海外「最高すぎる!」日本のアニメパワーを借り始めたアメコミ業界に米国人が大喜び




日本と米国のコラボ映画「Catwoman: Hunted」が話題になっていました。

DCコミックの人気ヒーロー「バットマン」に登場する「キャットウーマン」を主人公にしたスピンオフ作品で、「妖怪ウォッチ」「ルパン三世」の作画監督として知られる寺澤紳助氏がアニメーションを担当しています。

そんな日本でアニメ化された人気コミックに、米国人からは喜びの声が寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

パット見で、このバージョンのキャットウーマンはすでに最高だよ。
声優、デザイン、絵柄のおかげで、彼女は完璧だよ!


海外の名無しさん

↑ルパンっぽいよね。
キャットウーマンには一番合ってる方向性だと思う。


海外の名無しさん

↑これを見てルパン三世だと思ったのは俺だけじゃなくてよかった。


海外の名無しさん

キャットウーマンにぴったりのトーンだね。
楽しみ!


海外の名無しさん

直接バットマンには関係ないDC作品だからけっこう楽しみだよ。


海外の名無しさん

日本でもリリースされるのなら、ナカジマ・サキにキャットウーマンをやってほしい。


海外の名無しさん

これはちょっと期待してる。
キャットウーマンの日焼けしたデザインがいいね。


海外の名無しさん

アニメ版キャットウーマンで想像するものとは完全に同じではないけど、峰藤子風なキャットウーマンはすごくマッチしてる!


海外の名無しさん

アニメ絵柄なだけで興味津々だよ。
キャットウーマンとバットマンがチームを組むやり取りも楽しそうだし。


海外の名無しさん

↑俺的には完全に日本のアニメに見える。


海外の名無しさん

↑そもそもアメリカ人にはAnimeは作れないから。


海外の名無しさん

↑最近必死でアニメに擦り寄ろうとしてるよね。


海外の名無しさん

バットマンのアニメ映画は2本あって、ゴッサムナイトとニンジャバットマン。
そしてルパン三世風のバットウーマンが出るキャットウーマンスピンオフ。


海外の名無しさん

↑Batman: Child of Dreamsも日本でアニメ化してほしいよ。
10年前に出た漫画なんだけど。


海外の名無しさん

このキャットウーマンは、ジョジョ、ペルソナ、ベヨネッタの雰囲気を感じる。
パーフェクト!


海外の名無しさん

寺沢紳助はルパン三世のアニメーターだよ。


海外の名無しさん

絵柄がトータリー・スパイズっぽい。
アニメーターは誰なの?


海外の名無しさん

↑アニメ化したのは日本のアニメスタジオで、監督も日本人だよ。


海外の名無しさん

アニメ絵柄のコミックなのが最高だね。


海外の名無しさん

アニメ絵柄の西洋映画・ゲーム・ショーが大好きだよ。
アットホームに感じるだけでなく、アニメ風絵柄のカートゥーンが一番好きだから。


海外の名無しさん

DCと日本のアニメはパーフェクトマッチだよ。


海外の名無しさん

↑あれば日本語声優の字幕版が見たいな。
ルパンとフジコの雰囲気を感じたのは俺だけ?
ルパン vs バットマンが見たくなったよ。
キャットウーマンとフジコも登場したら面白そう。


海外の名無しさん

↑ゴッサムナイトとかニンジャバットマンみたいなアニメ版バットマンを作ってるよ。


海外の名無しさん

最近のアニメ化された作品は好きじゃなかったけど、これは面白そう。
アニメ風なのは知ってるけど、キャラにもっと表情を持たせて声の演技に合わせたらよかったかも。
それでも見るけどね。


海外の名無しさん

アンチヒーローはユーモアのセンスがあるほうが面白いことを示す作品になるだろうな。


海外の名無しさん

悪くないね。
ブルーレイが出たら絶対に買うよ。


海外の名無しさん

正直、シリーズもののほうがよかった。
毎週見たくなるようなものだよ。


海外の名無しさん

ポイズン・アイビーでも同じような映画を作って欲しいな。
この映画はめっちゃ楽しみだよ。


海外の名無しさん

すでにこの映画が大好きになるって分かるよ。


海外の名無しさん

俺達が欲しいのは、日本で完全にアニメ化されたキャットウーマンだよ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/10/25 08:24 ] アニメ | TB(-) | CM(66)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前