海外「なぜだろう!」日本人が急にワクチン好きになった本当の理由に海外が興味津々




日本人が急にワクチン好きになった理由について議論が行われていました。

世界有数のワクチン嫌いの国と言われていた日本ですが、ここに来てコロナワクチン接種率がG7加盟国中最も早いペースで上昇していて、2回接種済割合が米国を超え、1回接種済割合ではドイツも超えたようです。

そんな日本で起こった急な上昇の理由について、海外からはさまざまな意見が寄せられていました。






Japan has now fully vaccinated more of its population than the US: Japan 54.4%, US 53.9% : japan from r/japan





以下、反応コメント




海外の名無しさん

早めにこうなることは分かってたよ。
グッジョブ、日本。
米国みたいに、否定的なアホが国民の半数も居なくてよかったね。


海外の名無しさん

日本の50%と、アメリカの50%は違いますからぁ。


海外の名無しさん

”日本は世界一ワクチンに懐疑的な国”
と言いながら1ヶ月でG7の国を超えそうな勢いだけど。


海外の名無しさん

↑別に矛盾はないと思うよ。
日本は懐疑的な人の割合が高いけど、人口密集地にワクチンを配給するインフラがあるから。
あと待たされてた人も多いから需要が増してたしね。


海外の名無しさん

↑信じない人の割合が高くても、世界一のワクチンプログラムが実現できる。
日本の場合は躊躇する人の割合が高くても、米国や他の国みたいに反ワクチン派が騒がないから。
社会的プレッシャーが少なくて、ほとんどの人が接種するんだよ。


海外の名無しさん

↑うちの大人の生徒たちの何人かが最初は受けるつもりがなかいと言ってたのに今月受けてたよ。
だから何かが考えを変えさせたみたいだね。


海外の名無しさん

↑”追従”のが理由だと思う。
ワクチンを信じて無くても、接種が普通になってパスポートを求めるところもでてきてるから、みんな従ってるんだよ。


海外の名無しさん

日本人にワクチン接種をためらってる人の割合が多いのにワクチンを接種するのは、めっちゃ論理的な人たちであると同時に、宇宙一本能的にリスク回避する人たちだからじゃないだろうか。
ワクチン接種せずに感染したほうがひどい目に遭うと思って。
信じないなら、この70年くらいの政治情勢を見てみるといいよ。
新宿での反ワクチンデモやワクチンが危険だと言う政治家もほとんど見ない。
まあでも、ためらってる人は出る杭が打たれないように黙ってるのもあるけど。


海外の名無しさん

ファイザーのCEOがワクチンを接種してないってのを読んだ30代の日本人女性の友人がワクチンを恐れてるよ。
こういうフェイクニュースを日本語に翻訳するところがあることにめっちゃ腹が立つ。
彼女の考えを変えることが出来なかった自分にもちょっと腹が立つ。


海外の名無しさん

↑元ファイザー副社長のMicheal Yeadonのことでしょ。
反ワクチン界隈では彼の名前がよく引き合いに出される。


海外の名無しさん

米国ではワクチンが政治的になってアイデンティティ化されてる。
”たとえ良いものでも指図するな””死ぬ自由を与えろ”とかかなり訳の分からないことになってる。
自分は大切な人のために利点のほうが多いのにマジで不思議。
信頼できる治療法が確率されたら何のわだかまりもなくなって、今度は別のことで喧嘩を始めると保障するよ。


海外の名無しさん

↑日本もかなりワクチンに懐疑的な国だよ。
先進国では日本と米国だけだと思う。
日本でめっちゃ接種されてることにびっくりだよ。
数ヶ月前まで同僚たちはワクチンは受けないって言ってたのに、今では全員が受けてるよ。


海外の名無しさん

↑先進国かは知らないけど、ロシアは自国でワクチンを開発したのに、接種率は25%しかないよ。


海外の名無しさん

↑ロシア人はロシア製ワクチンを信用してないだけだって。


海外の名無しさん

↑日本が集産主義社会だからじゃいかな。
みんなが接種しはじめたんで、自分も取り残されたくないんだよ。


海外の名無しさん

↑ドイツもかなりワクチンに懐疑的な国だよ。
1回接種で日本がドイツも超えてしまったし。


海外の名無しさん

アメリカ人みたいなアホな言い訳をしてる大人を日本でも見るよ。
でも大学で教えてる人間としては、すでに接種したか接種を望んでる生徒の多さには驚くよ。
みんな正常に戻ることを望んでるからね。
米国はウイルスや死者を無視してれば正常に戻るみたいな感じだけど、日本の若者は常識があるわ。


海外の名無しさん

ぜんぜん関係ないように見えるのが興味深い。
イスラエルはファイザーとモデルナで80%近いのに、過去最大の危機を迎えてるし。
おかしいね。


海外の名無しさん

ドイツの政治家は遅すぎるからもッと早くしないといけないって言ってるけどね。
2回が63.1%、1回が67.2%も居るのに。


海外の名無しさん

この調子だと年末にはどれくらいになるの?


海外の名無しさん

↑政府はワクチン接種を望んでる12歳以上の人口は88%だと試算してる。
だからそこがピークだね。


海外の名無しさん

↑88%で十分なの?


海外の名無しさん

↑70から85%が正常に戻る範囲だとよく目にするけど。


海外の名無しさん

今日日本で一回目を接種したぜぇ。


海外の名無しさん

↑おめでとう。
ほとんどの人が接種できる状況でよかったね。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/09/22 02:04 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース