
米津玄師のミュージックビデオ「Lemon」が7億再生を超えたことが話題になっていました。
2018年にドラマの主題歌として作られた米津玄師の曲「Lemon」が、約4年間で日本人としてはじめての7億再生に到達したようです。
そんな日本最高峰のJPOPに、海外ファンからも多くのコメントが寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
7億再生になってようやくこの曲のことを知ったわw
・海外の名無しさん
この曲はさらに伸びるにふさわし。
レモンを8億ビューまで押し上げよう!
・海外の名無しさん
7億ビューおめでとう。
この曲が私にとってどれだけ大切か言い洗わえせない。
2年前に大切な人を亡くた。
本当に長いこと会ってなかったから、亡くなったことを知ったときは打ちひしがれた。
一緒に過ごして最後を看取れなかったことを毎日悔やんでる。
この居行くは暗闇から抜け出すのを助けて、すごく気分を優れさせてくれた。
この最高傑作を作ってくれた米津には感謝してる。
・海外の名無しさん
もうすぐ10億だね!
・海外の名無しさん
悪いけど、この最高の曲を聞くのをやめられないよ。
・海外の名無しさん
ただキャッチーだから聞いてたけど、ある日英語歌詞とか意味を調べてみたら、その数日語に祖母が他界した。
今ではこの曲を聞くと辛くなる。
・海外の名無しさん
もう3年も経つのが信じられない。
先月リリースされたような感覚だよ。
・海外の名無しさん
この曲をアニメのエンディングに使えばいいのに。
・海外の名無しさん
米津が誇らしい。
普段はコメントしないけど、7億再生おめでとう。
一番好きな曲だよ。
初めて聞いてハマって、ずっと聞き続けてる。
毎日大勢がこの曲を聞きに戻っててすごく嬉しい。
・海外の名無しさん
おめでとう。
・海外の名無しさん
今でも米津さんは私達の灯火だよ。
・海外の名無しさん
ちなみにこの人はJPOP再生数トップ、アニソン再生数トップの両方を持ってるよ。
それと7億再生を超えた最初のJPOP。
4年間でそれを達成してるのが信じられない。
・海外の名無しさん
7億再生を超えたはじめての日本の曲だよ。
米津は神だね。
・海外の名無しさん
毎日この曲を聞きに大勢が戻ってきてるのがすごい。
この曲は伝説的だよ。
・海外の名無しさん
↑私は毎日聞きに来てるよ。
・海外の名無しさん
↑この曲は私の人生の一部になってる。
・海外の名無しさん
1回目:ほほう
2回目:良いね
3回目:最高
100回目:なんてこった。聞くのをやめられない。
・海外の名無しさん
↑こういう種類の曲が一番だね。
最初から聞いて良いと思えるのは、最高傑作としてではなく、キャッチーなものとして作られたものだから。
・海外の名無しさん
↑私だけじゃなかったんだね。
・海外の名無しさん
↑私は初回から最高だったけどね。
・海外の名無しさん
↑この曲が大好きだと、毎日聞いても飽きないんだよね。
・海外の名無しさん
↑あまりに良い曲なんで、カバーまでしてしまったw
・海外の名無しさん
↑この曲は止められないよ。
止めたとしても頭の中で流れてるし。
・海外の名無しさん
↑俺も同じ経緯を辿ったけど、俺はシティーポップのほうが好き。
・海外の名無しさん
↑すごく気持ちが分かる。
歌詞を知らないときですら、めっちゃ感動したし。
・海外の名無しさん
日本語が得意なわけじゃないけど、この曲は歌えるよ。
・海外の名無しさん
今年のラマダンの最中にこの曲を流してたよ。
死ぬ日まで聞き続ける。
- 関連記事
-
- 海外「またか!」日本に極秘来日した米親日セレブに海外がびっくり仰天
- 海外「完全に日本人!」米親日歌姫が日本人風メイクで登場して米国人が大騒ぎ
- 海外「日本にあげる!」密かに日本に逃亡していた米大物セレブに米国人がびっくり仰天
- 海外「特別なもの!」日本風アイテムを作って大喜びの伝説的ロックスターに海外が超感動
- 海外「日本のほうがいい!」日本の曲を丸パクリした韓国トップアイドルに海外が大騒ぎ
- 海外「日本製最強!」日本、中国、米国のギター生産技術の差に海外がびっくり仰天
- 海外「鳥肌立ったぁ!」日本の女子高生のクラブ活動のレベルに海外がびっくり仰天
- 海外「レジェンドきたぁ!」日本の伝説的スターの知られざる素顔に海外が超感動