
日本の「納豆」が米国で人気になっていることが話題になっていました。
コロナ禍の影響もあってか、現在米国では病気予防や免疫力を高める健康効果を求めて、納豆を食べる人たちが増えているようで、メディアでも紹介されています。
そんな日本のスーパーフードに、海外からは多くのコメントが寄せられていました。
・納豆は、循環器系の病気やガン予防になる。ダイエットにもなるかもね。
・日本の国立がんセンターの研究で、1日1.8オンスの納豆を食べると循環器系の病気を10%予防することが分かった。
・発酵による酵素で血をサラサラにするので、血栓予防になるかも。
・ティルマンは格闘家で健康だけど、兄弟を心臓病で亡くしてるので食べてる。
・血糖値が7.4で糖尿病レベルだったけど、5.2まで下がった。
・納豆には善玉菌が含まれていて、免疫力を強化する。
・日系ストアで1ドル以下で売られてる。
・人気が増してる。大勢が食べ始めてる。
・慣れが必要な味で、慣れると美味しくなる。
・これは不味い。
・まあ、ご飯が無いからね。
・1口で1年寿命が伸びるよ。
・慣れが必要な味だけど、そんなに悪くはないよ。
・日本の国立がんセンターの研究で、1日1.8オンスの納豆を食べると循環器系の病気を10%予防することが分かった。
・発酵による酵素で血をサラサラにするので、血栓予防になるかも。
・ティルマンは格闘家で健康だけど、兄弟を心臓病で亡くしてるので食べてる。
・血糖値が7.4で糖尿病レベルだったけど、5.2まで下がった。
・納豆には善玉菌が含まれていて、免疫力を強化する。
・日系ストアで1ドル以下で売られてる。
・人気が増してる。大勢が食べ始めてる。
・慣れが必要な味で、慣れると美味しくなる。
・これは不味い。
・まあ、ご飯が無いからね。
・1口で1年寿命が伸びるよ。
・慣れが必要な味だけど、そんなに悪くはないよ。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
納豆好きすぎて、納豆だけでもいいよ。
・海外の名無しさん
納豆を正しく発音しようとしてもないのが面白い。
・海外の名無しさん
食べたときの歪んだ顔が面白い。
・海外の名無しさん
納豆の食べ方を教えてあげなよw
そのままじゃなくて、辛子、ラー油を混ぜてご飯で食べないと。
・海外の名無しさん
↑別のそのままでも食べられるけど。
・海外の名無しさん
しかもフォークで食べてるしw
・海外の名無しさん
最初は苦手だったけど、毎日食べてるよ。
・海外の名無しさん
うちの生後20ヶ月の子が毎日嬉しそうに食べてるよ。
・海外の名無しさん
いつベジマイトを食べてくれるの?
・海外の名無しさん
アジア人じゃないけど、辛子とポン酢で食べる納豆が大好き。
うちの3歳の女の子も大好きで、買ってほしいってせがまれるほど。
箸で食べてるしね。
・海外の名無しさん
↑おぉ、うちの3歳の男の子も大好きだよ。
・海外の名無しさん
↑僕は4歳のときから食べ始めたよ。
すごく美味しい。
・海外の名無しさん
↑昔は辛子で食べてたけど、ポン酢の甘みを消し去るんだよね。
あれ魚醤だと思ってたよ。
・海外の名無しさん
納豆に夢中だよ。
仕事中に食べたくてしょうがなくなる。
もう納豆のことしか考えられなくなるんだよ。
ご飯で食べる納豆が美味しすぎる。
今夜はネギを入れてみよう。
あのネバネバが大好きなんだよ。もっとネバネバがいい!!!
・海外の名無しさん
トーストに納豆を乗せて食べる人が居るの?
・海外の名無しさん
強烈な味のチーズが好きな人は納豆にハマるよ。
私は納豆の臭いが好きだし。
納豆スパゲッティとか、カレーに入れたり、ネギ、辛子、酢を混ぜて熱いご飯で食べるのが好き。
チキン納豆を食べるといつもお腹の調子が良くなる。
・海外の名無しさん
梅入りのやつが好き。
・海外の名無しさん
日本で生まれ育ったからずっと納豆を食べてるよ。
超美味しくてヘルシーだよ。
ネギ、醤油、キムチ、七味唐辛子か辛子・ラー油を加えて、玄米で食べるのが好き。
・海外の名無しさん
↑北東インドのManipurと呼ばれる州だけど、ここも毎日ランチとディナーでHawaijarと呼ばれる互換で食べてるよ。
・海外の名無しさん
日本では納豆は免疫力を高めるからコロナ予防で食べてる人が多い。
感染者が増えたときは多くのスーパーで売り切れたしね。
食感がダメなら、ドライ納豆もあるよ。
スパゲッティに混ぜて、ネギとマスタードで食べる方法もある。
そうすると臭いやネバネバが抑えられるから。
納豆パスタと呼ばれてる。
・海外の名無しさん
マスタードを小さじの半分加えるといいよ。
強烈な味が軽減される。
味噌汁に入れても食べやすいね。
・海外の名無しさん
私は健康目的で食べ始めたよ。
一緒に入ってる辛子と醤油を混ぜると、そんなに悪くない。
クラッカーとかパンで食べてもいいだろうね。
たまに玄米と一緒に海苔に巻いて食べてる。
サイドにキムチやキュウリのスライスを添えてもいいよ。
・海外の名無しさん
この味は大好きだよ。
ネバネバが変わってるけどね。
サンドイッチ、オムレツ、ご飯に乗せてもいい。
臭いはそんなに悪くない。
すごく日本的な味で美味しいよ。
・海外の名無しさん
アメリカ人は甘ったるくてこってりした料理に慣れてるから、納豆みたいなヘルシー料理は受け付けないだろうね。
ブロッコリーで吐くような人たちだしw
・海外の名無しさん
臭いは感じなかったけど、味がコーヒー豆みたいだった。
・海外の名無しさん
挑戦したことは称賛するよ。
・海外の名無しさん
初めて食べた時はダメだったけど、何度か食べたらハマったよ。
マジで美味しい。
・海外の名無しさん
↑同じだよ。
最初の2回はダメだったけど、なぜか無性に食べたくなって、今では週に何度も食べてる。
・海外の名無しさん
↑俺はインスタントポットのヨーグルト機能を使って自作してるよ。
・海外の名無しさん
↑なにその麻薬のような表現はw
- 関連記事
コメントエリア