
日本のビニール傘がイタリアでも大人気なことが話題になっていました。
日本を代表する発明品であるビニール傘は今では世界中で使われていて、日本ではビニール傘が使われていることを紹介したイタリアの記事に対して、あまり傘を使う習慣のないイタリアの人からもデザイン性を絶賛するコメントが寄せられています。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
確かに日本に行ったら、ほとんどの人がこれを使ってた。
たまにカラフルな人が居るくらい。
・海外の名無しさん
キュートだね。
・海外の名無しさん
東京だと地下鉄駅の自販機でこれが買えるんだよ。
日本はめっちゃ進んでる。
・海外の名無しさん
これすごい安いよ。
1ユーロだし。
・海外の名無しさん
これ大好き。
子供の時に使ってたよ。
・海外の名無しさん
子供のときはいつもこれを買ってもらってた。
雨の雫を見るのが大好きで。
・海外の名無しさん
昔からイタリアにもあるって。
私が小さい女の子だったときから。
・海外の名無しさん
これを知ってからいったいどんな凄い秘密が隠されてるのか気になって眠れなかったよ。
あとイタリアのトイレットペーパーに絵が描かれてるのは何のためなの?
いったいどんな秘密があるんだろう。
・海外の名無しさん
これは便利だろうな!
傘の欠点は視界が塞がることだから。
・海外の名無しさん
日本には透明じゃないのもあるよ。
私は東京で透明なのを買って、イタリアに持ち帰ったけどね。
・海外の名無しさん
↑妻もそうしてたよ。
ドバイで乗り継ぎしたときに笑われてた。
・海外の名無しさん
これ好きでイタリアでも使ってるよ。
・海外の名無しさん
使ったことあるけど、よかったよ。
・海外の名無しさん
イタリアでも70年代に透明傘がトレンドになってたよ。
その後、カラフルなやつも登場したりして。
・海外の名無しさん
エリザベス女王ですらドレスに色を合わせた縁を持つ透明傘を使ってたよ。
視界が良いのが利点なんだよ。
・海外の名無しさん
もう何年も透明のやつしか使ってないわ。
・海外の名無しさん
持ってるし使ってるよ!
・海外の名無しさん
↑意識高い系だね。
・海外の名無しさん
雨が見えるように透明にしてあるの?
・海外の名無しさん
日本人がそうするんだから、透明なことに何かすごい理由があるんだろうね。
・海外の名無しさん
私は中国製のやつを買ったよ。
透明に白いハンドルが綺麗だよ。
・海外の名無しさん
刺繍の入った綺麗なのを持ってたんだけどね。
盗まれちゃった。
・海外の名無しさん
360度見ることが出来るんだね。
これで死の淵に追いやられる心配がなくなるw
特に車や他人が見えるから押されなくて済む。
・海外の名無しさん
リンクを開きたくない人に、何で日本人が透明の傘を使うのか教えてくれない?
・海外の名無しさん
↑どんな姿勢でも視界が塞がれないからだよ。
混み合った道路や都市部の狭い裏路地では、濡れずにぶつかるのも避けるための必須品なんだよ。
・海外の名無しさん
↑素晴らしい人たちだね。
・海外の名無しさん
↑俺は不透明傘でそんなことになったことはないよ。
顔じゃなくて頭の上にあるからね。
・海外の名無しさん
↑向かい風でも?
絶対に前に傾けないの?
・海外の名無しさん
日本人は賢い人たちだね。
・海外の名無しさん
8年使ってるけど、未だに壊れないよ。
・海外の名無しさん
俺は傘は使わないし、それで困ったことはないけど。
- 関連記事
-
- 海外「日本でよかった!」なぜか日本だけコロナ感染者が激減して海外がびっくり仰天
- 海外「なぜだろう!」日本人が急にワクチン好きになった本当の理由に海外が興味津々
- 海外「なぞなぞか!」日本人のルーツにまつわる新説登場に海外がびっくり仰天
- 海外「感動する長さ!」世界一長い日本の皇室の歴史に海外が超感動
- 海外「これはガチ!」日本は米国より幸福だと語る日本在住黒人たちに海外が超感動
- 海外「ありがとう兄弟!」日本からワクチンを貰った台湾から恩返しと感謝の声が殺到
- 海外「ありがとう日本!」日本のワクチン異物発見能力の高さに海外が超感動
- 海外「すごい!高い!」日本人が米国に建てた超高級住宅に米国人がびっくり仰天