
トヨタ初のEVモデルが既にテスラを超えていると話題になっていました。
トヨタ自動車が対テスラ用に投入してきた新型EV「bZ4X」が、いきなりテスラが実現困難だと言っていたステアバイワイヤーによるヨーク型ハンドルを実現した状態で登場して騒ぎになっています。
そんなトヨタの技術力に、海外からは驚きの声が寄せられていました。
・テスラがモデルSから採用したヨーク型ハンドルと同じものを初の電動SUVに搭載した。
・ヨーク型はハンドル形状や操作感の無さが批判されていた。
・テスラはステアバイワイヤーシステムを開発中のままモデルSを発売した。
・イーロン・マスクはハンドルの改善を進めているが何年も掛かるだとうと語っていた。
・トヨタもヨーク型ハンドルを発表したが、ステアバイワイヤーシステムを採用して、低速域や急カーブにも対応してる。
・ロック・トゥ・ロックは150度に設定されているので、Uターンや駐車が楽になる。
・タイヤの角度を感じられるようハンドル抵抗を変更できる。
・不要な振動を遮断。路面状態の必要な振動を伝える。
・ワンモーションによる操作でより広くなる。姿勢の自由度が増して出入りが楽になる。
・イーロンは語る。
・トヨタやトヨタが何年もEV自動車に尻込みしてることが好きじゃなくて、ロビー活動をしたこともあったけど、これはトヨタが正しいと認めざるをえないよ。ステアバイワイヤーシステムで低速域での問題の多くが解決されるし。
外部リンク
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
さよならテスラ
イーロンガクブル
・海外の名無しさん
トヨタは水素カーをやめるってことなの?
・海外の名無しさん
↑違います。
・海外の名無しさん
トヨタのやつは素晴らしいね。
・海外の名無しさん
スタートレックのフェレンギ人みたいだね。
・海外の名無しさん
ヨークはナイトライダーをドキュメンタリーだと思ってたような人向けだよ。
・海外の名無しさん
ヨーク型ハンドルの素晴らしい改善だとおp網。
テスラと違ってこれは180度ロック・トゥ・ロックだから、ヨーク型ハンドルの主な問題点を解決してくれる。
それでもヨーク型ハンドルにすべきかは分からないけどね。
このヨーク型ハンドルは優れてるけど。
・海外の名無しさん
↑ソフトウェアを動かしてるシステムが絶対に壊れないという自信があるんだろうね。
めっちゃ難しいことだし。
・海外の名無しさん
ヨーク型ハンドルで3000マイル走ったけど、何も問題ないと自信を持って言えるよ。
・海外の名無しさん
↑優れてるかどうかはさておき、ヨークは議論の的になってるからね。
みんなが話題にしてるから注目されてるんだよ。
・海外の名無しさん
↑統計的にエアバックの射出が悪いことと、ダッシュボードスクリーンの視界が悪いことを除けばね。
・海外の名無しさん
↑悪くはないのかもしれないけど、必要なものかな?
テスラが大好きなただのギミックだしね。
・海外の名無しさん
↑普通のハンドルより優れた部分もないしね。
触感の方向指示器もアホみたいだし。
・海外の名無しさん
↑道路の視界がよくなるし、計器類が俺には見やすいよ。
見た目もめっちゃカッコ良いしね。
・海外の名無しさん
↑カッコ良いのは認めるけどね。
ただオプションにしてほしかったわ。
・海外の名無しさん
↑角度が一定じゃなくてもいいの?
ヨーク型の利点はさておき、テスラがトヨタみたいに頑張って角度を制限してたら批判は少なかったと思うよ。
・海外の名無しさん
テスラのほうがデザインは優れてるけど、このヨークのボタン配置は本当に好き。
これをテスラに搭載したら最高の組み合わせになるよ。
それでもヨークに慣れない者としては普通のハンドルがいいけどね。
・海外の名無しさん
これいいね。
テスラがヨーク型を出したときは90度以上回らないのかと思ってたけど、どこまでも回っていく。
ソフトウェアアップデートだけで修正できて、2024モデルSからは外してほしい。
・海外の名無しさん
↑ソフトウェアでの修正は無理だよ。
・海外の名無しさん
このヨーク型はアホだけど、少なくともトヨタにはオプションにするセンスがあるよね。
・海外の名無しさん
ひとつの自動車メーカーがアホなことを思いついたせいで、みんな後に続いてるじゃないか。
今年はどれくらいグリルがデカくなるのやら。
・海外の名無しさん
約束通り良いもので、EVゲームに遅れてる分、洗練されていて信頼性があるものだといいな。
2004プリウスを触ってるけど、未だに力強く道路を走ってるよ。
・海外の名無しさん
長期的に見ると、トヨタの方向性はめっちゃ楽しみだ。
イーロン・マスクには感謝するけど、
- 関連記事
-
- 海外「マジですごい!」日本企業の最新バッテリー技術が米テスラの技術を凌駕してて海外が大騒ぎ
- 海外「アニメで見た!」日本企業が開発した未来のバイク技術に海外が超感動
- 海外「いったい何故!」信頼性向上の日本車と下落の韓国車の不思議に海外がびっくり仰天
- 海外「一番安心できる!」日本車に命を救われた外国人の体験談に海外が感動
- 海外「信頼性が違う!」日本車とドイツ車の違いをメカニックが検証した結果に海外が興味津々
- 海外「米国とは大違い!」日本の車検技術レベルのあまりの違いに海外がびっくり仰天
- 海外「日本文化のせい!」同じ自動車モデルでも日本製と米国製では品質がぜんぜん違うという事実に海外が仰天
- 海外「なぜだろう!」日本人が米国製EVを買わない本当の理由に米国人が興味津々
コメントエリア