海外「凱旋門より良い!」芸術の都パリに日本の巨大オタ芸術が登場してフランス人が大喜び




フランス国立図書館に日本の漫画「怪獣8号」の巨大広告が登場したことが話題になっていました。

フランス・パリのセーヌ川沿いにあるフランス国立図書館の壁面に、日本で今最も熱い漫画「怪獣8」の高さ45メートルの巨大広告が登場したようです。

そんなフランスの漫画人気を象徴するモニュメントに、フランス人から絶賛の声が寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

フランスは政府が若者にお金を与えたら、みんな漫画を買ってたんだよ!
当然の結果のような。


海外の名無しさん

本屋さんに行く時が来たようだ!


海外の名無しさん

フランスは勝ち組だよ。
どの国よりも先にライセンスを取得してるし、経済も安定してるし、FIFAのサーバーもある。
メッシもパリに行くし。


海外の名無しさん

おぉ、この漫画にめっちゃ金掛けてるね。
信じられない。


海外の名無しさん

怪獣8号は信じられないよ。
大勢がこれをきっかけに漫画に目覚めてくれることを願う。


海外の名無しさん

パリに住んでると楽しいだろうな。


海外の名無しさん

これは本当にすごい。
考えた人はブラボー。
漫画がこれほど人気になってるのが嬉しいよ。
この漫画は知らないけど、読んでみるのが楽しみ。


海外の名無しさん

フランスでこういうものが見られるのが嬉しい。


海外の名無しさん

みんな怪獣8号を読んでね。


海外の名無しさん

こんな広告が出るってことは、それだけフランスで漫画が人気だってことだよ。
それが嬉しいね。


海外の名無しさん

フランスは仲間だった。


海外の名無しさん

何で人気なのか分からないよ。
漫画は始まったばかりで、実質的には何も起こってないのに。
怪獣8は長いストーリーだけど、まだ2、3章分しかないし。


海外の名無しさん

漫画がここまでメインストリームになってたなんて知らなかった。


海外の名無しさん

コミュニティが広がってて感動してしまった。
漫画がどんどんニッチじゃなくなって、文化になってきてる。


海外の名無しさん

これはクレイジーすぎる。
怪獣8号がアニメ化される前からめっちゃ人気になってる。
チェンソーマンほどじゃないにしてもすごいよ。


海外の名無しさん

むしろうちの国よりもフランスの漫画史上がデカイという当てつけだわ。
野蛮ね。


海外の名無しさん

それで漫画やアニメがどれくらいニッチだって?


海外の名無しさん

怪獣8号のフランスの広告がマッドネスやぁ。


海外の名無しさん

こういう広告ってどれくらいの値段がするんだろう。


海外の名無しさん

スパイファミリーと怪獣8号を、ユージュアルサスペクツを一緒に広告で見るなんて感無量だわ。


海外の名無しさん

生けるキング日比野カフカがフランスに戻ってくるなんて最高だよ。


海外の名無しさん

うちもフランス人みたいに皆が漫画を大好きになれたらいいのに。


海外の名無しさん

怪獣8号をネクストビッグシングにしょうと必死で推してるの?


海外の名無しさん

Weeabooで誇らしい瞬間だ。


海外の名無しさん

すごく興味が湧いてきた。


海外の名無しさん

うちの国では100年以内に起こることは絶対にないだろうな。


海外の名無しさん

30秒の距離に住んでるのに、なんで気づかなかったんだ。


海外の名無しさん

みんなに読むように言って回ってるよ。


海外の名無しさん

エトワール凱旋門よりも美しい!




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/10/11 01:40 ] アニメ | TB(-) | CM(1)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前