海外「親切すぎる!」帰国した後でも日本から受ける盛大なおもてなしに外国人五輪記者が超感動




帰国したあとでも日本のおもてなしに感動するカナダ人五輪記者が話題になっていました。

無事にカナダに帰国したCBCカナダのデビン・ハーロウさんですが、未だに日本人から貰った手紙やプレゼントを開封しているようで、1964年東京オリンピックの記念切手まで入っていたようです。

そんなカナダ人記者の恵まれた帰国の様子に、海外からは驚きの声が寄せられていました。




贈り物や手紙のためにもっとカバンが必要だよ。
この7週間に受けた日本人の優しさや温かさには本当に感謝してる。




最後にセブンイレブンのマシン製ラテを。
作る前にコップを買わないといけないんだけど、セブンイレブンの店員に覚えられて、近寄っていったらすでに2個用意してくれてたよ。
知り合いのコンビニ店員さん一生懸命働いてくれてありがとう。




ちなみに、成田空港に向かう車中で最後の福島の桃を食べたよ。
一番ジューシーだった。




やっほー!空港のセブンイレブン。当然だね。




未だに東京五輪の最中に受け取った手紙や小包を開いてるよ。
信じられない親切さだね。
この1964年東京オリンピックの切手を見てくれよ。すごすぎ。
ありがとう。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

東京のセブンイレブンは君を名誉VIP客に任命すればいいのに。


海外の名無しさん

スナックも買って帰ったの?


海外の名無しさん

日本で最高の時間が過ごせたみたいで嬉しいよ。
セブンイレブンだけじゃなく、見ず知らずの人たちにこんなに親切にしてもらって、オリンピックとパラリンピックでカナダが健闘して。
気をつけて帰ってきてね。


海外の名無しさん

あなたのこういう特別な贈り物を見るのが大好きだった。
すごく親切で思いやりがあって。


海外の名無しさん

君がオリンピックに情熱的なのを知ってるから、この切手を見つけてきて使うという思いやりの深さを想像してみなよ。
中に手紙があって、いつかそれを聞けるといいな。
一部は見せてもらったけど、全部読み終わったらぜひ見てみたい。


海外の名無しさん

すげぇ。
本物の1964年の切手だよ。


海外の名無しさん

(切手)すごいお宝だ。
見せてくれてありがとう。


海外の名無しさん

日本に来てくれてありがとう。
機会があったら、また日本に着てくださいね。
グッバイ!


海外の名無しさん

日本は大好きだよ!
君は日本で過ごせてラッキーだったね!
最後まで素晴らしい報道だった。
北京2022を楽しみにしてる。


海外の名無しさん

本当に素晴らしい切手だね!


海外の名無しさん

素晴らしい。
きっと日本人は君を恋しがるだろうね。


海外の名無しさん

疲れてるからなのか、こういうステキな話が恋しくなるからなのか、涙が出てきてしまった。
日本に行ってる間に、本当にいろいろな絆が生まれたことが素晴らしいね。


海外の名無しさん

セブンイレブンは間違いなく君を恋しがるだろうね。
東京からの素晴らしい報道をありがとう。


海外の名無しさん

バンクーバーのFoodWorldでポカリスウエットを見つけたよ。
トロントにもあると思う。
私も日本に旅行してる最中にハマってしまったんだよね。


海外の名無しさん

めっちゃ悲しくなるよ。
長い休暇を取れることを願ってる。


海外の名無しさん

64年オリンピックで発行されたレアアイテムではないか!
貨幣価値が違うから、切手の値段が今より安いんだね。
すごいものを送って貰ったね!


海外の名無しさん

セブンイレブンの枝豆チップスが恋しくなったら教えてね。
送ってあげるから。


海外の名無しさん

東京に居た二ヶ月の間にセブンイレブン株を買ってるといいけど。
君の食生活のおかげで、無料でめっちゃ宣伝してもらえたしね。


海外の名無しさん

セブンイレブンの食事投稿が恋しくなるよ。


海外の名無しさん

君は本当にみんなに感動を与えたんだよ。
他人が君に絆を感じるのは、君が正直で温かくて思いやりがあるからだよ。


海外の名無しさん

セブンイレブンも美味しいけど、もっと美味しいものを食べて、綺麗な景色を見て、いろいろな所を楽しんで欲しかった。
大切な家族や友人と無事に再開できることを願ってる。
また会う日まで!


海外の名無しさん

ポカリスエットはカナダに戻ってもT&Tに売ってるから大丈夫だよ。


海外の名無しさん

あなたは本当に恵まれてるよ。


海外の名無しさん

ガバン1つで行って、2つで戻ってきたんだね。
2つ目はすべてファンメールが入ってるの?
俺は切手コレクターだから、これはマジですごい!


海外の名無しさん

選手たちのヘルメットや服で、切手の古さが伝わってくる。


海外の名無しさん

カナダに戻ったらいったい何を真っ先に食べるんだろう。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/09/10 02:21 ] 東京五輪 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース