海外「うちに来てぇ!」米国で大谷翔平選手の奪いがはじまって大騒ぎに




「大谷翔平選手が移籍を望んでいる」という米メディアの論調が話題になっていました。

歴史的な活躍によって米国ではすでに大谷選手を自分のチームに欲しいという感情が高まっているせいか、エンゼルス残留に関する質問への解答が曲解されて伝えられて、大谷選手の奪い合いが始まっているようです。

そんな米メディアの報道に、大谷選手が欲しい米国人から多くのコメントが寄せられていました。




大谷翔平は2023年シーズンの終わりまでエンゼルスに残留する。

質問「確認なんですが、残留するということですか?」

実際の発言「もちろん。私はチームが本当に好きです。ファンが大好きでチームの雰囲気が大好きです。しかし、それ以上に勝ちたい気持ちが強いですし、それが選手として正しいと思っています」
米メディアの翻訳「私はチームが本当に好きです。ファンが大好きでチームの雰囲気が大好きです。しかし、それ以上に勝ちたいという気持ちが強いですし、それが私にとって最も重要なことです。そんな感じです」




以下、反応コメント




海外の名無しさん

ホワイトソックスは400Mドル払ってあげてぇ。


海外の名無しさん

トラウトとレンドンが健康になればエンゼルスは良いチームになるよ。
まともなピッチャー陣が揃えば、90勝は手堅いよ。


海外の名無しさん

契約するときも、もっとエンゼルスのことを調べておけばよかったね。


海外の名無しさん

彼はエンゼルスを好きだよ。
負けることが嫌いなだけで。
エンゼルスは負けることしかできないだけで。


海外の名無しさん

↑4年間負けることに慣れてるトラウトが笑っている。


海外の名無しさん

エンゼルスはトラウトのキャリアを無駄にしてるし、俺が大谷だったらエンゼルスから出来るだけ遠くに逃げるけどね。


海外の名無しさん

トラウトと大谷が何の成果もないままエンゼルスに一生残留してたら、MLBは洗脳を調査したほうがいいかもね。


海外の名無しさん

↑エンゼルスがゴミな理由のオーナーに介入してもいいかもね。


海外の名無しさん

彼は本当に強いし、マシなチームに行くべきだね。
エンゼルスはどうしょうもないし。


海外の名無しさん

ブレーブスと契約してくれないかな。
きっと最高だろうな。
エンゼルスを脱退してほしいな。
だって大谷がプレーオフに行くのが見たいし。


海外の名無しさん

次の契約はどういう風になるんだろう。


海外の名無しさん

つまり大谷はあと2年囚われの身だってことだね。


海外の名無しさん

きっと大谷は”ブルーが大好きなんです。ピンストライプが本当に好きなんです”って言うことになるさ。


海外の名無しさん

生まれてからエンゼルスファンだけど、出ていっても文句は言わないよ。
オーナーはチケットが売れることだけしか考えてない。
エンゼルスオーナーが勝ちチームを作る可能性は皆無だし。


海外の名無しさん

今年の初めにエンゼルスは大谷を数年間保持できるMLBルールがあってラッキーだって言ったでしょ。
キム・ハソンは25歳だったから、パドレスは大金で契約したけど、大谷はまだ23歳だったから。


海外の名無しさん

つまりニューヨーク・ヤンキースに行きたいってことですね。
どうもありがとう。


海外の名無しさん

チームもファンも好きだけど、それ以上に勝ちたいと。
だから2024年には、ヒューストン・アストロズに行くということですね。


海外の名無しさん

トラウトが今までこれを言ってなかったことが驚き。


海外の名無しさん

その通り。サムライ精神だよ!
大谷は今シーズンベストを出し切ったのに、チームのせいで本当に気の毒でしょうがない。


海外の名無しさん

チャンスがあったらヤンキースに来ればいいよ。


海外の名無しさん

シアトルに来ればいいのに。
君が契約してくれてたら、今ごろプレーオフに行けてたのに。


海外の名無しさん

ホワイトソックスにおいでよ!
今後5年間はプレーオフに行けるよ。


海外の名無しさん

パイレーツに来るんですね。


海外の名無しさん

アナヘイムでは勝てないことだけは確かだね。


海外の名無しさん

ブルージェイズが長期契約を結ぶんじゃないかな。


海外の名無しさん

ドジャーズが待ってるよぉ。


海外の名無しさん

ニューヨークにおいでぇ。


海外の名無しさん

日本のメディアによるインタビューで”そんな感じ”とは言ってないよ。
一平が通訳で付け加えたのかな?


海外の名無しさん

みんな”翔平はエンゼルスが大嫌い”って憶測でめっちゃ騒いでる気がする。
契約延長の話をまだしてないからって、今後しないとは限らないのに。


海外の名無しさん

↑俺はこういう世論がチームへのプレッシャーになってありがたいよ。
それに自分の大好きなチームに大谷が来るかもって夢想するのもめっちゃ楽しいし。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/09/28 18:15 ] 大谷翔平 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース