海外「米国とは大違い!」日本の車検技術レベルのあまりの違いに海外がびっくり仰天




いすゞの整備士を紹介したビデオが話題になっていました。

世界的に見ても特に厳しく行われる日本の車検の様子を紹介したもので、いすゞ整備士が細部まで徹底的にチェックして修理を行っていることがよく分かる内容になっています。

そんなビデオに、特に車検が存在しない米国の人たちからは驚きの声が寄せられていました。






※日本語字幕入り。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

米国の航空メカニックくらい徹底してるよ。


海外の名無しさん

↑俺の個人的な経験から言って、それすら超えてるかも。


海外の名無しさん

自動車いじりの文化的な側面が分かってすごく良かった。
米国のガレージを持ってるディーラーは、より時間やお金が掛かるように手早く応急処置だけしてるように感じることがある。
でもこのレベルのこだわりを見ると、自動車修理が違って見えてくる。
これを肝に銘じて置くよ。


海外の名無しさん

日本人は自動車になると何をやっても細かすぎる。
尊敬するわ。


海外の名無しさん

日本から輸入した自動車の値段が下がらないわけだわ。


海外の名無しさん

日本文化は素晴らしいよ。
だからトヨタは米国で販売数ナンバー1なんだよ。
パーツもサービスもGM自動車にはないものだ。


海外の名無しさん

こういうビデオを見て、めっちゃ腹が立ったのははじめてだよ。
このショップにあまりにも欠点がなくて。
統制、協調性、清潔さ、彼のショップは素晴らしいよ。
これほしい。


海外の名無しさん

彼は自分の仕事が大好きみたいだね。
こういうビデオ大好き!


海外の名無しさん

めっちゃドイツみたい。
ここにも2年おきに車検があるよ。
TUVと呼ばれていて、みんな嫌ってる。


海外の名無しさん

米国のトヨタでメカニックをやってたから、これは最高だった。
米国と違って社員が本当に大切に扱われてるのが嬉しくなった。
ここは給料が少ないから、仕事を急ぐしかないんだよ。
従業員はお互いに競争させられてるし。


海外の名無しさん

日本人は本当に興味深いよ。
仕事を通して働き者なのがよく分かる。


海外の名無しさん

何もかもにまとまりがあって整然としてる。
天国はこんな感じなんだろうな。
カッコいい!


海外の名無しさん

↑近所の高級車メカニックに比べたら、月とスッポンだよね。


海外の名無しさん

日本は世界一クールだよ。
みんな最大限のリスペクトとプロフェッショナリズムを持って仕事に当たってるし、仕事をしただけの給料も出る。
うちの町じゃ焼き立てのハンバーガーですら食べられないよ。
来世は日本に生まれたい。


海外の名無しさん

日本の山でスープラをドリフトしてたって!
マジかっこいい!


海外の名無しさん

メリーランドでメカニックをやってるけど、すごいね。
うちのショップは汚くはないけど、ここまで綺麗じゃないよ。
違いや共通点を見るのはクールすぎる。


海外の名無しさん

米国のメカニックだけど、これはマジですごいよ。
日本のやり方を見られて最高だった。


海外の名無しさん

日本はすべてが完璧すぎる。


海外の名無しさん

日本への移民が不可能に近かったり、労働文化が特殊じゃなかれば、日本に行きたがる人は多いだろうね。
だって日本では従業員が人ととて扱われてるんだよ!
彼の過去のビデオを思い起こすと、プロたちはみんな凄いこだわりとリスペクトがある。


海外の名無しさん

こういうビデオや日本の職場で一番面白いのは全体朝礼だよ。


海外の名無しさん

カナダで資格が取れたら、日本でメカニックをやりたいな。
クールすぎるよ!


海外の名無しさん

日本のメカニックはめっちゃプロフェッショナルなのが最高だね。


海外の名無しさん

うちの家族はメカニックが多いから、すごく興味深いと言ってるよ。
日本はマジで徹底してるね。


海外の名無しさん

うちの国でいすゞのトラックやバスを扱ってるよ。
頑丈で信頼性がある。
自動車好きだから、マジでこの日本のワークショップに住みたいよ。


海外の名無しさん

米国にあるホンダのパーツ供給工場で働いてたけど、日本人の細部へのこだわりはマジで尊敬してるよ。
特にホンダはそう。
ホンダもテクニシャンやメカニックの撮影をさせてくれたらいいのに。


海外の名無しさん

俺が働いてる米国のトヨタディーラーと偉い違いだよ。
まじで100倍マシ。


海外の名無しさん

米国のディーラーもこれくらいすごかったら良いのに。
保証期間が過ぎてても安心して自分の車を送り出せるよ。


海外の名無しさん

チリは朝にシャワーを浴びるから、他の国ではやらないのを見るとすごく不思議。


海外の名無しさん

部屋に漫画やアニメグッズが大量にあるから、彼と遊んでみたいな。


海外の名無しさん

労働倫理ここに極まれリ。
だから日本は偉大な国なんだね。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/10/02 18:15 ] 乗り物 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース