海外「信頼性が違う!」日本車とドイツ車の違いをメカニックが検証した結果に海外が興味津々




トヨタの元メカニックがメルセデス・ベンツを評価したビデオが話題になっていました。

長年トヨタ車を扱ってきたメカニックが、中古で購入したメルセデス・ベンツをメンテナンスして違いを比較したもので、複雑で壊れやすくお金の掛かる車だけど、運転は楽しいと語っています。

そんなメカニックの正直な感想に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。






・トヨタ好きで、プロととしてトヨタをいじってきた。
・新車でトヨタ・カムリに乗ってたけど、事故で大破してしまった。
・だから夢の車だった2012メルセデスベンツS550を買った。

・オリジナルよりは安く買ったけど、それでも修理パーツは高級になる。
・こういう車はすぐ壊れるから保障が切れたら手放さないと。お金が掛かるだけ。
・でもちょっと贅沢はホビーをする人も居る。俺はこれが大好きだから。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

メンテナンスは日本車とそれほど違わないね。
ただより手間が掛かるだけで。


海外の名無しさん

ドイツの技術がなかなか興味深い。
論理的で理にかなってるものもあれば、独自性を出すために複雑化してるものもある。


海外の名無しさん

ドイツ車は運転が楽しいというのに同意。
1998BMW2.8 Z3ロードスターのマニュアルはすごく楽しめた。
パワーやハンドリングに感動したよ。
21万マイルで売ったけど、新品みたいで最高の走りをしてたよ。


海外の名無しさん

子供のときはメルセデスは成功の証だったのに、大人に成ったら、運転するのは最高だけど、維持費で子供の大学費用が消えることに気づいたよ。


海外の名無しさん

君のいじり方は好きだな。
俺はメルセデス11台、トヨタ9台持ってる。
俺は世界一のものしか好きじゃないらしい。


海外の名無しさん

君は車好きだね。
トヨタほど信頼性はないけど、好きなんだから。


海外の名無しさん

トヨタ・カムリからメルセデスCクラスに変えたからすごく分かる。
カムリのときは一度も問題が起こったことはなかった。
信頼性はあるけど、超退屈なんだよね。


海外の名無しさん

トヨタ技術の達人がメルセデスをいじると、柔軟体操をしてるみたいに見える。


海外の名無しさん

君は自分で修理して、少なくともメルセデスのサービスに騙されることがないから、所有するのは楽だろうけどね。
ドイツじゃ、トヨタかホンダに乗るほうが安心だよ。


海外の名無しさん

長くメルセデスに乗ってる人は2種類居る。
ひとつは自分で修理出来る人、もうひとつは修理できる人に払える人。
2000MBを新車で買って、キーバッテリーは18年持ったよ。


海外の名無しさん

2006 E55 AMGと、380シリーズ・ランドクルーザーを持ってる。
トヨタもメルセデスもどちらも哲学を持ってて、設計やエンジニアリングで見て取れるのがいいよね。


海外の名無しさん

1970、80年代に西ドイツに配属されてたけど、メルセデスとアウディは大衆車として使われてたよ。
タクシードライバーが通勤に使ってた。
クルージングスピードでアウトバーンを走るものに勝るものはないね。


海外の名無しさん

このトヨタメカニックは信頼性が何たるかをよく分かってるね。


海外の名無しさん

はじめてのトヨタに乗ってるところだよ。
信頼性の有り難みを感じてるけど、BMWを運転するのとはぜんぜん違う。


海外の名無しさん

トヨタのトレーニングマニュアルは場所で違うのが面白い。
インストラクターがパッドの背と耳にグリスをつけるように言ってたのを覚えてる。
修理マニュアルだと乾燥するからパッドの間の特定の場所に塗ると書いてあった。
南東部のトヨタは自分たちのやってることのほうが優れてるとよく言ってたよ。


海外の名無しさん

↑(主)セラミックパッドにも塗る場所が書いてあるよ!
俺は何年も問題なに機能してたほうに一票だな。


海外の名無しさん

いっぱいいじってきたけど、トヨタとレクサスのほうがエンジン的には複雑だよ。


海外の名無しさん

メカニックの正直な意見が聞けてよかったよ。
美しい車だけど、その分払う覚悟をしないとね!


海外の名無しさん

コストや故障しやすい複雑さじゃなく、車のフィーリングだってのはすごくよく分かるよ。
彼の正直なところを尊敬するし、情熱を理解する。


海外の名無しさん

トヨタもヨーロッパ車も大好きだよ。
ヨーロッパ車は忍耐力が必要だけど、達成感があるからね。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/10/14 01:38 ] 乗り物 | TB(-) | CM(16)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前