
日本のアニメタイトルが長すぎると語る世界一のYoutuberが話題になっていました。
日本とアニメが大好きで知られる世界一のYoutuber「PewDiePie」が、見つけた変なタイトルのアニメについて、同じオタクYoutuberの「The Anime Man」に質問した内容になっています。
そんな日本のアニメに物申すPewDiePieに、海外から多くのコメントが寄せられいました。
・クランチロールを見てたんだけど、アニメのタイトルはいったい何なの。
・”乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった”
・”蜘蛛ですが何か”
・”スライム倒して300年、知らないうちにレベルマックスになってました”、タイトルで全部説明してるじゃん。
・”スライム日記”、スライムばっかりだな。
・ワンピースだったら”スライムみたいだけど、ゴムだった”かな。
・ポケモンだったら”変な動物がいっぱいいたので、戦わせてみた”かな。
・なんでこうなのか説明してくれる?
→すべてライトノベルだと思う。本には概要が書いてあると思うけど、日本人はめんどくさいからそれをタイトルにした。
・ひどいタイトルのアニメを集めてみた。
・”乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった”
・”蜘蛛ですが何か”
・”スライム倒して300年、知らないうちにレベルマックスになってました”、タイトルで全部説明してるじゃん。
・”スライム日記”、スライムばっかりだな。
・ワンピースだったら”スライムみたいだけど、ゴムだった”かな。
・ポケモンだったら”変な動物がいっぱいいたので、戦わせてみた”かな。
・なんでこうなのか説明してくれる?
→すべてライトノベルだと思う。本には概要が書いてあると思うけど、日本人はめんどくさいからそれをタイトルにした。
・ひどいタイトルのアニメを集めてみた。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
こんなに笑ったのは久しぶりだよ。
フェリックスとジョーイはもっとコラボすればいいのに。
・海外の名無しさん
”どうしてアニメタイトルはこんなにもアホなのか”ってアニメのタイトルみたいだよ。
・海外の名無しさん
”最強の魔道士。膝に矢を受けてしまった”ってタイトルの漫画もあるよ。
そんなに悪くないほうなのが笑える。
・海外の名無しさん
↑”痛いのが嫌なので、防御力を極振りにしたいと思います”ってアニメもあったよ。
・海外の名無しさん
お店でノベルや漫画を眺めた時に目につくようにしたいから長いタイトルなんだよ。
・海外の名無しさん
タイトルが長いアニメはライトノベルがベースだと分かるよ。
・海外の名無しさん
”君の膵臓を食べたい”ってタイトルに対する二人のリアクションを見てみたい。
・海外の名無しさん
ダンまちのオリジナルタイトルは”Familia Myth"だったからめっちゃ腹が立つ。
もう少しで普通のタイトルだったのに。
・海外の名無しさん
次はジョーイに日本語のタイトルを翻訳してみてほしい。
直訳するとどれくらい違うんだろう。
・海外の名無しさん
ボーボボーボボーボボのラノベタイトルは”鼻毛を武器にしてみた”だね。
・海外の名無しさん
フェリックスの日本語が上達しててびっくり。
・海外の名無しさん
フェリックス”ワンピースは最後まで見てない”w
・海外の名無しさん
↑永遠に終わらないことを知らないんだろう。
・海外の名無しさん
Weeabooが34分間アニメを語るのを見てしまった。
・海外の名無しさん
”スライム倒して300年、知らないうちにレベルマックスになってました”
変わった種類のマインクラフトアニメみたい。
・海外の名無しさん
”ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか”がすごく好き。
完全にハーレムアニメだけど、面白いアニメだと思う。
・海外の名無しさん
子供の時にToonamiでボーボボーボボーボボを見てたのを覚えてるよ。
アダルトスイムで一番好きなアニメだった。
・海外の名無しさん
”自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う”が個人的には好き。
・海外の名無しさん
↑まさかそんなものがあるわけないでしょ。
・海外の名無しさん
↑自販機に生まれ変わったで検索してみるといいよw
・海外の名無しさん
↑すごく面白いよ。
ライトノベルを読んだけど。
・海外の名無しさん
Pewdiepieが情熱的にアニメを語ってる時はいつも面白い。
・海外の名無しさん
リストのアニメをほとんど見て気に入ってたのが不思議な気分だわ。
・海外の名無しさん
アニメをまったく見たことない人だから、このビデオは20倍笑えるよ。
・海外の名無しさん
”転生したらスライムだった件”ではなく”転すら”と呼ばれてるのには理由があるんだよw
・海外の名無しさん
↑見てる友人でテンスラって呼ぶ人は居ないけど。
・海外の名無しさん
↑日本以外では珍しいけど、コミュニティーの大半の人はそう呼んでるよ。
・海外の名無しさん
ドラゴンボールZは、”怒ると神の色が変わるけど何か?”
・海外の名無しさん
何年も読んでないけど、伝説の勇者は面白かったのを覚えてるよ。
・海外の名無しさん
ようやく、長年の疑問に答えてくれた。
- 関連記事
-
- 海外「ガチだった!」日本のアニメキャラに成り切る米超大物ラッパーに海外が大騒ぎ
- 海外「米国とは大違い!」日本の芸能人が見せたファンサービスのレベルに海外が超感動
- 海外「新声優最高!」伝説的日本のアニメの最新映像解禁に海外からアクセスが殺到中
- 海外「さすが日本!」最新ディズニー名物キャラに物申す日本人に海外が超賛同
- 海外「パ○リでは?」日本のアニメに影響を受けまくる米映画監督たちに海外がびっくり仰天
- 海外「日本人に失礼!」日本のアニメの米実写化にさっそくポリコレ騒動の大騒ぎ
- 海外「爆笑した!」バイデン大統領に物申す日本の漫画に米国人が大喜び
- 海外「ぜったい面白い!」日本の最新アニメで日英ヒーロー対決が実現して英国人が大喜び