
米AEWデビューを果たした鈴木みのるを国を挙げて歓迎するアメリカ人たちが話題になっていました。
米国でも既に伝説として知られている新日本プロレスの鈴木みのるが米プロレス団体「AEW」に殴り込みしたものの、レードマークである中村あゆみの入場曲に合わせて観客が一緒に「風になれ」と叫ぶ場面で、AEWが曲を止めるというミスが発生。これがAEWが鈴木みのるを冒涜した「Suzuki Incident(鈴木事件)」として騒ぎになり、iTunes北米チャートで「風になれ」ダインロード1位、ツイッターでは同事件を嘲笑するミームが大量に投稿されトレンド入りする騒ぎになっています。
そんな日本の伝説的プロレスラーの米デビューで起こった騒動に、海外からは絶賛の声が寄せられていました。
Full Minoru Suzuki Kaze Ni Nare Entrance. Mox can’t help but crack a smile when Suzuki gets up in his face! Mox Loving Life - AEW All Out #AEWAllOut #MinoruSuzuki #aew @cozysuperkick @MonthlyPuroresu @MadKing1981 @FlyinBrianJr @Akari_PureJ @GolazoDan @suzuki_D_minoru @IQWrestler pic.twitter.com/vELcr5EF0u
— Puroresu Flowsion (@PuroresuFlow) September 6, 2021
あゆみさんから連絡あり。やべぇことが起きてる。。
— 鈴木みのる (@suzuki_D_minoru) September 8, 2021
「中村あゆみ の "風になれ~The King to the World~" が iTunes Store (アメリカ) の "J-Pop トップソング" の1位に上昇 (過去最高更新)」
ぬあっっ pic.twitter.com/fKEM9gb9Ny
"I remembered it like it was yesterday and uhm..It was.. Definitely a dark day..For Professional Wrestling"
— Danny Is Taking A Break (@BroomMega) September 12, 2021
- Kenny Omega on the Suzuki Incident https://t.co/d3HY6yeu2M pic.twitter.com/6Z1eXjIc8t
”昨日のことのように覚えてる。本当にダークな日だった。プロレスにとって” - ケニー・オメガSuzuki Incidentを語る。
Now I feel a little less stupid for being this salty about them cutting off Kaze ni Nare pic.twitter.com/D3Lor4UgMR
— Justin Whang uD83DuDC19 (@JustinWhang) September 9, 2021
・海外の名無しさん
"Pray for Suzuki"に笑ったw
・海外の名無しさん
面白すぎる!
なんじゃこりゃって感じだったけど、試合が短くてガッカリだったから忘れてたよ。
時間管理を改善したほうがいいね。
・海外の名無しさん
オールアウトに出るまでは鈴木のことは知らなかったよ。
日本での評判は知ってたけど、新日本プロレスが好きなわけじゃないから。
でも彼の入場を見たら、急に試合に興奮してきたよ。
・海外の名無しさん
誰か鈴木とこの曲の逸話を知ってる?
理由があって自分で選んだのかな?
それとも作った人にストックから割り当てられたの?
・海外の名無しさん
↑確か中村あゆみのファンで、作ってもらったか、使わしてもらったかだったと思う。
・海外の名無しさん
鈴木事件のときにショーを見に行ってたよ。
速攻で返金を求めたね。
ここまでかと思うくらい傷ついたわ。
・海外の名無しさん
ジョー・バイデンが鈴木事件を語るミームを見たよ。
・海外の名無しさん
全員が音響ミスを本気で怒ってるわけじゃなくてよかった。
ミームはどれも笑える。
・海外の名無しさん
これのおかげでAEWは話題になってるし、失敗を誰もが楽しめるチャンスに変えてるよ。
AEWはこういうことは上手すぎる。
・海外の名無しさん
↑AEWがやってるわけじゃないよ。
でもテレビで"Suzuki Incident"と言うくらいに広まってるのかは気になる。
・海外の名無しさん
↑数日前にツイッターで、”AEWが鈴木みのるに対してやった不敬にランス・アーチャー怒る”って告知してたよ。
今週のダイナマイトで扱うかもね。
・海外の名無しさん
俺が投稿したミームは見向きもされなくてガッカリ。
新日本プロレスの非公式アカウントが、現世代最強の日本人プロレスラーで注目されてるのが最高だ。
ビッグEが貯金してるって言ってた時よりも騒ぎになってない?
・海外の名無しさん
↑新日本熱狂ファンはちょっと落ち着けって感じだよ。
先週のダイナマイト失態で何があったかっていうと。
オールアウトとダイナマイトマッチが告知されたあとで、iTunes北米チャートで「風になれが」がダウンロード1位になってた。
AEWは鈴木をいじめたんじゃなくて、彼の名前を広めることで伝説を付け加えたのに。
・海外の名無しさん
1995年の曲なのに今でも最高だよ。
・海外の名無しさん
↑4種類あるけどね。
・海外の名無しさん
これ最高だね。
何だろうがツイッターが良いものだと思いたくはないけど、プロレスツイッターは良い仕事したよ。
・海外の名無しさん
もう何年もプレイリストに入れてあるよ。
マジで最高な曲だし。
・海外の名無しさん
最高の曲だし、聞く度にワクワするよ。
・海外の名無しさん
ダラスの映画館は全員で”風になれ”を叫んでたよ。
俺達はMurder Grapnaが大好きだから。
・海外の名無しさん
↑ちなみに俺はフロリダの家で叫んでたよ。
・海外の名無しさん
これで新日本が西洋に拡大すること、トップレスラーをAEWに出場させることの利益を理解してくれるといいな。
一晩で西洋分のファン数が増えるんだから。
・海外の名無しさん
もう2日間頭に流れてるよ。
・海外の名無しさん
みんな殺人じじい・Murder Granpaの帰還を祝福したいに決まってるでしょ。
・海外の名無しさん
Youtubeにあったけど見つからないもので。
エントランスで彼女が歌って、リングに入った彼が彼女にお辞儀をする映像が一番好きだった。
・海外の名無しさん
いつもみたいにポリコレで騒ぐだけじゃないツイッターもたまにはいいね。
・海外の名無しさん
数ヶ月前に購入してなければ、風になれを購入してたんだけどね。
・海外の名無しさん
中村あゆみと鈴木みのるが友人なのが嬉しい。
・海外の名無しさん
エントランスをカットするのは、これが最初で最後にしようぜw
・海外の名無しさん
彼がアメリカ人に対して怒らないように、アメリカ人が尽くしてるんだよ。
・海外の名無しさん
アメリカの他の部分はむちゃくちゃかもしれないけど、少なくとも俺達は正しいことをしたね。
- 関連記事
-
- 海外「泣いた!」日本のプロ野球で起こった奇跡の優勝劇に海外が超感動
- 海外「マジすごい試合!」ラグビー日本に復讐を狙うスコットランドの試合展開に海外が超感動
- 海外「結局勝つのか!」サッカー日本代表が見せたリベンジ劇に海外が大喜び
- 海外「天才だ!」日本人ゴルファーが神プレー優勝を見せて海外がびっくり仰天
- 海外「日本的だ!」日本人テニス選手の最新ファッションが米セレブたちに圧勝して大騒ぎ
- 海外「どういう技術!?」東京五輪開会式を見たインド僻地の部族が凄さに超感動
- 海外「行動で示して!」日本人差別を謝罪するFCバルセロナに海外からツッコミが殺到中
- 海外「マジモンスター!」日本人ボクサーがまた世界ランク1位を瞬殺して海外が大騒ぎ