海外「感動して号泣した!」遂に開幕、パラ五輪開会式に海外から感動の声が殺到中




パラリンピックが開幕、開会式の様子が話題になっていまいした。

東京パラリンピックが遂に開幕。開会式では「WE HAVE WINGS(私達には翼がある)」をテーマに、布袋寅泰氏によるオリジナルソングの演奏や演劇「片翼の小さな飛行機」が行われ、思わず涙を流す視聴者が続出しているようです。

そんなパラリンピック開会式に、海外からは絶賛の声が寄せられていました。


















Tokyo 2020 Paralympics Opening Ceremony Megathread : olympics from r/olympics





以下、反応コメント




海外の名無しさん

この開会式は何もかもがよかったよ。


海外の名無しさん

小さな飛行機が飛んだところで泣いたと恥ずかしげもなく言うよ。
ステキだった。
ストーリーの組み立てや予想にそれだけ価値があった!


海外の名無しさん

↑聖火台のところで涙が出始めたよ。
五輪で泣いたことなんてなかったのに、この開会式はめっちゃ感動した。
最後まで大勢の障害者が参加してるのが素晴らしかった。


海外の名無しさん

また涙が出てきた。
いったいどうなってるの。


海外の名無しさん

これマジですごいよ。
片翼の飛行機のストーリーに夢中になってしまった。
彼女が飛んでる!


海外の名無しさん

感動的で楽しい開会式だった!
比喩としての片翼の飛行機のストーリーにはマジで感動させられた。


海外の名無しさん

聖火台が綺麗だね。
日本の桜がベースなのかな?


海外の名無しさん

わずかな手助けで電動車いすの人が聖火台に点火してる。
なんて名誉なことなんだ。


海外の名無しさん

↑実際に点火してるとは思えないけどね。
自動的にスイッチが入ってるんだと思う。
シドニーで炎が再点火されるのを見たし。
点火するのはただのシンボルだと思う。


海外の名無しさん

省略した開会式でも感動を与える素晴らしいものにできると示してるよ。
人が少ないのに、遥かにステキでワクワクするものになってた。


海外の名無しさん

↑今回はパラリンピックの開会式が五輪を超えてるね。
本当に上手く作られた開会式だよ。


海外の名無しさん

めっちゃワクワクしてきた。
この開会式を運営してくれた委員会はありがとう。
本当に素晴らしい開会式をアスリートたちに与えてくれた。


海外の名無しさん

本当にステキだった。
大の男が赤ん坊みたいに泣いてしまった。


海外の名無しさん

開会式で使われたすべての曲のタイトルがほしい。


海外の名無しさん

ギタリストも目が見えないんだよ。
よくあんなにカッコよく弾けるよ。


海外の名無しさん

普段は花火は嫌いなんだけど、最後にスタジアムの上に上がったのには感動した。
毎回ワクワクさせてくれる。


海外の名無しさん

最後までとにかく綺麗で、感動的で、楽しいものだったね!


海外の名無しさん

トーチを持って手をフリながら走り回ってる人が、なぜかわからないけどめっちゃ感動してしまったw


海外の名無しさん

ステキだけど楽しくもある開会式だった。
これから13日間の大会が楽しみだよ。


海外の名無しさん

2012年の自転車みたいに、あの少女がワイヤーで飛んでいくのをちょっと期待してたよ。
五輪の開会式より遥かに良いね。


海外の名無しさん

オリンピックってなぁに?
クールな人はパラリンピックしか知らないよ。


海外の名無しさん

五輪ほど注目を集めないせいで、この開会式を見逃す人が大勢居るのが残念だよ。


海外の名無しさん

この聖火台の機械構造はなんかタイムマシンみたいだ。


海外の名無しさん

解説者がパラリンピックでは3人で点火するのが重要だと言ってたけど、なんでなの?


海外の名無しさん

↑見ず知らずの人と一緒に炎を運ぶってことじゃないかな。
ギリシャ、前回の開催国、開催国の3人でやったほうがいいと思うけど。


海外の名無しさん

個人的には五輪の開閉式より遥かに良かったと思う。


海外の名無しさん

↑だね。
遥かにポジティブな気持ちになったよ。


海外の名無しさん

ミュージックがすごかった!


海外の名無しさん

↑マジでそう!
あれが感情を掻き立てたものだと思う。


海外の名無しさん

日本はパラリンピックは五輪みたいに変えずにオリジナルの開会式をやったような気がする。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/08/25 01:15 ] 東京五輪 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース