海外「しかも安い!」日本の漫画専門コーナーを作った米大手チェーンに米国人が大喜び




米国のディスカウント百貨店チェーン「ターゲット」に漫画売り場が登場したことが話題になっていました。

米国に1800店舗以上存在する大手ディスカウント百貨店チェーン「ターゲット」が、現在、日本の漫画人気を受けて各地の店舗に漫画専用コーナーの設置を進めていて、他で1巻10ドルを超える漫画が8ドル前後という低価格で販売されているようです。

そんなまた一歩身近になった日本の漫画に、米国人からは喜びの声が寄せられていました。












Target manga section!! Hopefully more targets start doing this!! : MangaCollectors from r/MangaCollectors





以下、反応コメント




海外の名無しさん

おぉ、またしてもアメリカ人が世界を支配してる。


海外の名無しさん

ウォルマートも漫画を扱ってるところがあるよ!
呪術廻戦はあそこで買った。


海外の名無しさん

↑鬼滅の刃、ヒロアカ、ヒロアカ・ヴィジランテ。
進撃の巨人のファーストボックスセットまであったよ。


海外の名無しさん

いいなぁ。
ここのTargetには漫画はないよ。


海外の名無しさん

冗談でしょ?
今日、3軒くらいTargetをまわったのに、スパイファミリーが置いてなかったよ。


海外の名無しさん

バーンズ&ノーブルでスパイファミリーを買ってしまったよ。
こんなに安いならTargetで買えばよかった。


海外の名無しさん

↑気持ちは分かるよ。
昨年、クレイモアのボックスセットをAmazonから買ってしまったから。
RightStufで40ドルも安く買えたのに。


海外の名無しさん

↑2ドルは大きいよね!


海外の名無しさん

どこのTargetも同じ5、6種類くらいしかない気がするのはなぜだろう。


海外の名無しさん

↑ここのTargetはもっと種類を増やしたいって言ってるよ。
Targetオンラインにはもっと種類がある。
でもストアディレクターが選んでるから、ここのTargetはよく売れてるし、新しいのが入るかも。


海外の名無しさん

これ俺が働いてるTargetで、上司がもっと種類を増やす予定だと言ってるよ。


海外の名無しさん

アメリカ人はTargetに歩いていけばハイキューが買えるんだね!
ここじゃ見つからないのに。
羨ましすぎる!


海外の名無しさん

マジかよ。
これは見に行ってみなくては。


海外の名無しさん

1巻8ドルもするの?
4ドルもしないうちの国でも高すぎると思ってたのに。
種類はなくて、ワンピース、ナルト、進撃の巨人、ギョ、うずまき。
最近になって鬼滅の刃が入ってきた。


海外の名無しさん

米国のストアはラッキーだね。
UKにももっと漫画売り場があればいいのに。


海外の名無しさん

マジでカナダのウォルマートでもこういう安売りをしてほしい。
どこの漫画売り場を見に行っても3種類くらいしかなくて、本屋と値段が変わらないし。


海外の名無しさん

セレクションが偏ってて最悪だけどね。
人気シリーズがいくつかあって、最初の1-5巻と、最新の1-3巻があるだけ。
本屋じゃないのは分かってるけど、めっちゃ間の空いてる最初と最後だけあるのにすごい違和感が。
むしろ最新巻の数を増やしてくれたほうがいいよ。


海外の名無しさん

↑俺は中間のほうがいいけど、ここのTargetの本売り場は小さいからしょうがない。
でも大きなTargetだと、自縛少年花子くん、チェンソーマン、約束のネバーランド、ナルト、QQみたいなのもあるよ。


海外の名無しさん

Targetで働いてて、うちの漫画売り場もまったく同じ見た目だけど、全部揃ったことがないよ。
ゼルダとワンパンマンの最初のほうくらい。


海外の名無しさん

オーストラリアも漫画がこれくらい安ければいいのに。
1巻買うのに手足を売らないと。


海外の名無しさん

バーンズ&ノーブルが少年ジャンル以外も売って欲しいよ。
お店に入って、メインストリームの少年漫画以外を見るのはレアだし。
一番人気があるものを売るほうが儲かるのは分かるけどね。
文句を言ってるわけじゃなくて、ロマンス漫画好きとして悲しいだけで。


海外の名無しさん

↑だね。
メインストリーム少年は大好きだけど、よりロマンスコメディー好きだから。
けっこう良い場所に住んでるけど、それでも紀伊国屋やB&Mは1時間以上の距離だし。
バーンズ&ノーブルだけじゃなくてね。


海外の名無しさん

おぉ、20%オフやぁ!


海外の名無しさん

カナダ人で泣いた。


海外の名無しさん

↑正直に言うと、同じカナダ人として、古本屋以外のどこで漫画を買っていいのか分からないよ。


海外の名無しさん

これ昨日知って、ワンパンマンの20から22巻を買ったよ。


海外の名無しさん

シールが貼ってあるのが苦笑ものなんですが。


海外の名無しさん

アラスカに住んでる俺号泣


海外の名無しさん

シールを貼りやがってるけどね。


海外の名無しさん

↑あれが唯一気に入らないことだけど、カバーはツルツルだから簡単に剥がせるよ。
漫画を痛めることはない。


海外の名無しさん

めっちゃ安いね。
オランダだと、店頭価格はオンラインの2倍だよ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/10/12 18:15 ] アニメ | TB(-) | CM(68)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前