海外「なぜだろう!」日本だけコロナ感染が激減してる本当の理由判明に海外が興味津々




東京で新型コロナ感染者が激減している理由が話題になっていました。

東京都医学総合研究所の調査によると、第5波の感染が急激に減少した理由は、感染リスクの高いワクチン未摂取の若者が、ここに来て最初の緊急事態宣言と同じ水準で行動を自粛していたためとのことです。

そんな日本だけ感染者が激減してる理由に、海外からは驚きの声が寄せられていました。



また、今の第5波の感染者が、ここにきて急な減り方をしている理由について、新たな分析結果も発表されました。

東京都医学総合研究所・西田淳志氏
「感染リスクの高い人々、具体的にはワクチン未接種の方々が、感染リスクの高い場所、すなわち深夜の繁華街に滞留することが、お盆前後から急減したということが挙げられます」

このように「ワクチン接種を完了していない世代が、夜の外出を控えた」と指摘しています。お盆以降、人出増加も感染“減少”…これまでと違う様相

人出自体はお盆以降、増えているとの指摘があり、懸念されていました。しかし詳しく分析してみると、ちょっと違う様相がみえてきたといいます。

「東京の新規感染者数」と「東京の繁華街の夜間の滞留人口」…つまりレジャー目的で夜外出していた人の数について、これまでは『人出が減った後で、時間差で感染者も減る』ことを繰り返してきましたが、今回はちょっと違います。

宣言が出て人出は減ってきてはいるものの、お盆以降の新規感染者数は増加に転じています。専門家「気をつけてほしい」と注意喚起してきたのが、この傾向です。

この人出の内容について、年代や、ワクチン接種の有無を加味して分析したデータが出ました。人出の年代を調べて、その年代のワクチン接種の割合を掛け合わせると、8月中旬ごろから「ワクチン接種を完了していない」、つまり感染リスクの高い人は、去年の4月ごろと同じくらい外出を自粛していることがわかりました。

「ワクチン接種を完了していない人」の人出が下がっている間に、ワクチンの接種が進んだということもあります。ただ、先ほどの西田氏は「お盆明けに繁華街に出たのは、主に40代以上の中年世代が中心。ただ、その世代に接種が進み、感染者は減少したのではないか」「また『若い世代』が夜の外出を控えたことが感染を抑えることに繋がった」と分析しています。

つまりワクチンの効果、そして、接種してない若い世代も頑張って自粛し、感染者の減少に繋がったのではないかという分析です。

外部リンク





以下、反応コメント




海外の名無しさん

素晴らしい。


海外の名無しさん

パチンコは大盛況だけどね。


海外の名無しさん

↑パチンコはホットスポットじゃないから。


海外の名無しさん

接種者と非接種者のデータをどうやって見分けたのか書いてほしかった。
8時以降はお酒を禁止する製作を正当化するためのステマみたいに感じる。


海外の名無しさん

いやいや、デルタ株はすぐに消え去るんだよ。
他の場所でもそうだったから。


海外の名無しさん

↑そんな感じだね。
デンマークは何の規制もしてないし、夏の初めにはマスクもやめてるのに、感染者は減る一方だよ。


海外の名無しさん

日本は感染者数じゃなくて陽性率を公表したほうがいいと思う。
実際の状況がよりよく分かるし。
でもそうすると日本の体裁が悪くなるからね。


海外の名無しさん

↑してるよ。
8月のピーク20%から8%に低下してる。
全国では5%


海外の名無しさん

ワクチンのおかげでしょw


海外の名無しさん

そもそも何でこういう場所がオープンしてるのってタイトルのほうがいいよ。
いわゆる緊急事態宣言なんですが。


海外の名無しさん

うちのエリアでは居酒屋は全部オープンしてるし、朝6時に通勤してると、いつもマスクもせずに飲んでる人を見るよ。
だから日本人は特別で免疫を持ってるんじゃないかと思ってた。


海外の名無しさん

↑デンマークもそうだよ。
夏の間、マスクや規制もなしに、フェスティバルやコンサートをやってたよ。
感染者は1日300人くらいで、入院が必要なのは8人くらいだね。


海外の名無しさん

↑だからこれは理解できないんだよ。
とにかく、理解しようとするのはやめたけどね。


海外の名無しさん

↑日本酒のおかげだと思うな。


海外の名無しさん

↑俺もそんな気がしてきたよ。


海外の名無しさん

たまに本当の数字を見せてるのか、あるいわ、緊急事態宣言を早めに終わらせて経済を活性化するために、小さめにしてるのか疑問に思うこごあある。
うちの市では感染してまともな医療支援もなく自宅療養してる知り合いが大勢居るけど。


海外の名無しさん

つまり、記者はナイトライフがコロナを広めてると主張する研究結果だけ拾ってるんだね。
他の研究ではそう言ってないものが多いのに。
ニューヨーク州の接触者追跡調査では、70%が家庭内や小さな集まりによるものだったよ。


海外の名無しさん

このパンデミックは巨大なヤラセ以外の何者でもないからでしょ。


海外の名無しさん

検査数が以前よりも遥かに減ってるからとかじゃなく。


海外の名無しさん

イベルメクチンじゃね?




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/09/27 01:15 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース