海外「完全に消えた!」日本に来た外国人からあの病気が消える現象に海外がびっくり仰天




日本に来てからアレルギーが収まったと語る外国人が話題になっていました。

海外で生まれ育った外国人が、日本で暮らしはじめてから花粉アレルギーなどのアレルギー症状が消えるという現象があるようで、原因になるアレルゲンに違いがあるからというのが理由のようです。

そんな日本でアレルギーが消えが外国人たちから、多くのコメントが寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

俺も日本のほうがアレルギー反応が少ないよ。


海外の名無しさん

テキサスとジョージアでは遥かにひどかったけど、ニューメキシコではほぼ何ともなかったから。
どっちとも言えるよ。


海外の名無しさん

私は完全に消えたね。
旦那だけだよ。


海外の名無しさん

俺もだよ。
ニュージャージーのアキノキリンソウのせいだったから。


海外の名無しさん

俺は秋になると楽になる。
春は同じくらいだね。


海外の名無しさん

楽になったけど、数年後に元に戻り始めた。
同じものなのかどうか定かじゃないけど。


海外の名無しさん

イングランドではまじでひどかったのに、日本では何ともないよ。
だから同じだね!


海外の名無しさん

俺は日本に来て以来、毎年のように悪化してるよ。


海外の名無しさん

そうかも。
日本で10年以上も花粉症に悩まされたことがない。


海外の名無しさん

最初の10年はそうだったけど、今は日本のものでアレルギーになってるよ。
植生が違うから、新たなアレルギーが出来るまでに時間が掛かるんだよ。


海外の名無しさん

日本のほうが遥かにアレルギー反応が少ない。
杉アレルギーはないからめっちゃラッキーだわ!


海外の名無しさん

日本に来るまでは環境アレルギーなんてなかったのに。
1年の半分はアレルギーで過ごしてるよ。


海外の名無しさん

ドイツでは春にはほぼアレルギーになってたけど、日本だと春と秋の間に休憩が入るだけだよ。


海外の名無しさん

だね。
1年に9ヶ月は、ニュージーランドではどこでもある花粉アレルギーだったけど、スギ花粉だと平気だよ。
だから日本に来たおかげで、9ヶ月の不幸から解放された。


海外の名無しさん

カリフォルニア花粉症は消えたけど、スギ花粉アレルギーに置き換わった。


海外の名無しさん

今年に関しては、秋アレルギーになってるよ。
免疫力が落ちてるおかげで、体調が悪いといつもなる。


海外の名無しさん

2004年に日本に来たばかりのときは、1年分(12箱)のベントリンを持ってた。
2006年に日本を離れたときには、ほぼ1年分の期限が切れそうだったよ。
母国に戻ったときには、10箱が未開封だった。


海外の名無しさん

俺は最初の2年で完全に消え去ったよ。
3年目から東京の杉花粉アレルギーになって、まったく新しいタイプの地獄だった。


海外の名無しさん

同じだよ!アレルギーが無くなった!
たぶん自生してる雑草やコーンのせいで、頻繁にクラリチンを飲んで育ったけど。
偏頭痛のある人には大きな恩恵だよ。


海外の名無しさん

最初の5年間は確かにそうだったけど、その後免疫システムが日本のアレルゲンに対しても過剰反応するようになった。


海外の名無しさん

だね。ヨーロッパより遥かに楽になってる。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/10/28 18:15 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(57)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前