
観客から見た東京五輪を紹介したビデオが話題になっていました。
五輪村の外で行われていた東京五輪関連イベントを紹介したもので、高尾山にあり五輪シンボルや公式グッズショップなどが登場しています。
そんな知られざる東京五輪の一面に、海外からは絶賛の声が寄せられていました。
・オリンピックミュージアムに地元の人がめっちゃ集まってきてた。14日間の隔離を終えたメディアも居る。
・開会式の花火だけでも見ようとスタジアムの外に居た。
・お台場の中央には聖火台が置かれてる。
・メディアはヒルトンホテルに居て、バルコニーからオリンピックの五輪が見えるようになってる。
・東京の橋やタワーはLEDを使ってオリンピックカラーにデコレーションされてる。
・お台場では夜になると五輪シンボルがライトアップされて絶景が見られる。
・オリンピック・アゴラではアートや五輪の歴史の展示を行ってる。
・高尾山の頂上にある五輪シンボルを目指す。真ん中に富士山が見える。
・街には公式オリンピックストアがいっぱいある。
・ブルーインパルスが空に五輪を描く。
・リポーターとして日本に来てる友人に体験を語ってもらった。
・”入国に2度陰性、日本でも毎日検温と検査をしてる。14日したら専用カードで地下鉄にも乗れる”
・”見たがってた人が多いのに無観客なのがちょっとガッカリ。伝えないいけないという余計なプレッシャーも感じた”
・”隔離が終わってから、料理、文化、親切な日本人に触れた。お好み焼き、たこ焼き、たい焼き、日本のスナックに適うものはない”
・息子のリオにはまだ分からないだろうけど、思い出として残ってくれるといいな。
・開会式の花火だけでも見ようとスタジアムの外に居た。
・お台場の中央には聖火台が置かれてる。
・メディアはヒルトンホテルに居て、バルコニーからオリンピックの五輪が見えるようになってる。
・東京の橋やタワーはLEDを使ってオリンピックカラーにデコレーションされてる。
・お台場では夜になると五輪シンボルがライトアップされて絶景が見られる。
・オリンピック・アゴラではアートや五輪の歴史の展示を行ってる。
・高尾山の頂上にある五輪シンボルを目指す。真ん中に富士山が見える。
・街には公式オリンピックストアがいっぱいある。
・ブルーインパルスが空に五輪を描く。
・リポーターとして日本に来てる友人に体験を語ってもらった。
・”入国に2度陰性、日本でも毎日検温と検査をしてる。14日したら専用カードで地下鉄にも乗れる”
・”見たがってた人が多いのに無観客なのがちょっとガッカリ。伝えないいけないという余計なプレッシャーも感じた”
・”隔離が終わってから、料理、文化、親切な日本人に触れた。お好み焼き、たこ焼き、たい焼き、日本のスナックに適うものはない”
・息子のリオにはまだ分からないだろうけど、思い出として残ってくれるといいな。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
なにこれクールすぎる。
日本で生のオリンピックを観戦したかったな。
・海外の名無しさん
観光客が居なかったことで日本が被った損失を考えると残念だね。
・海外の名無しさん
日本の夏のサウンドが!
黒沢明に教えられたやつだよ。
・海外の名無しさん
学位を取ったご褒美で日本に旅行するつもりだったけど、コロナのせいで学位もまだだよ。
ありがとう、これは見逃したものを見せてくれた。
君のコンテンツは一番だよ。
・海外の名無しさん
この歴史を記録して見せてくれてありがとう。
・海外の名無しさん
いつもながら為になるビデオだった。
俺達の旅行はキャンセルになったけど、君のビデオで日本に居る気分になれたよ!
ありがとう。
ベビーリオが大きくキュートになってるね。
・海外の名無しさん
日本の納税者のお金の巨大な無駄遣いだね。
せめて後で国民がインフラを利用できるといいね。
・海外の名無しさん
ブルーインパルスはすごかったよ。
特に生で見ると。
・海外の名無しさん
人が居ない高尾山を見るのは不思議だわ。
私が行ったときには、渋谷の交差点より人が居たのに。
雲のせいで残念ながら富士山は見えなかったけど。
・海外の名無しさん
高尾山は東京みたいな都市部でも、自然が残っているという証拠だよ。
そしてセミが彼らの歌を謳ってる。
五輪シンボルを撮影するために、高尾山に登るという頑張りを尊敬するよ。
君は名誉オリンピアンだね。
・海外の名無しさん
東京の地上から見たオリンピックを見るのは本当にクールだ。
あとでオリンピックスタジアムに入れないの?
・海外の名無しさん
オリンピックに使用された設備は解体されるか放置されるかが通例だけど。
大会が終わったあとで、この設備がどうなったのか教えてくれるといいな。
・海外の名無しさん
ブラジルのうちの街をオリンピックトーチが走ったのを覚えてるよ。
眼の前にすべての歴史が並んでるのを見るのはすごく気分がいい。
・海外の名無しさん
東京五輪は特別なものだよ。
我がフィリピンがはじめて金メダルを獲得したからね。
・海外の名無しさん
東京五輪は楽しめたよ。
他のオリンピックより多くのイベントを見た。
・海外の名無しさん
パンデミックのせいで観戦できない観客視点で見た、素晴らしいオリンピックドキュメンタリーだね。
・海外の名無しさん
2019年に日本に行った時に、至るところに東京五輪のロゴがあって、すでに興奮を感じることができたよ。
この結末は誰も予想してなかったけど、だからこそ日本人は待ち望んできた世界規模のスポットライトを浴びたときは、本当に嬉しかった。
・海外の名無しさん
ステキなイベントを見せてくれてありがとう。
・海外の名無しさん
ブルーインパルスはカワサキT-4訓練機を飛ばしてるんだよ。
・海外の名無しさん
ストリートで密集させるよりは、スタジアムに少人数入れたほうが、よっぽどソーシャルディスタンスが取れると思うんだけど。
・海外の名無しさん
日本に住んでたら、クールなオリンピックグッズを買いまくって金欠になるだろうな。
- 関連記事
-
- 海外「大量に買って帰る!」日本で食べる外国人五輪記者の最後の晩餐に海外が大喜び
- 海外「日本的で泣いた!」東京オリパラを締めくくる閉会式に海外から感動の声が殺到
- 海外「超美味しい!」日本のあのフルーツに外国人五輪記者が超感動
- 海外「泣いた!」日本人親子と米パラリンピック選手が見せた奇跡の物語に海外が超感動
- 海外「感動して号泣した!」遂に開幕、パラ五輪開会式に海外から感動の声が殺到中
- 海外「世界一美味しい!」日本で食べたあのフルーツにコンビニ五輪記者が超感動
- 海外「当然のこと!」五輪金メダルを救った「日本の天使」の正式ジャマイカ招待にジャマイカ人が大喜び
- 海外「歯、歯がぁ!」遂に日本最強アイスに手を出す外国人五輪記者に日本人が大騒ぎ