海外「ある意味現実的!」日本のアニメが描くキリスト教の姿に海外がびっくり仰天




日本のアニメに登場する宗教の特徴が話題になっていました。

日本のアニメで描かれる宗教(特にキリスト教)はキリスト教国の人たちから見ると想像もしないような特徴を持っていて、ネタにされることも多いようです。

そんな日本が描くキリスト教の姿に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。



・神はアニメガールである。
・天使や悪魔はアニメガールである。
・サタンもアニメガールである。
・尼はバージンではない。
・ゲイの黒人神父
・教皇は邪悪である。



The "Religion in Anime" Starterpack : starterpacks from r/starterpacks





以下、反応コメント




海外の名無しさん

なんでアニメでは必ず教皇が邪悪なの?
日本は何かカトリックに恨みでもあるの?


海外の名無しさん

ヘルシングのマクスウェルを教皇に入れるべきだったね。


海外の名無しさん

↑彼はアークビショップじゃなかった?
最後のカテゴリは、”宗教団体は邪悪”に広げたほうがいいだけだけどね。


海外の名無しさん

↑他の牧師からの支持を得て、新たな教皇を名乗ってたと思う。


海外の名無しさん

↑ヴィンランドサガを見てたら、めっちゃ歴史に忠実だったのが面白い。
誇張はしてるけど、登場人物や場所や時代が正確だった。
王子も歴史的な人物で、アニメでは宗教や神を恨んで自分の”天国”を作るって感じだったけど。
歴知的にもすごく信心深い人間だったんだよ。
アニメで描かれる宗教を考えると興味深いと思った。
日本にはキリスト教徒が多くないから、キリスト教を無知な見方をしてることが多いから。


海外の名無しさん

↑”キリスト教団体が邪悪”ね。
すべての宗教が邪悪に描かれるわけじゃない。
キリスト教関係は現実を反映させてるだけで。


海外の名無しさん

教皇が邪悪
現実そのものだね。


海外の名無しさん

教皇が教会のほうがより正確だよ。
アニメでは仏教か道教以外の宗教は邪悪だから。


海外の名無しさん

教皇を教会に変えたら、当てはまるアニメがいっぱいあるよ。
D.Gray-manとか。


海外の名無しさん

↑とある魔術の禁書目録で笑った。


海外の名無しさん

↑禁書目録では、魔法(宗教)サイドのほうが、科学サイドのマッドサイエンティストやアホ政治家たちよりよっぽど責任感があるよ。
科学サイドは他に手段がないと皆殺しにすることが多いけど、あまり殺す手段を取らないし。


海外の名無しさん

ベルセルクもあるけどね。


海外の名無しさん

サタンはアニメガールか、世界征服をもくろむ日本のマグロナルドのバイトだね。


海外の名無しさん

日本は昔からキリスト教とは仲が悪いからね。


海外の名無しさん

天使はアニメガールか、ハモった声の斜キューブだよ。


海外の名無しさん

↑それかローブをつけた機械仕掛けの巨人だね。


海外の名無しさん

アニメでキリスト教のシンボルがよく出てくるのは興味深いと思う。
キリスト教国じゃないのに、古い日本のアニメにも出てくるし。
ナルトの最初の頃に死んだ人を十字架の下に埋葬してたり。
天国や地獄、悪魔とかのネタもよく出てくる。
どれくらい現実の日本人はキリスト教の考えを信じてるのか気になる。


海外の名無しさん

↑七つの大罪はキリスト教神話の話だよ。
罪が善人で、十戒が悪品で、なぜか天使は男でも女神と呼ばれてる。
ダンジョンに出会いを求めるのは?
宗教は違うけど、変化があっていいよ。


海外の名無しさん

↑日本はあやうくカトリック教徒になりかけたけど、プロテスタントだった世界初のWeeabooが阻止したんだよ。


海外の名無しさん

バレンタインは善人だとは思わないよ。
バレンタインは自分が正しいことをしてると思ってたけど、それが間違ってたから。


海外の名無しさん

プッチは黒人じゃないよ。
めっちゃ日焼けしてるだけだよ。


海外の名無しさん

エヴァンゲリオンの天使はどうなの?


海外の名無しさん

天使の一人は男と女の両方だけどね。


海外の名無しさん

サタンはファストフードチェーンのバイトである。


海外の名無しさん

確かに白い悪魔はアニメによく出てくる。


海外の名無しさん

必ずカトリックテーマの宗派があるし、北欧神の名前だし、ユグドラシルは地名かコンピューターシステムか宗派だよ。


海外の名無しさん

2番目と最後は分かるけど、他はよく分からない。


海外の名無しさん

↑ゲイの黒人神父はジョジョにしか出てこないよ。


海外の名無しさん

↑パンティー&ストッキングにも出てくるよ。


海外の名無しさん

↑最初のはこのすばのアクアだよ。
女神だけどアホで、神の力も当たりハズレが大きい。


海外の名無しさん

↑エリスも女神だし、このすばに出てくる神は女神なのがすべてを物語ってるよ。


海外の名無しさん

↑左上のブルーヘアは、アクア(このすば)
尼は、タマキとヒバナ(炎炎ノ消防隊)
教皇は、はたらく魔王さまか、盾の勇者の成り上がりの教皇。


海外の名無しさん

日本人はリアルに徹してくれてありがたい。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/11/15 08:44 ] アニメ | TB(-) | CM(128)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前