海外「マジですごい人!」日本人が受賞したノーベル賞の研究内容に海外が超感動




日本出身の気象学者・真鍋淑郎博士がノーベル物理学賞を受賞したことが話題になっていました。

真鍋博士は、まだ地球温暖化がただの憶測だった1969年に二酸化炭素が原因であることを世界ではじめて証明し、正確に気象予測を行うコンピューターモデルを作った人物で、世界規模で二酸化炭素削減が行われている理由でもあります。

そんな真鍋博士が残した研究結果に、海外からは感動の声が寄せられていました。




1970年に、真鍋は世界ではじめて将来の温暖化に特化した図を作成、1970年から2000年の間に地球の気温が0.57C上昇するとした。
彼は正しくて、実際に0.54C上昇した。




大気中の二酸化炭素量がどのように地球表面の温度を上昇させるのかを示した。
彼の研究が現在の気候モデルの基礎を築いた。
※二酸化炭素によって下層は気温が上昇、上層は気温が下降する。これによって真鍋は温度差が生まれるのは二酸化炭素によるものだと確認した。日光によるものなら、全体が均一に上昇するはずだから。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

気候科学者たちは生涯に渡って警笛を鳴らしてきてたんだよ。


海外の名無しさん

彼は誰もが読むべき素晴らしい本も書いてるよ。
おめでとう。


海外の名無しさん

人々を怯えさせるのはやめなさい。
地球は氷河期で、回復中かもしれないでしょ。
それについて考えてみたことはあるの?


海外の名無しさん

真鍋は気候モデルの創設者の一人だよ。
コンピューター上の地球に気候を表示する最初の方法を生み出した人。
最初のモデルはぜんぜん地球には見えなくて、陸地半分、海半分だったり、海のレイヤーがあるだけだった。


海外の名無しさん

気候オタクにとっては特別な日だよ!


海外の名無しさん

これはちょっと良いとこ取りしてると言えなくもないけど、この気候モデルは他のの比べて合理的な結論を導いてるんだよね。


海外の名無しさん

歴史が刻まれた。
世界中の気候科学者にとって最高の瞬間だよ。
ちなみに、はじめて博士として書いた論文に、真鍋教授がフォローしてきたときはマジで興奮したわ。


海外の名無しさん

Foxニュースは気候変動について30年以上も嘘をついてきてたってこと?
その通り。気候科学者は昔からずっと正しかったんだよ。


海外の名無しさん

これマジで最高だよ。
気候科学者がノーベル物理学賞を受賞できるなんて嬉しすぎる。


海外の名無しさん

そしてやっぱり否定派は、このモデルは通用しないとか言ってるね。はぁ。
本物の科学者が居てくれてよかったわ。


海外の名無しさん

当然の結果すぎるよ。
真鍋とWetheraldは、大学院で扱った気候モデルの根幹だったものだし。


海外の名無しさん

気候研究でノーベル科学賞が出たのははじめてのことだと思う!


海外の名無しさん

4年間ほどセミナーで真鍋博士にお会いしたけど、優しくてハツラツとした人だったよ。
おめでとう。


海外の名無しさん

60年代に真鍋は60年後に何が起こるかを予想したんだよ。
最近、人類が経験してる災害の集まりを。
魔法みたいだけど、科学なんだよね。
”疑ってる人たちは信じたいものを信じる”って彼が言ってたよ。


海外の名無しさん

ノーベル物理学賞が真鍋で嬉しいなんてもんじゃないよ。
プリストン時代にいろいろ会話をして本当に影響を受けたから。
受賞者はみんなおめでとう!


海外の名無しさん

真鍋淑郎は、この分野の決定的な研究をしたんだよ。
教える立場として、自分でもこれはよく使う。
人類がどれほど昔から気候変動を正確に予測できてたかってことをね!


海外の名無しさん

GFDLでお会いして、洞察力のある質問が嬉しかった。
地球科学が物理学賞を取るのは二度目だと思う。
1995年のオゾンホールの化学賞以来。


海外の名無しさん

この受賞で私の10年が報われた。
彼らのシンプルなモデルを改善するために10年を費やしてきたから。
最新の論文でもコアに彼らのモデルを使ってる。
ありがとう、スキとクラウス!


海外の名無しさん

気象学者が物理学でノーベル賞を受賞するまでになったか。
地球温暖化の悲劇を予測する科学の力を示してるね。


海外の名無しさん

気候変動が正しくても喜べないけど、この科学には拍手喝采を送るよ。


海外の名無しさん

1970年以降も気候変動否定派だった人たち以外はおはよう。


海外の名無しさん

今年は誰もが身近に感じる気候変動が物理学賞なのがいいね。


海外の名無しさん

今年は物理理論の人たちから、熱流動の人が称えられて最高だよ。


海外の名無しさん

綿密にCO2レベルを監視してる主な理由がこれだよ。
地球を運営する決定的なパラメーターであり、それに合わせてエネルギー政策を決定してるから。


海外の名無しさん

まじで地球を救った人だし。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/10/06 01:15 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース