海外「笑った!」日本にボロ負けのアメコミが最後の手段に出て米国人が大爆笑




遂にアメコミが日本の漫画にランキングで勝利したことが話題になっていました。

2021年に入ってから日本の漫画が独占してきた米グラフィックノベル・トップ20ランキングに、人気ゲーム「フォートナイト」とコラボしたバットマン作品が、クーポンコード抱き合わせ商法でようやく7位に入ることが出来たようです。

そんなアメコミによる必死の抵抗に、米国人からは多くのコメントが寄せられていました。



[NEWS] Manga dominates 19 spots on the top 20 U.S. Monthly Bookscan list for September. : manga from r/manga

#1 — 僕のヒーローアカデミア Vol 29
#2 — 僕のヒーローアカデミア Vol 1
#3 — 鬼滅の刃 Vol 1
#4 — 僕のヒーローアカデミア Vol 28
#5 — ベルセルク・デラックス・ハードカバー Vol 8
#6 — 鬼滅の刃 Vol 23
#7 — BATMAN/FORTNITE ZERO POINT HC
#8 — トイレの花子くん Vol 1
#9 — 僕のヒーローアカデミア Vol 2
#10 — ドラゴンボール超 Vol 14
#11 — チェンソーマン vol 2
#12 — センサー・ハードカバー
#13 — ギブン Vol 6
#14 — 呪術廻戦 Vol 11
#15 — 進撃の巨人 Vol 1




以下、反応コメント




海外の名無しさん

唯一コミックが漫画に勝てたのは、フォートナイトに引っ張られたときだけってことか。


海外の名無しさん

↑たぶん買ったのはDCファンじゃなくて、フォートナイトファンだろうね。


海外の名無しさん

↑これは漫画に勝ってないし。
トップ20リストに入っただけで。


海外の名無しさん

ヒロアカは昔のコミックに似たアメコミ風な漫画だよ。
アメコミの市場がまだ存在してることを証明してるけど、ポリコレが西洋を押さえつけてるから。


海外の名無しさん

コミックは自滅してるように見えるよ。
コミックが自滅してるせいで、漫画のライバルが存在してない感じ。


海外の名無しさん

漫画:コミック?なにそれ美味しいの?


海外の名無しさん

漫画が西洋コミックに対して強すぎるのがマジ最高だよ。


海外の名無しさん

日本に住んでない俺達コミックアーティストの卵にとっては悲しいニュースだよ。


海外の名無しさん

少年向けの少年漫画ですら、DCやマーベルより大人な内容だしね。
コミックは思ってたより酷かったんだね。


海外の名無しさん

漫画もコミックも好きじゃないけど。
バットマンがトイレのなんとかより人気があって嬉しいよ。


海外の名無しさん

コミックを読んでた人間だけど、笑いが止まらないよ。


海外の名無しさん

酷いコミックアーティストが負けて、漫画に負けてることを理解できないのを見てると笑顔になるけど。
同時に、ああいう現代アーティストたちに購ってコミックを作るのに魂を注いでる人たちが気の毒になる。


海外の名無しさん

スーパーマンをバイにしたって聞いた?
最近はあらゆるコミックキャラをLGBTにしてるよ。
漫画にコテンパンにされてるのも無理はない。


海外の名無しさん

チェンソーマンがめっちゃ低いな。
何にしても、アニメ化されてないのに入ってるのはすごいけどね。
アニメ化されたら1位になるといいな。


海外の名無しさん

スーパーヒーローコミックがこんな風になってしまったのが悲しい。
特にキャプテン・アメリカが大好きだったのに。
堀越はアメコミを見てヒロアカを作って、オールマイトのほうが今のポリコレヒーローより米国のヒーローらしくなってる。
なんにしてもヒロアカと漫画万歳!


海外の名無しさん

↑堀越もきっと辛いだろうね。


海外の名無しさん

アニメは人を人たらしめるもの。
アニメは世界を救うもの。
躍動感のあるストーリー、愛嬌のあるキャラ、美しいヴィジュアル、素晴らしいBGM。


海外の名無しさん

↑人になれたのは僕のピコのおかげだったの?


海外の名無しさん

↑どうしようもないときに、アニメで見た教訓が役立ったよ。
それがきっかけで日本文化に興味を持って、どんどん思いが強くなっていった。


海外の名無しさん

コミックブックストアで姉妹が働いてたときに、積み上げられたバットマン・フォートナイトを見せてくれたよ。
全部売れてた。
ゲーム用のプロモーションコードのために買って、雑誌は捨ててるらしい。


海外の名無しさん

つまり、フォートナイトのスピンオフにすらアメコミは負けてるってことか。
悲しい、めっちゃ悲しい。


海外の名無しさん

コミックがクオリティーやストーリーで現在の漫画の位置にあって、尊敬されたメディアだった時代が恋しいよ。
ポリコレが台無しにする2010より前までは、何もかもがすごく面白かったのに。


海外の名無しさん

本屋を経営してる友人が、注文できるようになった大量の漫画を買ってくれたよ。
漫画が急に伸びてるから、在庫をどんどん増やす予定だと言ってた。


海外の名無しさん

↑漫画を読み始めたときは誰も漫画を知らなくて、友人に変人だと思われてたよ。
昔は今ほど簡単に買えなかったのに、めっちゃ最長したのが最高だよ。
漫画ミュニティが誇らしい。


海外の名無しさん

フォートナイトとバットマンのコラボがトップ20って面白すぎるんだけど。


海外の名無しさん

ジョークはさておき、何でトイレの花子くんがランクインしてるんだろうか。
まだ1巻だから、ペースの問題や主人公のうざさから読むのを止める人が出てくるのかもしれないけど。


海外の名無しさん

↑絵だけでもゴージャスだよ。
ペースの問題があるとは思わないけど、しばらく読み直してないから。


海外の名無しさん

これは笑顔になってしまった。


海外の名無しさん

超甘いキャンディーの袋の中に、超酸っぱいキャンディーが紛れてるみたいな感じだね。


海外の名無しさん

↑大量のフルーツや野菜の中に、腐ってるやつを見つけるみたいなもんだよ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/10/19 01:15 ] アニメ | TB(-) | CM(76)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前