海外「外国語みたい!」日本語の方言はお互いに理解できないという事実に海外がびっくり仰天




日本語の標準語と秋田弁の違いを紹介したビデオが話題になっていました。

日本語の方言は他の国に比べて種類も多くお互いに理解できないほど違いが大きいため、海外の人たちには興味深い内容だったようです。

そんなビデオに、海外からはさまざまな意見が寄せられていました。






※朝だやん。起ぎろ。
・標準語が濁音になってる。
※テストまずよいでながった。
・ぜんぜん違うから、たぶん聞いても理解できない。信じられないほど差のある表現もある。
※今何のアニメ見でらおだ?
・標準語とピッチパターンが違う。同音異義語があるから分かりにくい。
※完全な会話を聞いてみよう。
・標準をで話しかけてくるから分かるけど、方言だと恐らく会話が出来ない。二人はYoutubeでも標準語を使ってる。
・だから方言以外にも標準語と標準語の敬語を覚えないといけない。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

なんじゃこりゃ。
もはや別の言語じゃん。


海外の名無しさん

子音を発音して、文の始まりにンダを使ってるのに驚いた。
他だとアニメ”ましろのおと”で津軽弁をしゃべる主人公しか聞いたことないから。
津軽は秋田の隣の青森だったんだね。
同じような発音がいっぱいあるってことみたいだね。
あとベで文が終われば東北弁だとすぐに分かる。
日本語には本当にたくさんの方言があるのがすごい。


海外の名無しさん

素晴らしい!
この方言は初めて聞いたかも。
今秋田県と青森県が位置する地方に住んでるんだけどね。


海外の名無しさん

関西に住んでて、東北には何度も行ってるけど、一番難しい方言だね。
特に青森は。
バスク語よりも更に難しい津軽みたいなさらに別の方言がいっぱいあって。
いろいろな地域の方言を覚えるのは面白いけどね。


海外の名無しさん

関西弁と関東弁以外にも方言があるってこと?


海外の名無しさん

ドイツの方言もこうだよ。
オーストリアでも方言だけ使ってるとお互いに理解できない。
みんな標準ドイツ語を知ってるからお互いに意思疎通は出来るけど。
俺は逆にこういう方言がない国のほうが不思議に思える。


海外の名無しさん

↑アメリカ英語は方言がいっぱいあるけど、標準語がなくても理解できない人は居ないしね。
英国の方言が分からないって人が居るけど、俺は完全に分かるから理解できないし。


海外の名無しさん

日本の方言は日本語が流暢になるという俺の希望を打ち砕いてくれた2つの事柄のひとつだよ。
もうひとつはピッチアクセント。


海外の名無しさん

今まで見たもので一度も聞いたことのない方言だと思うからすごく興味深かった。
ンダって言ってるキャラは覚えてるけどね。
八十亀ちゃんだっけ?


海外の名無しさん

北海道の方言と標準語の違いが見られたら興味深いだろうな。
2019年の冬に北海道に訪れて恋をしてしまったよ。


海外の名無しさん

すごいな。
アゼルバイジャン・トルコ語(母国語)とトルコのトルコ系方言の違いみたいだね。
こういう風に一部の違いはあるけど、覚えるのに1ヶ月も掛からない。


海外の名無しさん

東北弁は故郷に戻ったような気分になるんだよね。
東京人には分からないだろうなw


海外の名無しさん

アクセントが多いけど、アメリカも同じだよ。
ミシガン人だけど、他の場所に行くとゆっくり話さないと理解してもらえない。


海外の名無しさん

コロネのアクセントって秋田弁なの?
彼女はいつもKをGに変えてる。
彼女の話し方が好きだから気になる。
Vチューバーの話し方のビデオを作ってくれたら面白そう。


海外の名無しさん

秋田弁は凶悪すぎるね。
これを見て楽しめたよ。


海外の名無しさん

秋田に留学してたときは、何言ってるのかぜんぜん分からなかったよ。
その時は数年しか日本語を勉強してなくて、標準語ですら楽じゃなかったから。
秋田弁しか話せないお年寄りが多いし、高齢になるほど話してることが聞きにくくなるから、倍に難しかったよw


海外の名無しさん

秋田弁になってしまわないように、標準語で日本語を覚えないといけないね。


海外の名無しさん

ありがとうをダンダンって言うのはどこの表現か誰か知らない?
デジモンアドベンチャーtriで聞いたのを覚えてる。
面白いと思ったんだよね。


海外の名無しさん

↑鳥取県の西部で使われてるやつだね。
米子市にはダンダンバスと呼ばれるバスサービスがあるし。
島根県や中国地方全般で使われてるものかもしれないけど。
広島弁と出雲弁くらい離れてても共通部分がかなりあるから。


海外の名無しさん

↑ありがとう!
そういえばキャラの故郷は鳥取県だって言ってたよ!
完全に忘れてた。


海外の名無しさん

標準語ですら難しいのに、秋田弁とかでてこられたら、ニャー


海外の名無しさん

らき☆すたのクロイ先生みたい。


海外の名無しさん

彼らの言ってることを理解しようとして脳が停止したw


海外の名無しさん

東京ではバカよりアホのほうがきつくて、他だと逆にバカのほうがきついって本当なの?


海外の名無しさん

北部に引っ越そうかな。


海外の名無しさん

琉球語のビデオも作ってくれない?




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/09/16 07:15 ] 文化 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース