の名無しさん
マスクが成功の鍵だよ。
オーストラリアはアホが多すぎる。
暴力やヘイトを広める暴徒やデモ隊と戦おう。
お互いに守り合うことでコミュニティが達成できることが素晴らしい。
・海外の名無しさん
マスクや自宅待機、衛生管理を自発的にやれる賢い人たちだからね。
・海外の名無しさん
台湾はゼロだよ。
2週間感染者が出てない。
・海外の名無しさん
↑すごい。
台湾はどうやって達成したの?
・海外の名無しさん
↑2019年に武漢のことをWHOに報告したけど無視されて、すぐに入国を制限した。
2020年3月からは台湾人以外の入国も制限してる。
2020年にマスクを大量生産しはじめてからほぼ全員マスクをしてる。
・海外の名無しさん
マジですごくないか。
・海外の名無しさん
それなのに、未だに外国人は入れないし、隔離が無駄に長いよね。
・海外の名無しさん
なんでアジアは全体的にヨーロッパ系が住んでる国よりも感染者が少ないんだろう。
・海外の名無しさん
↑もともとマスク文化があるし、文化的に自分勝手なことをしないからでしょ。
・海外の名無しさん
↑それは迷信だし、科学的じゃないよ。
アフリカにもマスク文化は無いけど、ヨーロッパほど広がってないし。
・海外の名無しさん
↑先月バリに行って、白人と地元民との違いを目の当たりにしてきたよ。
白人は制限に従うことに対してマジで自分勝手だよ。
- 関連記事
-
- 海外「羨ましい!」積雪量世界一の日本が歴代最高記録を達成して海外が大喜び
- 海外「日本人が呆れてる!」日本と欧州のコロナ対応を比較した映像に海外がびっくり仰天
- 海外「謎すぎる!」日本のコロナの奇跡に海外の陰謀論者たちもびっくり仰天
- 海外「いったい何故!」日本人がマスクを好む本当の理由に欧米人が興味津々
- 海外「知らなかった!」日本が米軍のために使う予算の本当の規模に米国人がびっくり仰天
- 海外「日本はお手本!」日本経済だけコロナ禍の影響がまったく無いことに海外がびっくり仰天
- 海外「英国も見習え!」英BBCが語る日本がコロナに勝った本当の理由に海外が興味津々
- 海外「いったい何故!」日本で激減、韓国で急増する新型コロナの不思議に海外がびっくり仰天
コメントエリア