
日本のピザに敗北宣言をするイタリア人の投稿が話題になっていました。
本場ナポリの大会で日本人が優勝したり、ナポリの伝統を模倣しつつ独自の手法でさらに美味しいものに仕上げる日本人職人が登場するなど、最近では日本のほうがピザが美味しいと語るイタリア人も少なくないようです。
そんなイタリアの誇りで日本に負けてしまったことに、イタリア人からも多くのコメントが寄せられていました。
As an Italian I just discovered that the best pizza in the world is made in Japan.
— NFTeddy (@TeddyCleps) September 17, 2021
I might need to take some time off, this one really hurts..
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
デニムも同じ目に遭いました。
・海外の名無しさん
最近日本人が世界一じゃないものってなに?
ウイスキー、ビール、料理全般(今度はピザも含まれたようだし)、包丁、テレビ
何か足りないかな?
・海外の名無しさん
どういうところが世界一なの?
・海外の名無しさん
日本人は自分がやってることを極めることに掛けては天才だからね。
・海外の名無しさん
世界一のピザはニューヨークですからぁ。
・海外の名無しさん
日本に数年住んでたけど、確かにピザはすごい。
日本は料理全般がすごい。世界一。
気に触ったならごめんね。
・海外の名無しさん
君は夢のような静寂さのなかで単に混乱してるだけさ。
世界一はシカゴの薄い生地のピザですからぁ。
・海外の名無しさん
君が言ってる日本のピザはマジ最高だよ。
日本の職人技だね。
・海外の名無しさん
次は日本の方が優れた自動車を作ってることも発見するんだね。
・海外の名無しさん
パンケーキも世界一だよ。
日本は他の誰よりも遥かに優れたものを作る。
・海外の名無しさん
日本は7年、ローマは行ったことあるだけだから、標準レベルのピザしか知らないだろうけど。
そういう観点では、日本のピザのほうが美味しいね。
・海外の名無しさん
レストランの名前を教えてよ。
日本にまた行くときが来た。
・海外の名無しさん
世界一のフライドチキン(唐揚げ)も日本だって言われてるよ。
イタリア人も日本人も料理を極めることに命を掛けてるからね。
・海外の名無しさん
日本人はバランスの取れた食事を作るのが上手いよ。
アジア料理に夢中になってる。
もちろんピザも。
・海外の名無しさん
日本のオムレツも食べてみると良いよ。
素晴らしいから。
・海外の名無しさん
マジかよ。
マンチェスターが世界一の寿司を作るって言うようなもんだよね?
そりゃ最悪だわ。
・海外の名無しさん
君は間違いなくカプリエのピザを食べたことがないと見える。
・海外の名無しさん
サンパウロのブラジル風ピザを食べてみるがいいよ。
・海外の名無しさん
日本のウィスキーが優勝し始めてたときも同じ気持ちだったよ。
日本人は10分位やったら極めてる感じだよ。
・海外の名無しさん
コーヒーもだよ。
日本文化は最高だね。
仕事にめっちゃ誇りを持ってて、毎度完璧を追求してる。
・海外の名無しさん
心配しなくてもいいよ。
すべてを完璧にするのが日本文化だからね。
・海外の名無しさん
好みの問題だけど、イタリア人だからイタリアで作られたピザにバイアスがあるよ。
イタリアで生産されたフレッシュトマト、オリーブオイル、チーズがピタをピザたらしめてるものだよ。
勝ち目なんてないよ。
・海外の名無しさん
東京でトップクラスのピザをいくつか食べたよ。
俺にはイタリアの外ではベストだと思うけど、ローマで普段から食べてる人らは難しいことじゃないと言いそう。
日本のシェフの競争力は比類ないものだよ。
・海外の名無しさん
両親がイタリアからの移民で、親戚に何度も会いに行ってる。
日本に9ヶ月住んでた時に、日本人にイタリアンレストランに連れていかれたんだけど。
両親には申し訳ないけど、あんなに美味しいものは初めて食べた。
・海外の名無しさん
今の旬のピザは半熟卵、スクランブルエッグ、ソーセージ、バジルソースだよ。
ベーコン&マヨとかもあるし。
君がゲテモノ好きじゃない限りは、これは同意するわけにはいなかいよ。
このゴミよりも遥かに上位クラスのものを食べてるのかもしれないけど。
・海外の名無しさん
イタリアに4年住んだ経験から言って、ロンドンもイタリアよりピザは美味しいよぉ。
・海外の名無しさん
君も確認したほうがいい。
京都駅近くのショッピングセンターにイタリアンレストランがあって、kitchen salvatore Cuomoだったと思う。
イタリア人の同僚龍を箸休めとして連れて行ったら、まともだったよ。
食べたら教えてね。
・海外の名無しさん
別に驚かないかな。
ペペロンチーノを他の国で調理すると、いつも違う味になるんだよね。
水か空気が関係してるんだと思う。
・海外の名無しさん
お祝いにハワイアンピザを召し上がれ。
・海外の名無しさん
How dare you
ナポリスタイル万歳
・海外の名無しさん
いいじゃん、寿司ではイタリアが勝ってるんだし。
- 関連記事
-
- 海外「日本も一理ある!」日本人と西洋人、フルーツの食べ方が正しいのはどっちか海外が大論争
- 海外「内容がすごい!」世界最強シェフが日本食を出すお店を英国にオープンして海外が大騒ぎ
- 海外「強すぎ!」日本がパティスリー世界大会でフランスに勝って海外が大騒ぎ
- 海外「マジで美味しい!」食通英国人が選ぶ日本最強のポテチに海外が興味津々
- 海外「マジで美味しい!」日本が魔改造した米国民食に米国人が超感動
- 海外「すごい戦いだ!」日本の超高級食材が米大食い王に勝利して海外がびっくり仰天
- 海外「マジで美味しい!」世界で日本だけが開発できたフルーツに海外が超感動
- 海外「差別はまったくない!」日本で寿司職人になった黒人男性の体験談に海外が興味津々